「home,colours」


藤川孝之展『home,colours』
2025年4月23日(水)〜5月11日(日)
平日11:30〜19:30 土日祝日11:00〜19:30
月曜休 ※祝日の月曜日も休廊します。

家があり、人や動物がいて植物がある風景。リズミカルにつながる描線と色彩が作り出すイメージ。本展では、顔料を用いて描いた絵画をはじめ、様々な形に切り抜いた紙に両面彩色した作品や、天井から吊るすモビールのような作品も発表する。藤川孝之が描く色彩のなかに身を置けば、風薫る街を漂うような心地よさを味わえるだろう。

▶︎作家プロフィール

【作家在廊予定】
※会期中の平日(火-金)は連日12:00-18:00に在廊を予定しております。
※作家在廊時にはギャラリーにて在廊制作を行います。
※在廊日時は都合により変更が生じる場合がございます。

・4月23日(水) 11:30-18:00
・4月24日(木) 12:00-18:00
・4月25日(金) 12:00-18:00
・4月26日(土) 12:00-18:00
・4月27日(日) 12:00-18:00

・4月29日(火) 12:00-18:00
・4月30日(水) 12:00-18:00
・5月 1日(木) 12:00-18:00
・5月 2日(金) 12:00-18:00
・5月 3日(土祝) 12:00-18:00
・5月 4日(日祝) 12:00-18:00

・5月 6日(火祝) 12:00-18:00
・5月 7日(水) 12:00-18:00
・5月 8日(木) 12:00-18:00
・5月 9日(金) 12:00-18:00
・5月10日(土) 12:00-18:00
・5月11日(日) 12:00-19:30

投稿日:

「螺旋の命脈」


越後しの展『螺旋の命脈』
2025年5月14日(水)〜6月1日(日)
平日11:30〜19:30 土日祝日11:00〜19:30
月曜休

「螺旋」は、世界の様々な文化の中に見出される形である。ヨーロッパでは最も古典的なボードゲームである「がちょうのゲーム」もそのひとつで、「反時計回りの螺旋形」と「63マス」という決まり事の中に人間の生が象徴的に散りばめられたそのフレームは、芸術作品としても不思議な魅力を放っている。
越後しのが今回発表する作品群は、この伝統的なフレームの中に自分の世界を組み込もうという意欲的な試みである。63マスというルールをあえて踏襲した「螺旋の命脈」、花と木をめぐる一冊の随筆集に魅了されて生まれた新作「36の季節」、さらには越後しのによる「がちょうのゲーム」まで、不思議な螺旋の世界が広がる展示空間となっている。

▶︎作家プロフィール

投稿日:

「ー光の庭ー」

【現在展示中】
ヨロコビtoレンタルカフェ
飯塚瑛理展『ー光の庭ー』
 
2025年4月15日(火)〜4月27日(日)
平日11:30〜19:30 土日祝日11:00〜19:30
※4/21(月)・22(火)は店舗休業日

高校生の頃に日本画と出会い、制作を続けています。今回は、花や身近な風景など、春の幸せを感じる題材をメインに展示いたします。是非お越し下さい。(飯塚瑛理)

【作家在廊予定】
4月19日(土)14:00-17:00
4月20日(日)14:00-17:00
4月26日(土)14:00-17:00
4月27日(日)14:00-17:00
投稿日:

「縁」

【4月-5月のカフェ展示】

ヨロコビtoレンタルカフェ
RIO First solo exhibition『縁』
 
2025年4月29日(火祝)〜5月18日(日)
平日11:30〜19:30 土日祝日11:00〜19:30
※5/5(月祝)・5/12(月)・5/13(火)は店舗休業日

絵を描き始め約3年。絵を描く前までは他人優先でいきづらかったです。今は感情のままに生き今に集中することで幸せを感じるようになりました。作品を通じて「今の感情や愛を大切に生きてください」と伝えたいです。テーマは季節や自然の彩り、幸せや愛、友人とバラエティ溢れる作品を展示します。(RIO)

【作家在廊予定】
4月29日(火)11:00-19:30
5月10日(土)11:00-19:00
5月18日(日)11:00-19:00


投稿日:

ヨロコビtoレンタルカフェギャラリー

▶︎過去の展示はこちら

▶︎レンタルカフェギャラリーについての詳細はこちら

ーーー

スケジュールの空き状況やその他お問い合わせがございましたら、メールにてご連絡ください。

info@yorocobito.co.jp

ーーー

投稿日: