Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~
twitter
line
MENU
CLOSE
JP/EN
ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~
ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~
ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~

ニュース

NEWS
Loading...

ツイッター

TWITTER

オンエア

ON AIR
MBS/TBS系全国28局にて2023年12月25日(月) 23:40~25:10 第10話〜第12話の3話連続放送が決定!

MBS/TBS系全国28局

12月25日(月) 23:40~25:10

AT-X

12月28日(木) 22:30~24:00

【リピート放送】

1月1日(月) 10:30~12:00
1月3日(水) 16:30~18:00

【全12話一挙放送】

1月6日(土) 15:00~21:00


※アニマックスでの放送につきましては、
後日追ってご案内させていただきます。





ストリーミング

STREAMING

各動画配信サービスにて、
12月25日(月) 25:30~
順次配信開始予定


※配信開始日時は配信サービスによって異なる場合があります。
詳しくは取扱いの配信サービスにてご確認ください。

イントロダクション

INTRODUCTION

⼊社3年⽬のブラック企業で
⾝も⼼もすり減らす天道輝、24歳。憧れの経理・鳳さんへの恋もままならず、
絶望的な毎⽇を繰り返す中…ある⽇突然、街でゾンビ・パンデミックが発⽣!⼤量のゾンビに追われるアキラは、
絶体絶命の中「⼈⽣を変える⾔葉」を閃く。

それは

「今⽇から会社に⾏かなくてもいいんじゃね?」

告⽩、合コン、⽇本⼀周…!?

ブラック企業から解放され、復活したアキラの「ゾンビになるまでにしたい100のこと」が、
いま始まる―――!!

ストーリー

STORY

#12

ホームタウン
オブ ザ デッド III

父を助ける為には自分がゾンビになるしかない。究極の選択を迫られたアキラが選んだ答えとは……⁉アキラたちの「ゾンビになるまでにしたい100のこと」のリストは
達成することができないのか……⁉

#11

ホームタウン
オブ ザ デッド II

押し寄せるゾンビの大群から手分けして村人を救出しようとするアキラたち。だが、ゾンビだけでなくヒグラシの仲間たちも立ちはだかり……!?そんな中、一人でゾンビを食い止めていた照夫がヒグラシに捕まってしまう。

#10

ホームタウン
オブ ザ デッド I

アキラたちは東京を脱出してきた人々や村人と助け合い、
不便ながらもささやかな幸せを享受していた。一方、アキラの大学時代の同級生ヒグラシは、
社会に復讐すべく準備をしていた「やりたいこと」を実行に移す。

#9

ツリーハウス オブ ザ デッド

集落に通じる唯一のトンネルが封鎖され、アキラたちは森を抜けて峠を越えることに。道中、森の中にツリーハウスを建設中のクマノという男に出会い、
ツリーハウスに憧れるアキラは目を輝かせながら協力を申し出る。

#8

スシ&ホットスプリング
オブ ザ デッド

アキラの故郷、群馬まであとわずかのところで、
一行はゾンビを薙刀で一刀両断する鎧武者姿のドイツ人女子大生・ベアトリクスに出会う。ゾンビ・パンデミックの中、彼女にはどうしても日本で叶えたい夢があると言う。

#7

SA オブ ザ デッド

小杉に自由を奪われ続け、ブラック会社時代のよう思考停止に陥るアキラ。シズカはその姿に父親の支配下にあった過去の自分を重ねるのだが……。最終日、小杉に完全に心を掌握されたアキラが驚愕の決断を下す。

#6

キャンピングカー オブ ザ デッド

東京に別れを告げ、アキラの故郷の群馬を目指すことに。まずはキャンピングカーを手に入れようと埼玉の展示場を訪れると、そこでシズカと再会。アキラは、アライアンスを組むメリットを強調するのだが……。

#5

ヒーロー オブ ザ デッド

子どもの頃の夢を思い出し、必要なものを求めて水族館にやってきたアキラ。目当てのものを手に入れると、そこへゾンビに追われる生存者たちが押し寄せてくる。その中には“リスクヘッジのお姉さん”の姿もあって…。

#4

CA オブ ザ デッド

大型テレビをゲットするために池袋へやってきたアキラたち。ゾンビに追われデパ地下に逃げ込んだ2人は、3人組のCAに遭遇する。お酒を飲みながら自己紹介をすることになりアキラたちは気づく。念願の、コンパだと!

#3

ベストフレンド
オブ ザ デッド

唯一、連絡の取れた友人・ケンチョに会うために新宿へやってきたアキラ。ラグビー部で苦楽を共にしたケンチョは
順風満帆な社会人生活を送っていたはずだが、今や絶体絶命の危機。アキラはケンチョを救えるのか!?

#2

バケットリスト
オブ ザ デッド

アキラは3年分の休暇を取り戻そうと、世界の混乱などお構いなしに
昼間からダラダラと酒盛りを開始!ところがビールはラスイチ。ゾンビを振り切ってコンビニにやってくると、
そこでミステリアスなお姉さんに出会う。

#1

アキラ オブ ザ デッド

ブラック企業に就職し、3年目を迎えた天道輝。絶望的な毎日を繰り返す中、突如としてゾンビ・パンデミックが発生!⼤量のゾンビに追われるアキラは、絶体絶命の中「⼈⽣を変える⾔葉」を閃く。

スタッフ・キャスト

STAFF/CAST

メインスタッフ

原作

⿇⽣⽻呂・⾼⽥康太郎

(⼩学館『⽉刊サンデーGX』連載中)

