Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Pouch[ポーチ]

  • » 【文豪ファン必見】『山月記』はどんな味? フェリシモから近現代日本文学のイメージティーが登場♪

【文豪ファン必見】『山月記』はどんな味? フェリシモから近現代日本文学のイメージティーが登場♪

フェリシモが展開する「フェリシモミュージアム部」と「YOU+MORE!」がタッグを組んで、文豪の作品に着想を得たお茶が新登場しました。

これはおそらく、一昨年2020年12月に発売された “文学作品をイメージしたオリジナルティー”の続編……。

今回はどんな作家をフィーチャーしているのか、どんなフレーバーをチョイスしているのか、気になるのでチェックしてみましょう!

【ネットでたびたび話題になる『山月記』もあるよ!】

大正から昭和に生まれた文学を “味わう” 「日本近現代文学の世界に浸る 文学作品イメージティー」。

フェリシモミュージアム部のプランナーによる、

「作家が紡いだ言葉が、まさしく食べ物が如く体を構築する感覚を、もっとダイレクトに感じることが出来たらいいのに……」

という思いから生まれたお茶シリーズです。

ラインナップは、高村光太郎『智恵子抄』、室生犀星『蜜のあわれ』、江戸川乱歩『孤島の鬼』、中島敦著『山月記』の全4種類。

さてあなたは、どの作品がお好みですか?

【お茶の “色” でも作品世界を表現】

「高村光太郎著『智恵子抄』×天のものなるレモン紅茶」は、作中にあるレモン哀歌の「私の手からとったひとつのレモン」をモチーフにした紅茶。

そして「室生犀星著『蜜のあわれ』×燃えている金魚のように赤いお茶」は、大胆で無邪気な金魚の赤子をモチーフにした、ベリー系フルーツハーブティー。

真っ赤に染まったお茶は、赤子そのものを表しているかのようで、

「金魚はおさかなの中でも、何時も燃えているようなおさかななのよ、からだの中まで真紅なのよ」

という1節を思い出さずにはいられません。

【作品チョイスが絶妙です…】

「江戸川乱歩著『孤島の鬼』×宝石より魅力的なチョコレートの紅茶」は、最初の事件解決のかぎを握ったチョコレートをモチーフにした紅茶。

ミルクとお砂糖で甘く仕上げれば、推理タイムのお供にピッタリ♪

「中島敦著『山月記』×虎に還るように色が変化するお茶」は、ジャスミン香る青いブレンドティー。

「虎の姿を変える李徴と、別れの夜明け」をモチーフにしていて、レモンを入れると色が青色から赤紫色に変化する(!)のだとか……!

【パッケージにも工夫が満載!】

色とりどりの万年筆インクで描かれたパッケージは、文庫本と同サイズ。

それぞれ作品に関連したモチーフをデザインしているほか、裏側には、着想のもとになった原作の文章を記しています。

さらには「付属の情報カードの一部を切り取ると “しおり” になる」「パッケージは小物入れとしても使える」といったお楽しみもプラス♪

お値段は、月1セットで税込み1980円。毎月1回、4種類の中から1種類ずつ届く仕組みですが、1回だけの注文も可能ですよ~!

気になる方は、参照元からチェックしてくださいね♪

参照元:フェリシモフェリシモミュージアム部プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch

▼ひと箱にテトラティーバッグが17個入っています♪

ほかにもこんな記事があるよ~っ!

powered bylogly lift

コメントをどうぞ

トラックバック

  1. トラックバックはまだありません。
  2. トラックバックURL

いま人気の記事

  1. 【夜の4コマ部屋】学ぼう!③ / サチコと神ねこ様 第2380回 / wako先生9人
  2. 【入場無料】台湾祭 in 東京スカイツリータウン(R)2025開催!楽華夜市とのコラボメニューもあるらしいぞ…!4人
  3. いま、いちばんHOTなサウナがわかる「サウナランキング2025」🧖‍♀️ 1位に輝いたのはあのサウナのテーマパークでした4人
  4. 呪文のようなカウントダウン…?人気ホラーシリーズのの続編『28年後…』がついに公開 / 過去作を振り返ってみる3人
  5. 【夜の4コマ部屋】学ぼう!② / サチコと神ねこ様 第2379回 / wako先生2人
  6. 災害現場の声から生まれた「米屋が作った湯煎米」 もしもの備えにストックしたりギフトにもいいかも!2人
  7. キムチってな、20種以上あんねん🔥ロピアで人気の「黄さんの手造りキムチ」の気になる4種を食べてみた【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】2人
  8. DEAN & DELUCAの新ギフトプロジェクト「プティ・ディアマン」🎁巾着バッグがちょっとしたギフトにぴったりだから見て〜!2人
  9. 大阪万博に船で行けちゃうホテル「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」に行ってみた!開業記念プランがめちゃお得よっ1人
  10. 【夜の4コマ部屋】学ぼう!① / サチコと神ねこ様 第2378回 / wako先生1人

© / SOCIO CORPORATION
Powered by WordPress VIP


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp