| 正体/繁体(清楚/淸楚) | 清/淸 | 楚 | |
|---|---|---|---|
| 简体(清楚) | 清 | 楚 | |
清楚
清楚
清楚
| 词中汉字 | |
|---|---|
| 清 | 楚 |
| せい 四年级 | そ 人名用汉字 |
| 音读 | |
| 其他表记 |
|---|
| 淸楚(旧字体) |
清楚• (seiso) ナ形 (连体形清楚な(seisona),连用形清楚に(seisoni))
| 基本形 | |||
|---|---|---|---|
| 未然形 | 清楚だろ | せいそだろ | seiso daro |
| 連用形 | 清楚で | せいそで | seiso de |
| 終止形 | 清楚だ | せいそだ | seiso da |
| 連体形 | 清楚な | せいそな | seiso na |
| 仮定形 | 清楚なら | せいそなら | seiso nara |
| 命令形 | 清楚であれ | せいそであれ | seiso de are |
| 主要活用形 | |||
| 简体否定 | 清楚ではない 清楚じゃない | せいそではない せいそじゃない | seiso de wa nai seiso ja nai |
| 简体过去 | 清楚だった | せいそだった | seiso datta |
| 简体过去否定 | 清楚ではなかった 清楚じゃなかった | せいそではなかった せいそじゃなかった | seiso de wa nakatta seiso ja nakatta |
| 敬体 | 清楚です | せいそです | seiso desu |
| 敬体否定 | 清楚ではありません 清楚じゃありません | せいそではありません せいそじゃありません | seiso de wa arimasen seiso ja arimasen |
| 敬体过去 | 清楚でした | せいそでした | seiso deshita |
| 敬体过去否定 | 清楚ではありませんでした 清楚じゃありませんでした | せいそではありませんでした せいそじゃありませんでした | seiso de wa arimasen deshita seiso ja arimasen deshita |
| 连接形 | 清楚で | せいそで | seiso de |
| 假定形 | 清楚なら(ば) | せいそなら(ば) | seiso nara (ba) |
| 暂定形 | 清楚だったら | せいそだったら | seiso dattara |
| 推量形 | 清楚だろう | せいそだろう | seiso darō |
| 连用形 | 清楚に | せいそに | seiso ni |
| 程度形 | 清楚さ | せいそさ | seisosa |
| 语干形态 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 未然形 | 清楚なら | せいそなら | seisonara | |
| 连用形 | 清楚に[1] 清楚なり[2] | せいそに せいそなり | seisoni seisonari | |
| 终止形 | 清楚なり | せいそなり | seisonari | |
| 连体形 | 清楚なる | せいそなる | seisonaru | |
| 已然形 | 清楚なれ | せいそなれ | seisonare | |
| 命令形 | 清楚なれ | せいそなれ | seisonare | |
| 关键构式 | ||||
| 否定形 | 清楚ならず | せいそならず | seisonarazu | |
| 对比连接词 | 清楚なれど | せいそなれど | seisonaredo | |
| 因果连接词 | 清楚なれば | せいそなれば | seisonareba | |
| 条件连接词 | 清楚ならば | せいそならば | seisonaraba | |
| 过去式 (第一手消息) | 清楚なりき | せいそなりき | seisonariki | |
| 过去式 (第二手消息) | 清楚なりけり | せいそなりけり | seisonarikeri | |
| 副词 | 清楚に | せいそに | seisoni | |
| [1]无助动词 [2]有助动词 | ||||