監督

川越⼀⽣

副監督

上⽥華⼦

シリーズ構成

瀬古浩司

キャラクターデザイン

⽥中紀⾐

ゾンビデザイン

福地純平

音楽

宮崎 誠

選曲

合⽥⿇⾐⼦

⾳響制作

dugout

アニメーション制作

BUG FILMS

制作

小学館集英社プロダクション



メインキャスト

天道 輝/アキラ

梅⽥修⼀朗

三日月 閑/シズカ

楠木ともり

竜崎憲一朗/ケンチョ

古川 慎

ベアトリクス・アメルハウザー

髙橋ミナミ

キャラクター

CHARACTER

ベアトリクス・
 アメルハウザー

CV.髙橋ミナミ

ドイツから来日した21歳の大学生。子どもの頃から日本に憧れ、ようやく日本に来れたと
思ったら到着と同時にゾンビ・パンデミックに遭遇する。大胆かつ猪突猛進なタイプ。

竜崎憲一朗
 /ケンチョ

CV.古川 慎

大手不動産の営業マン、24歳。
アキラとは同じ大学のラグビー部だった。持ち前のコミュニケーション能力で順風満帆な
社会人生活を送っていたかのように見えたが……
裸芸が得意。

三日月 閑
 /シズカ

CV.楠木ともり

外資系金融に勤める26歳。リスクヘッジを最優先に考え論理的に行動する。「ゾンビにならないためにすべき100のこと」をリスト化し、
ゾンビ・パンデミック世界を生き抜こうとする。

天道 輝
 /アキラ

CV.梅⽥修⼀朗

映像制作会社に勤める24歳。ブラック企業で「生きる屍」のように働いていたが、
ゾンビ・パンデミックで世界が一変して逆に復活。元々の性格はポジティブ。正義感溢れる一面も。

ミュージック

MUSIC
OPテーマ
「ソングオブザデッド」
KANA-BOON
EDテーマ
「ハピネス オブ ザ デッド」
シユイ

コミックス

BOOKS

サンデーGXコミックス

「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」

原作:麻生羽呂 作画:高田康太郎

コミックス1〜16巻 絶賛発売中!
小学館『月刊サンデーGX』にて連載中!



twitter
line

©麻生羽呂・高田康太郎・小学館/「ゾン100」製作委員会

原作

麻生羽呂

この度「ゾン100 」をアニメにしていだくことになりました!!脚本やキャラデザやティザーなどを拝見させてもらいましたが、どれも素晴らしいクオリティで本当に嬉しいです!色や声や音楽など、漫画では表現できない要素が加わったアニメという媒体で、動くアキラ達が楽しみで仕方ありません。皆さまどうぞよろしくお願いいたします!



原作

高田康太郎

ありがたい事に「ゾン100」がアニメにしていただくという事になりました!色々な皆様にお力添えいただいてとても素晴らしいものを目にしています。とてもありがたいことです。今からアニメの世界を動き回るアキラ達の姿を想像するとこちらも凄く楽しみです!どうぞよろしくお願いいたします!

EDテーマアーティスト

シユイ

エンディングテーマを担当させていただくことになりました、シユイと申します。『ハピネス オブ ザ デッド』は、山あり谷ありな彼らの旅にぴったりの一曲に仕上がりました。泣き笑いのような、小さくて大きい幸せのような。
まるで悲喜劇を観ているかのような気持ちになること間違いなしです。よろしくお願いいたします。

OPテーマアーティスト

KANA-BOON

いつかゾンビ作品に携わりたいという願いが叶いました。(ゾンビが好きなので)ゾン100で描かれているテーマは、いまの自分に通ずるところがありました。それは、いかに人生を遊ぶか、ということ。やらなきゃいけないこともあるけれど、一番大事なのはやりたいこと。それを遊ぶような気持ちでやること。「ソングオブザデッド」の制作もとにかく楽しく面白く取り組みました。アニメとともに、楽しく生きるエネルギーを受け取ってください!谷口 鮪(KANA-BOON)

ベアトリクス・アメルハウザー役

髙橋ミナミ

「ゾンビになる」という可能性への考え方次第でこんなに物語が面白くなるの?!っと驚き、時が経つのも忘れ読み進めていました!私が演じさせていただくベアトリクスさんはこれと決めた事に対して真っ直ぐで情熱的、とても好感の持てる方です。絶対仲良くなれます。何がとは言いませんが彼女はとってもプリプリです。早く演じたくてうずうずしています。皆さまもぜひ楽しみにしていてください。よろしくお願いします!

竜崎憲一朗/ケンチョ役

古川 慎

絶望的な世界の中で、生きる事への逞しさがカタルシスへと繋がっていくところがこの作品の魅力だと感じています。ケンチョこと竜崎憲一朗もまた、バイタリティ溢れる人物。彼が生きてゆく様を精一杯、声で表現出来ればと思います。よろしくお願いします。

三日月 閑/シズカ役

楠木ともり

シズカを担当させていただくことになりました、楠木ともりです。目標に向かってまっすぐなアキラと、自分のしたいことよりリスクヘッジを考えるシズカ。そんな正反対な2人の出会いによる彼女の変化を楽しんでいただけるよう、ゾンビが蔓延る世界を生き抜きながら精一杯演じさせていただきます。よろしくお願いいたします!

天道 輝/アキラ役

梅田修一朗

初めて『ゾン100』を読んだとき、アキラのひとつひとつのことに全力で心を動かしている様子にひっぱられて、どんどんページをめくっていました。アキラがゾンビと戦いながら自分と向き合って、したいことを叶えていくように、ぼくもアキラと向き合いながら、全力でアフレコに挑みます。どうぞよろしくお願いします!


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp