正體/繁體(無用) | 無 | 用 | |
---|---|---|---|
簡體(无用) | 无 | 用 |
白一平–沙加爾系統1.1 (2014) | ||||
---|---|---|---|---|
字 | 無 | 無 | 無 | 用 |
讀音 # | 1/3 | 2/3 | 3/3 | 1/1 |
現代北京音 (拼音) | wú | wú | wú | yòng |
構擬中古音 | ‹ mju › | ‹ mju › | ‹ mju › | ‹ yowngH › |
構擬上古音 | /*ma/ | /*ma/ | /*mo/ | /*loŋ-s/ |
英語翻譯 | not have | volitional prefix | don’t | use (v.) |
來自白一平–沙加爾系統的上古漢語標註筆記: * 圓括號 "()" 表示存在不確定; |
鄭張系統 (2003) | ||
---|---|---|
字 | 無 | 用 |
讀音 # | 1/1 | 1/1 |
序號 | 13117 | 15460 |
聲符 | 無 | 用 |
韻部 | 魚 | 東 |
小分部 | 0 | 0 |
對應中古韻 | 無 | 用 |
構擬上古音 | /*ma/ | /*loŋs/ |
無用
無用
語言 | 地區 | 詞 |
---|---|---|
文言文 | 不必、無須、毋庸 | |
書面語(白話文) | 不必、毋須、無須、無須乎 | |
燕京官話 | 北京 | 甭、不用、甭用 |
臺灣 | 不用 | |
瀋陽 | 甭 | |
冀魯官話 | 濟南 | 甭 |
中原官話 | 西安 | 不用 |
西南官話 | 成都 | 不消 |
武漢 | 不消、用不著 | |
昆明 | 不用 | |
江淮官話 | 揚州 | 用不著 |
合肥 | 不用 | |
粵語 | 廣州 | 唔使 |
香港 | 唔使 | |
台山 | 唔使 | |
東莞 | 唔使 | |
陽江 | 無使、使乜 | |
贛語 | 南昌 | 不消、用不著 |
客家語 | 梅縣 | 毋使 |
苗栗(北四縣腔) | 毋使 | |
屏東(內埔,南四縣腔) | 毋使 | |
新竹縣(竹東,海陸腔) | 毋使 | |
臺中(東勢,大埔腔) | 毋使 | |
新竹縣(芎林,饒平腔) | 毋使 | |
雲林(崙背,詔安腔) | 毋使 | |
晉語 | 太原 | 不用 |
閩北語 | 建甌 | 伓讓 |
閩東語 | 福州 | 伓使 |
馬祖 | 伓使 | |
閩南語 | 廈門 | 毋免、免、毋使 |
泉州 | 毋免、免 | |
漳州 | 毋免、免、毋使 | |
臺北 | 毋免、免 | |
高雄 | 毋免、免 | |
檳城(泉漳) | 毋免、免 | |
潮州 | 免用、免 | |
吳語 | 上海 | 勿要 |
蘇州 | 用勿著 | |
溫州 | 覅用、否用 | |
湘語 | 長沙 | 不消 |
雙峰 | 不消、不要 |
詞中漢字 | |
---|---|
無 | 用 |
む 四年級 | よう 二年級 |
音讀 |
無用• (muyō) ナ形 (連體形無用な(muyōna),連用形無用に(muyōni))
基本形 | |||
---|---|---|---|
未然形 | 無用だろ | むようだろ | muyō daro |
連用形 | 無用で | むようで | muyō de |
終止形 | 無用だ | むようだ | muyō da |
連体形 | 無用な | むような | muyō na |
仮定形 | 無用なら | むようなら | muyō nara |
命令形 | 無用であれ | むようであれ | muyō de are |
主要活用形 | |||
簡體否定 | 無用ではない 無用じゃない | むようではない むようじゃない | muyō de wa nai muyō ja nai |
簡體過去 | 無用だった | むようだった | muyō datta |
簡體過去否定 | 無用ではなかった 無用じゃなかった | むようではなかった むようじゃなかった | muyō de wa nakatta muyō ja nakatta |
敬體 | 無用です | むようです | muyō desu |
敬體否定 | 無用ではありません 無用じゃありません | むようではありません むようじゃありません | muyō de wa arimasen muyō ja arimasen |
敬體過去 | 無用でした | むようでした | muyō deshita |
敬體過去否定 | 無用ではありませんでした 無用じゃありませんでした | むようではありませんでした むようじゃありませんでした | muyō de wa arimasen deshita muyō ja arimasen deshita |
連接形 | 無用で | むようで | muyō de |
假定形 | 無用なら(ば) | むようなら(ば) | muyō nara (ba) |
暫定形 | 無用だったら | むようだったら | muyō dattara |
推量形 | 無用だろう | むようだろう | muyō darō |
連用形 | 無用に | むように | muyō ni |
程度形 | 無用さ | むようさ | muyōsa |
此字詞中的漢字 | |
---|---|
無 | 用 |
無用 (muyong) (諺文무용)
此字詞中的漢字 | |
---|---|
無 | 用 |
無用