Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Pouch[ポーチ]

  • » ピアノの名曲をマニアックに楽しむ方法、知ってる? フェリシモ「あの名曲を飲んで味わう 音楽家のイメージティー」

ピアノの名曲をマニアックに楽しむ方法、知ってる? フェリシモ「あの名曲を飲んで味わう 音楽家のイメージティー」

ショパン『小犬のワルツ』やドビュッシー『月の光』といったクラシックの名曲は、 “飲んで” 味わう時代です……!!?

フェリシモのユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」から、五感で音楽を感じられそうな「あの名曲を飲んで味わう 音楽家のイメージティー」が誕生しました。

「YOU+MORE!」といえば、名作文学をイメージしたお茶が話題になりましたが、今回も本ブランドならではのマニアックなこだわりが満載ですよ~!

【1度は聴いたことがあるはず】

2022年8月17日よりWEB予約販売中の「あの名曲を飲んで味わう 音楽家のイメージティー」。名曲をモチーフにした個性豊かなお茶が毎月1セットずつ、半年かけて届きます。

気になるラインナップは次のとおり♪

・ショパン『小犬のワルツ』
・ドビュッシー『月の光』
・モーツァルト『きらきら星変奏曲』
・リスト『愛の夢』

タイトルだけではピンとこない人もいるかもしれませんが、楽曲を耳にしたら「ああ、あの曲か!」とわかるはず。学校ではもちろん、メディアを通して聴く機会の多い名曲です。

【味にもパッケージにもこだわってます!】

それぞれの曲をイメージしたお茶には、その曲ならではの特徴が盛り込まれています。たとえば、ショパン『小犬のワルツ』の場合は、

・ワルツは3拍子
→「マリーゴールド」「ローズレッド」「マロ―」という3つのお花が入った紅茶をセレクト

・曲が作られたのは夏
→夏をイメージしたフレッシュでさわやかな香り(※アイスティーにもおすすめ)

といったさすがのセレクトにグッときちゃうわ……!

さらにパッケージは「小犬が自分のしっぽを追いかけてぐるぐると回るさまを曲にした」という曲の由来から着想を得て、小犬、小犬が付けていたとされるベル、紅茶に入っているマリーゴールドが描かれています。

【どの名曲もこだわりがすごい】

ドビュッシー『月の光』のお茶はノンカフェインのハーブティー「カモミールラベンダー」。 曲全体から漂う落ち着いた雰囲気とよくマッチしていて、夜に飲んだらいい夢が見られそうです。

モーツァルト『きらきら星変奏曲』のお茶は、全部で12の変奏が次々繰り出される曲にあわせて、様々な味わいを楽しめる「シナモンアップルブレンド」をチョイス。

リスト『愛の夢』のお茶は、タイトルにふさわしい甘く優しい香りに満ちた「スイートメープル」。後半明るくなる曲の運びのように、この紅茶も途中でミルクティーにして楽しめるフレーバーが選ばれています。

【飲み終わったあともたまらんっ】

アンティークの楽譜をイメージしたパッケージは、本のように立てて並べることが可能。お茶を飲み終わってからも小物入れとして使えます。ちなみに、ふたの裏側はピアノの鍵盤カバーをイメージした真紅色をしているんです。こういう細かなこだわり、たまりません……!

お値段は月1セット税込み1980円。自分用にはもちろん、友人や知人へのプレゼントにもいいかもしれません。

参照元:プレスリリースフェリシモYOU+MORE!
執筆:田端あんじ (c)Pouch

ほかにもこんな記事があるよ~っ!

powered bylogly lift

コメントをどうぞ

トラックバック

  1. トラックバックはまだありません。
  2. トラックバックURL

いま人気の記事

  1. 【夜の4コマ部屋】学ぼう!③ / サチコと神ねこ様 第2380回 / wako先生9人
  2. 【入場無料】台湾祭 in 東京スカイツリータウン(R)2025開催!楽華夜市とのコラボメニューもあるらしいぞ…!4人
  3. いま、いちばんHOTなサウナがわかる「サウナランキング2025」🧖‍♀️ 1位に輝いたのはあのサウナのテーマパークでした4人
  4. 呪文のようなカウントダウン…?人気ホラーシリーズのの続編『28年後…』がついに公開 / 過去作を振り返ってみる3人
  5. 【夜の4コマ部屋】学ぼう!② / サチコと神ねこ様 第2379回 / wako先生2人
  6. 災害現場の声から生まれた「米屋が作った湯煎米」 もしもの備えにストックしたりギフトにもいいかも!2人
  7. キムチってな、20種以上あんねん🔥ロピアで人気の「黄さんの手造りキムチ」の気になる4種を食べてみた【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】2人
  8. DEAN & DELUCAの新ギフトプロジェクト「プティ・ディアマン」🎁巾着バッグがちょっとしたギフトにぴったりだから見て〜!2人
  9. 大阪万博に船で行けちゃうホテル「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」に行ってみた!開業記念プランがめちゃお得よっ1人
  10. 【夜の4コマ部屋】学ぼう!① / サチコと神ねこ様 第2378回 / wako先生1人

© / SOCIO CORPORATION
Powered by WordPress VIP


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp