





ZEN大学を知る
ABOUT US





ネットと現場体験を融合した
日本発のオンライン大学
ZEN大学は、グローバル社会で活躍するための素養やスキルを身に付けることができる、日本発の本格的なオンライン大学です。AIが進化し、共に仕事をすることになる2030年、AIにはマネできない「個性」や「価値」を持つ人材として社会で活躍できます。
好きな時間と場所で学べる
ZEN大学では自分のスケジュールに合わせネット上で学ぶことができます。また、オンラインの大学でありながら、仲間たちと現場のリアルを体験することで、地に足の着いた人間力を培うことができます。


AI社会を生き抜く
横断的な学び
知能情報社会学部では単位修得のための学びを、学問領域を超えた6分野から選べます。
これらを学ぶことで、AI 社会を生き抜く人材として必要なリテラシーを身に付けることもできます。
横断的に深く学べる独自のおすすめ授業

創作活動がもっと楽しくなる
「pixiv」との提携科目
pixiv(ピクシブ)は、ユーザーが作品(イラスト・マンガ・小説)を投稿し、たくさんの温かい声援をもらうことができるSNSです。ZEN 大学では、pixiv で人気のクリエイターによる20科目を開講し、皆さんの創作活動と学びの場を創出します。
学びやすい授業料の設定
経済的な理由や、現在住んでいる地域に大学がないことから進学を諦めている学生も学びやすいよう、ZEN大学の授業料は、年間38万円に設定しました。


※グラフの数字は、独立行政法人日本学生支援機構「令和2年度学生生活調査結果」に基づき、株式会社ドワンゴが集計した進学費用シミュレーションより算出した授業料です。「令和2年度学生生活調査結果」には、学年の記載がありません。
※授業料は、減額または減免対象者を含め、実際に納入する額を指します。テキスト・教材、授業料以外の学校納付金、修学費、課外活動費、通学費は含まれていません。
※システム利用料2万円、学籍管理料3万円を含みます。
※履修する科目や課外活動によって別途費用がかかることがございます。
入試情報について
ADMISSION

1.いつでも出願できる
インターネットで出願できるため、平日・土日祝日問わず24時間出願可能です。

2.どこからでも出願できる
インターネットにつながる端末さえあれば、国内外どこからでも出願することができます。

3.自分らしさを表現できる
ZEN大学の入試は、志望理由と小論文。これまでの取り組みや想いを自由に表現してください。