Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


土木学会論文集D3(土木計画学)
Online ISSN : 2185-6540
ISSN-L : 2185-6540
土木計画学研究・論文集 第35巻(特集)
大規模災害における国際医療救援資機材輸送の実態分析
曽篠 恭裕宮田 昭柿本 竜治
著者情報
  • 曽篠 恭裕

    熊本赤十字病院 国際医療救援部

  • 宮田 昭

    熊本赤十字病院 国際医療救援部

  • 柿本 竜治

    熊本大学 大学院自然科学研究科社会環境工学専攻

責任著者(Corresponding author)

ORCID
ジャーナルフリー

2018 年 74 巻5 号p. I_141-I_154

DOIhttps://doi.org/10.2208/jscejipm.74.I_141
詳細
  • 発行日: 2018 年受付日: 2018/02/23J-STAGE公開日: 2019/01/10受理日: -早期公開日: -改訂日: -
PDFをダウンロード(1536K)
メタデータをダウンロードRIS形式

(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)

BIB TEX形式

(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)

テキスト
メタデータのダウンロード方法
発行機関連絡先
記事の概要
共有する
抄録
本研究では,海外の災害対応における,国際赤十字の仮設診療所資機材の輸送の改善に向けた示唆を得ることを目的として,災害の種類,被災地の地理的特徴,輸送の所要日数,診療活動の開始日,輸送された救援資機材の使用状況に注目して,過去の資機材輸送の比較分析を行った.その結果,突発災害対応において,救援資機材が到着する空港におけるボトルネックや,陸路の寸断による小型機,ヘリコプターを用いた優先する物資の輸送が発生していた.本研究を通じて,今後の資機材輸送の改善に向けて,災害の種類に応じた資機材輸送,梱包の小型軽量化,災害の種類に応じた資機材の選定,輸送資機材の標準化と事前備蓄,国際支援受入国による資機材輸送支援が課題であることが明らかとなった.
引用文献 (23)
関連文献 (0)
図 (0)
著者関連情報
電子付録 (0)
成果一覧 ()
被引用文献 (0)
© 2018 公益社団法人 土木学会
前の記事次の記事
お気に入り & アラート
関連記事

閲覧履歴
    このページを共有する
    feedback
    Top

    J-STAGEへの登録はこちら(無料)

    登録

    すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら


    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp