Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Pouch[ポーチ]

「さつまいも」の記事まとめ

【やきいも情報】全国各地10種類のやきいもを食べ比べできちゃう🍠このイベント、すごいんですっ!

全国各地で開催されている、やきいものイベント。中でも注目したいのが、2025年2月8日から11日まで茨城県の「体験型農業テーマパーク らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ」で開催される「やきいもまつり」です。

なぜなら、10種類のやきいもを同時に食べ比べできるのは日本でもここだけというほど珍しいから! さらに、ほかにも楽しそうな企画が満載なんですっ。

→ 続きを読む

やきいもの季節はこれからが本番🍠今週末は川崎で「いもフェス」&こたつ席もあります

ここ数年でさつまいもの人気が急上昇、いまでは年がら年中、全国各地で関連イベントがおこなわれています。

ですが、さつまいもの旬は10月から1月頃といわれているので、今がいちばんの「食べどき」なんですよ。今週末に川崎で開催される「いもフェス」で旨味のたっぷり詰まったさつまいもを堪能しちゃいましょう~!

→ 続きを読む

さつまいもイベント「みつイモ!-三越サツマイモ祭り-」で推しいもをみつけたい!強力なラインナップをご覧あれ

年を追うごとに増え続けている “さつまいもイベント”。数が増えれば増えるほど、ぐんぐんレベルが上がっていっているように感じられます。

この秋に東京・日本橋三越で開催されるさつまいもイベント「みつイモ!-三越サツマイモ祭り-」も、そのひとつ! 10年以上かけて開発されたブランドさつまいもを使用した絶品スイーツをはじめ、気になるメニューが大集合しているのですっ。

→ 続きを読む

クレーンゲームの景品に生のサツマイモが登場🍠 ゲットしたら店内で出来立ての焼き芋が作れるってマジ!?

秋といえばサツマイモがおいしい季節! 焼き立てのアツアツを頬張る瞬間はたまらないものがありますよね。

あの感動、皆さんも味わってみませんか?……ゲーセンで!!!

なんとこのたびスタートしたのは「焼き芋キャッチャー」。クレーンゲームで生のサツマイモをゲットしたら、店内で出来立ての焼き芋を食べれちゃうんですって♪

→ 続きを読む

ここでしか食べられない…だと!? この秋、芋・栗・あんこを存分に楽しむなら東武百貨店 池袋本店で「芋・栗・あんこフェス」

食べ物がよりいっそう美味しく感じられる “食欲の秋” 。おなかいっぱい秋の味覚を食べたいなら、東京・東武百貨店 池袋本店で開催される芋・栗・あんこが主役のフードフェスに出かけてみませんか。

会場には、さつまいもや栗、あんこを使用したスイーツがわんさか登場するほか、素材にこだわった「焼き芋」も!! 誰もが知ってる、あのあんこのお店も出店するらしく、お小遣いを多めに用意して臨みたいところですっ!

→ 続きを読む

恋に落ちそう…♡ディーン&デルーカの 秋の味覚がぎゅっと詰まったさつまいもと洋梨のドリンクがおいしそうすぎる

秋の味覚の代表格といえば “さつまいも” 。毎年この時期になると、巷のお店にさつまいもを使用したメニューが続々登場しますよね♪

おしゃれな食の宝庫として知られるディーン&デルーカ(DEAN & DELUCA)にも、さつまいもの新作ドリンクが登場したようです。

さらにさらに、同日には洋梨を使用した2種類のドリンクも発売されたみたい。さつまいもにするか、それとも洋梨にするか……いっそのこと、どっちもいっとく!?

→ 続きを読む

タリーズ×八天堂コラボ「プラントベース OIMOくりーむパン」はもはや雲?天国すぎるコンボも教えちゃうぞ

ついに本格的なさつまいもシーズンが到来! あっちでもこっちでも、さつまいもを使用したスイーツが発売されていて、いも好きのひとりとしては嬉しいかぎりです。

そんなある日のこと、私のもとに「タリーズにヤバい商品がある」という情報が飛び込んできました。

商品名はずばり「八天堂×タリーズ プラントベース OIMOくりーむパン」。え……? もしや八天堂って、クリームパンで有名なあの八天堂のことですか〜〜!?

→ 続きを読む

モス、本気出しすぎ!秋メニュー 「裏月見フォカッチャ」と「さつまいもシェイク」が見逃せない理由

巷に続々登場し始めている “月見メニュー” 。有名店がしのぎを削るなか、満を持してモスバーガーが月見メニューを発売することに!

モスの月見メニューといえば「月見フォカッチャ」が定番ですが、なんと今年は、こちらの定番に加えて “裏月見フォカッチャ” が新登場するというのです。

さらにさらに、ドリンク&スイーツの新メニューとして、さつまいもを使用した2商品が発売されるのだそう。モスバーガーの本気、しかと受け止めさせていただきます……!!

→ 続きを読む

さつまいもスイーツ好きは絶対チェック🍠ファミマのお芋掘りが2024年も始まるぞ〜!

2021年から毎年開催されている「ファミマのお芋掘り」。2024年も9月3日から全国のファミリーマートではじまります!!

今年楽しめる商品は全16種類。そのうち7種類が編集部に届いたので、ひと足お先にいただいてみました。

どれもおいしかったので、皆さんにもお見せしちゃいますっ!

→ 続きを読む

見た目も味もお芋そっくりらしい🍠ビアードパパから期間限定「焼き芋シュー」が発売されるよ〜!

本物のお芋そ~っくりなシュークリームが「ビアードパパ」から今年も登場! 2024年9月1日より「焼き芋シュー」が発売になりますっ。

どうやらこのシュークリーム、見た目だけじゃなくて味わいも “まるでお芋” だというからビックリ! ちょっと詳しくチェックしてみましょ~!!

→ 続きを読む

ミスドの「さつまいもド」がバージョンアップ🍠秋の旬ドーナツ5種が8月28日から発売されるよ〜♡

季節はもうすぐ実りの秋……ということで、ミスタードーナツでも旬の味覚を楽しめます♪

2024年8月28日から発売されるのは「さつまいもド」と「くりド」。さつまいもと栗を使った全5種類のドーナツが登場しますっ。

→ 続きを読む

いもイベントの元祖「品川やきいもテラス」🍠注目すべきポイントをまとめてみたよッ

全国のいも好きに支持された結果、いまや定番となりつつある「やきいもイベント」。

やきいもブームの火つけ役となった “元祖やきいもイベント” こと「品川やきいもテラス」が2024年も開催されます。

日本各地の注目店舗が集結するほか、希少なやきいも&やきいもグルメも続々登場。いも好きによる、いも好きのためのイベントへ出かけましょう♪

→ 続きを読む

今週末は大阪の万博公園へ!チーズの祭典「チーズEXPO」やさつまいもの祭典「おいもEXPO」など盛りだくさんっ

チーズが好きで好きでたまらない皆さんに、朗報〜〜〜!

なんと今週末、大阪で日本最大級のチーズの祭典「チーズEXPO」が開催されるというのです。

ありとあらゆるチーズ料理に加えて、世界のチーズも味わえちゃう♪ さつまいもが主役の祭典「おいもEXPO」も同時開催されますよっ。

→ 続きを読む

【夢の共演】さつまいもの季節はEggs ’n Thingsへ♡クリーム×アイス×焼き芋って最高の組み合わせだわっ

私にとって秋は “さつまいも” の季節。パンケーキの名店Eggs ’n Things(エッグスンシングス)」にも、旬を迎えたさつまいものパンケーキが新登場します。

パンケーキのトッピングはもちろん、クリーム×アイス×焼き芋(!)といった夢の共演も果たすみたい。

いったいどんなメニューがあるのか、さっそくチェックしてみましょうっ。

→ 続きを読む

カスタマイズの限界に挑戦🍠スタバ新作「おさつバターフラペチーノ」を3倍増しにしてみたら…?

発売前から話題になっていたスターバックスの新商品「おさつ バター フラペチーノ」。バターとはちみつがジュワッとしみ込むホクホクの焼き芋をイメージしたフラペチーノです。

2023年9月22日からは、さらにリッチな味わいを楽しめる「おさつカスタマイズ」が新登場しました。

トッピングに使用されている「ハニーバターソース」と「塩味 芋けんぴ」をプラスできるそう……。せっかくなので、カスタマイズの限界に挑戦してみることにしましたっ!

→ 続きを読む

ローソン「安納芋ソイスムージー」&「安納芋ラテ」がウマすぎ🍠関東の「MACHI cafe+」がある限定店舗でしか楽しめないレアメニューです

秋の気配が近づいてくると増えてくる “さつまいも” 商品。この季節がくると、いつも恋しかったよ〜ってなるんですよね。

今回ご紹介するのは、ローソンの限定店舗でしかお目にかかれない「安納芋ソイスムージー(アイス)」と「安納芋ラテ(ホット)」!

しっとりクリーミーで濃厚な甘味を持つ安納芋が使われているらしく、美味しそうだし、レアなところも気になりすぎる……こりゃ飲んでみるっきゃないでしょ!!

→ 続きを読む

【海外レポ】台湾マックに「フライドさつまいも」がある🍠 天然スイートポテトな甘さ&しっとり食感がただものじゃないぞ🍟

台湾の「マクドナルド(麥當勞)」には、日本にはない台湾限定のメニューがたくさん。

たとえばマックの定番「フライドポテト」に、さつまいもバージョンの新メニュー「フライドさつまいも」が登場しているというんですっ。

ポテトではなくさつまいも……しかも、台湾産のさつまいもはどうやら食感が違うらしい……!

これは気になるので、さっそく台湾在住のわたしがレポートします♪

→ 続きを読む

【台湾夜市のおすすめ屋台グルメ】カラフルさつまいもボール「地瓜球」/ 外側サクッ! 中は空洞なのにモチモチです♡

台湾旅行での楽しみのひとつが、食べ歩き! 特に屋台がずらっと並ぶ夜市を歩いていると、現地の熱気を感じてワクワクするんですよね。

このシリーズ記事では、台湾在住の筆者が夜市でぜひおすすめしたい屋台グルメを、最新の取材情報を元に詳しく紹介していきます。

今回は、素朴な甘さを楽しめる「地瓜球(さつまいもボール)」。今回は台北・臨江街観光夜市にある屋台「私奔彩虹地瓜球」で、色とりどりの地瓜球を食べてきました♪

→ 続きを読む

【今日はさつまいもの日🍠】芋好きライターがガチで選ぶ! 大手コンビニ3社のオススメさつまいもスイーツ3選

本日2022年10月13日は「さつまいもの日」。

江戸時代に「栗(九里)より(+四里)うまい=十三里」ということで、さつまいもが十三里と呼ばれていたこと、また10月がさつまいもが旬を迎える時期であることから、記念日に制定されたんですって。

この特別な日にお届けするのは「大手コンビニ3社で購入できるオススメさつまいもスイーツ3選」。

芋好きならではの目線でピックアップした珠玉のスイーツが勢ぞろい。どれくらい芋の存在感が強いのか、星の数で表現しているので参考にしてみて☆

→ 続きを読む

スタバの新作「焼き芋ブリュレ フラペチーノ」🍠をレポ! 店員さんおすすめカスタム3つに納得です

毎年この季節になるとスターバックスに登場する、サツマイモを使用した “芋フラぺ”

昨年2021年のテーマは「焼き芋」でしたが、今年2022年のテーマは「焼き芋ブリュレ」。ホクホクとした素材感そのまま、焼いもをキャラメリゼしたような香ばしさやクリーミーな風味を味わえるというんです。

焼き芋は焼き芋でも、ブリュレというのは新しい! 芋好きのひとりとして、さっそくその味をたしかめてきましたよっ。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ»

© / SOCIO CORPORATION
Powered by WordPress VIP


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp