Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


跳转到内容
维基百科自由的百科全书
搜索

今里站 (近鐵)

坐标34°39′53.09″N135°32′59.72″E / 34.6647472°N 135.5499222°E /34.6647472; 135.5499222
维基百科,自由的百科全书
今里站*
站房(2023年7月)
站房(2023年7月)
日语名称
今里 – いまざと – Imazato
车站概览
位置 日本大阪府大阪市生野區新今里日语新今里四丁目1番17號
地理坐标34°39′53.09″N135°32′59.72″E / 34.6647472°N 135.5499222°E /34.6647472; 135.5499222
车站构造
站体类型高架車站
站台3面4線
其他信息
电报码イマサ
历史
启用日期1914年(大正3年)4月30日
上下車人次
統計年度
平均每日10,901人次
2018年
邻近车站
上一站近畿日本鐵道下一站
鶴橋
D04
1.7km
大阪線
 D05 
距離大阪上本町2.8km
布施
D06
1.3km
鶴橋
A04
1.7km
奈良線
 A05 
距離大阪難波4.8km
布施
A06
1.3km
站线配置图
鶴橋
布施
位置
地图
备注
    • 奈良線的起點為布施
* 站名改稱經歷
- 1922年 片江站→今里片江站
- 1929年 今里片江站→今里站

今里站(日语:今里駅いまざとえき Imazato eki */?)是一個位於日本大阪府大阪市生野區新今里日语新今里四丁目,屬於近畿日本鐵道(近鐵)的鐵路車站

車站構造

[编辑]

對向式月台之間配置有島式月台,是3面4線的高架車站。有效長度為6節編組。閘口、大堂位於1樓,月台位於2樓。閘口只設於南側1處。

月台配置

[编辑]
月台路線方向目的地
1 奈良線下行東花園大和西大寺奈良方向 天理方向
2 大阪線河內國分大和八木方向 伊勢志摩方向 名古屋方向
3 奈良線上行大阪上本町大阪難波尼崎神戶三宮方向
4 大阪線鶴橋、大阪上本町方向
  • 月台(2023年7月)
    月台(2023年7月)

使用情況

[编辑]

2018年11月13日的1日上下車人次為10,901人

近年1日上下、上車人次如下表。

各年度1日上下、上車人次
年度特定日1日平均
上車人次[1]
來源
調查日上下車人次上車人次
1990年(平成02年)11月06日19,7409,9029,668[2]
1991年(平成03年)-10,291
1992年(平成04年)11月10日18,1839,0639,437[3]
1993年(平成05年)-9,206
1994年(平成06年)-9,004
1995年(平成07年)12月05日17,4398,7288,956[4]
1996年(平成08年)-8,605
1997年(平成09年)-8,187
1998年(平成10年)11月10日15,9207,9437,880[5]
1999年(平成11年)-7,507
2000年(平成12年)11月07日15,3917,5817,333[6]
2001年(平成13年)-7,142
2002年(平成14年)-6,765
2003年(平成15年)11月11日13,7266,6506,407[7]
2004年(平成16年)-6,143
2005年(平成17年)11月08日12,7055,9415,979[8]
2006年(平成18年)-5,874
2007年(平成19年)-5,652
2008年(平成20年)11月18日11,0795,4685,520[9]
2009年(平成21年)-5,385
2010年(平成22年)11月09日10,4055,1005,200[10]
2011年(平成23年)-5,123
2012年(平成24年)11月13日10,0474,9375,045[11]
2013年(平成25年)-5,111
2014年(平成26年)-5,089
2015年(平成27年)11月10日10,6715,3505,358[12]
2016年(平成28年)-5,414
2017年(平成29年)-5,507
2018年(平成30年)11月13日10,9015,4365,651[13]

相鄰車站

[编辑]
近畿日本鐵道
大阪線、 奈良線
快速急行、急行、準急、區間準急
通過
普通
鶴橋(A04/D04)-今里(A05/D05)布施(A06/D06)

參考資料

[编辑]
  1. ^大阪市統計書
  2. ^大阪府統計年鑑(平成3年)PDF
  3. ^大阪府統計年鑑(平成5年)PDF
  4. ^大阪府統計年鑑(平成8年)PDF
  5. ^大阪府統計年鑑(平成11年)PDF
  6. ^大阪府統計年鑑(平成13年)PDF
  7. ^大阪府統計年鑑(平成16年)PDF
  8. ^大阪府統計年鑑(平成18年)PDF
  9. ^大阪府統計年鑑(平成21年)PDF
  10. ^大阪府統計年鑑(平成23年)PDF
  11. ^大阪府統計年鑑(平成25年)PDF
  12. ^大阪府統計年鑑(平成28年)PDF
  13. ^大阪府統計年鑑(令和元年)PDF

參見

[编辑]
维基共享资源上的相关多媒体资源:今里站

外部連結

[编辑]


大阪難波 – 近鐵日本橋 – 大阪上本町 – 鶴橋 – 今里 – 布施 – 河內永和 – 河內小阪 – 八戶之里 – 玉川號誌站日语玉川信号場) – 若江岩田 – 河內花園 – 東花園 – 瓢簞山 – 枚岡 – 額田 – 石切 – 生駒 – 東生駒 – 富雄 – 學園前 – 菖蒲池 – 京都方向 ←)大和西大寺 – 新大宮 – 近鐵奈良
石切 - 生駒間舊線:石切 –
孔舍衛坂日语孔舎衛坂駅 – 近畿日本生駒
奈良市内舊地上線:大和西大寺 –
營地·車日语キャンプ・カー駅 – 油阪日语油阪駅 – 近畿日本奈良
检索自“https://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=今里站_(近鐵)&oldid=83351173
分类:​
隐藏分类:​

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp