Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


FC2ブログ
 横丁のたま 
ご訪問ありがとうございます
今日があなたにとって素敵な1日でありますように。
お手数をおかけします
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村猫 - ブログ村ハッシュタグ
#猫
プロフィール

はなみずき

Author:はなみずき
落語と猫が好きな名古屋のおばさんです。

お願い
保護猫さんや公園の猫さん用に、ご家庭で猫ちゃんが食べなくなったごはんなどありましたらいただけないでしょうか。お手数ですが下記メールフォームよりご連絡ください。折り返しメールを差し上げます。
迷子猫さんです
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
02 | 2025/03 |04
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031-----
最新記事
カテゴリ
ご支援のお礼 (73)
未分類 (16)
日記 (2243)
里親募集 (34)
子猫のママさんへの手紙 (5)
ごめんなさい (50)
お隣が山を切り崩し造成 (5)
検索フォーム


リンク
    このブログをリンクに追加する
    ようこそ
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    2025.03.31初めまして、はちです。
    日記
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。




    せっかく桜が咲いたのですが

    IMG_1430.jpeg

    先週末から

    IMG_1431.jpeg

    花曇りでとても寒いですね。

    この寒さの中
    あの子たちはどうしているのかな。

    先週から餌やりさんとして関わろうとしているのですが
    なかなか、本当の餌やりさんにはお会いできません。

    平日がダメなら土日ではと思い
    いつもの時間に行ってみたのですが
    猫さんは待っているのに
    餌やりさんはこないんです。

    もう少ししたらくるかな〜と
    ご飯をあげながら30分くらい粘ってみたのですが
    みえませんでした。

    本日も同じ時間に行ってみたのですが
    今日は、猫さんがいなかったです。

    ということは
    いつもよりも早い時間にご飯をもらったのか
    今日はなんらかの都合で
    猫さんがこなかったのか
    どちらかではないかと思いました。

    一体、何時ならば餌やりさんに出会えるのでしょう。

    気長に通うしかないのでしょうね。

    ご飯を待っていればいたで
    猫さんの背中に哀愁を感じてしまうし
    いつもの時間に猫さんがいなければいないで
    どうしたのかな?と
    心配になってしまいます。

    やはり、早く餌やりさんには会いたいです。

    きっと違う名前があると思うのですが

    IMG_1432.jpeg

    はちと名前をつけました。

    日曜日は
    はちしか現れませんでした。

    お外で暮らすこの子達が
    少しでも
    生きやすくなりますようお手伝いしていきたいと思います。




    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    2025.03.30初めまして、こたけです。
    日記
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。





    昨日はお休みをしてしまい
    申し訳ございませんでした。

    本日、昨日、お迎えした子の
    ご紹介をさせてくださいね。

    サビがらのおんにゃの子です。

    IMG_1426.jpeg

    かわいいおばあちゃんって感じの子でしょ。

    とてもお喋りさんで
    よくお話をしています。

    年齢は、センターで今いる子の中で最年長16歳です。

    名前は、こたけ。

    名前の由来は
    この子は、元の飼い主さんから
    まるちゃんと呼ばれていたそうです。

    まるちゃんといえばちびまる子ちゃん。

    そのまるちゃんのおばあちゃんの名前が
    こたけさんだそうで
    そこから「こたけ」という名前をいただいたそうです。

    既往症としては
    腎臓が悪くステージ2くらいです。

    しかしながら
    先日から食欲が落ちているそうで
    体重もどんどん減っているとセンターの担当者さんが話していました。

    昨日は
    朝からご飯を食べず
    無理やり食べさせても吐くということだったので
    すぐに病院へ連れて行ったほうが良いというアドバイスをいただき
    無理無理、動物病院の予約を入れていただき
    センターから直行したので帰りが遅くなってしまいました。

    こたけさんの紹介を楽しみにしてくださっていた方
    ごめんなさい。

    診察の結果
    腸を動かすお薬と吐きどめをいただいてきました。

    なぜご飯を食べないのか
    そこのところはわかりませんでした。

    昨日も、夕ご飯をお出ししたのですが
    何も食べてくれませんでした。

    まあ、昨日連れ回してきたばかりなので
    新しい環境にも慣れていないし、仕方ないですよね。

    ただいまのこたけさん
    押入れの下に

    IMG_1428.jpeg

    籠城されています。

    でも、かわいいの。
    こたけちゃんって呼ぶと返事をしてくれるんですよ。

    食欲は相変わらずないようですが
    昨日よりはウエットやちゅ〜るを食べてくれました。

    慣れるまで籠城するつもりならば
    ご飯はデリバリーして
    お口の近くまで入れてあげれば良いことです。

    ただ、出てこないので
    お薬が飲めません。

    これが困ったことですね。

    仕方がないから
    ご飯に混ぜて食べていただこうと思います。

    間違ってシアちゃんが食べないように
    気をつけないとね。

    本日はこたけさん
    吐いていないので体調がすこぶる悪いわけではないみたいです。

    こたけさん
    少しづつでいいから
    我が家に慣れていってくださいね。

    シアちゃんと仲良く
    団子にならなくてもいいから
    喧嘩をせずに
    まったりと余生を過ごしていただけたら
    嬉しいです。

    その為にあなたは
    ここにきたのよ。

    これからよろしくお願いします。




    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    2025.03.29ごめんなさい、お休みします。
    ごめんなさい
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。




    今日もお忙しい中
    遊びに来てくださりありがとうございます。

    新しい老猫さんをお迎えに行ったら
    こんな時間になってしまいました。

    今から
    猫さんたちのお世話をしないといけないので
    本日のブログはお休みをいただきます。

    老猫さんが増えたことで
    私の体調や、労力を心配してくださるコメントをいただきました。
    ありがとうございます。

    大変な時は
    猫ファーストで
    ブログは今日みたいにお休みさせていただくと思います。

    頑張りすぎないように
    頑張りたいと思いますので
    これからもよろしくお願いします。

    うふふ

    IMG_1424.jpeg

    色々とチェックされていますよ。

    明日、この子のことは記事にさせてください。

    よろしくお願いします。




    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    2025.03.28シアちゃんのお友達。
    日記
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。





    昨日の記事にコメント、ありがとうございます。

    餌やりさんを始めますが
    夫を送った帰りですので
    全然負担にはならないですよ。

    それに、見てしまったから
    待っているあの子たちの姿が
    心に刺さってしまったので
    自分のためにも
    できることをしたいと思ったのです。

    また、餌やりさんは
    毎日通わない人がいるとか
    自分勝手だとか
    ご飯を投げるように与えるなど悪い面も言われていますが
    まだ、今の餌やりさんはお会いもしたことのない方ですので
    悪くは考えていないです。

    でももし、いい加減な方だったら
    愚痴らせてくださいね。



    シアちゃん、うちに来た時は
    腎臓の療法食も嫌がって食べませんでした。

    食欲もムラがありました。

    病院で血液検査をしたところ
    貧血が酷かったので
    とにかく血を作るため食べさせることを優先させようと思い
    療法食にこだわらず
    色々なご飯をお出ししてきました。

    お口が痛いのも取れたからだと思いますが
    シアちゃんの食欲は戻ってきて
    今ではよく食べるようになりました。

    IMG_1419.jpeg

    騙すようで申し訳ないのですが
    たまに療法食もお出ししています。

    気がついているのかいないのか分かりませんが
    毎日綺麗に完食してくれます。

    IMG_1420.jpeg

    ねえ〜、綺麗に食べてくれるでしょ。

    今までは子猫を主として行なっていたので
    一気に3頭とか5頭とか引き出していましたが
    大人の猫さんはそうはいきません。

    その子の様子を見ながら
    考えていきたいと思っています。

    今のシアちゃんは
    調子も良く
    よく寂しいからと私を呼ぶので
    思い切って
    シアちゃんの同居猫さんをお迎えしようと思いました。

    丁度、シアちゃんのお隣のケージにいた子が
    シアちゃんと同じような子なので
    その子に決めました。

    明日、お迎えに行きますので
    詳しくご紹介させてください。

    この子も笑顔でお迎えしていただけると嬉しいです。




    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    2025.03.27マツを見る。
    日記
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。





    おばさんは毎朝
    おっと君を駅まで車で送ります。

    その帰りに
    空き地を通るのですが
    そこで猫さんがいつもご飯を待っているんです。

    いつもいつもいつきてくれるかと餌やりさんを
    待っているところをよく見るんです。

    長時間、待っています。

    誰だって都合はあるから
    その日は餌やりに行けなかったり
    時間に遅れることはありますよね。

    でも猫さんはそれがわからないから
    毎日、毎日、待っているんです。

    先日は、夜に待っているところに出会い
    アライグマまででてきて
    その子は追い立てられて逃げていきました。

    そこの空き地にはおばさんが確認しただけで
    3ニャンいます。

    一度餌やりさんと会えないかと
    車を止めて待っていたのですが
    誰も現れませんでした。

    餌やりさん
    おばさんに文句言われると思ったのかな。

    それともたまたま来なかったのか・・・分かりませんが
    あの待つ姿を見たくないので
    餌やりさんとはお話しできていませんが
    今日から関わることにしました。

    今朝は2ニャン出てきてくれて
    お腹いっぱいご飯を食べ
    ちゅ〜るも食べていきました。

    明日からも毎朝行くつもりです。

    避妊去勢の手術をされていない子ならば
    捕獲もと考えていましたが
    2ニャンとも耳カットがありました。

    お外で頑張っているあの子たちに
    とにかく毎日ご飯をお腹いっぱい食べさせてあげたいです。

    皆様から頂いたご飯は
    この子達にも食べていただくように
    使わせていただきますね。

    ご支援に感謝いたします。
    ありがとうございます。

    ⭐︎空き地という誰でも入れる場所ですので
    写真は控えさせていただきます。




    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    2025.03.26こんな日もあるよね。
    日記
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。




    本日、名古屋ではソメイヨシノの開花が発表されました。

    うちの桜(マッシーの桜)も

    IMG_1422.jpeg

    開花してきました。

    桜の下を見ると

    IMG_1423.jpeg

    もち菜の花が咲いています。
    春ですね〜。

    この暖かい春に
    花粉や黄砂が飛んでいなければいうことないんですけどね。

    実は、ななちゃんが少し前からお腹が緩くなっていたので
    本日、病院の予約を入れたんです。

    でもね、さすがお外生まれ
    なかなか人に心を開かなかったおんにゃの子です。

    上手に隠れてしまって
    捕まえることができませんでした。

    あの手、この手と考えたのですが
    どれも失敗。

    家を出る時間も迫ってきて
    せっかく予約が取れたのに勿体無いから
    捕まえられないななちゃんを諦め
    そろそろワクチンの時期であるジュニ坊を
    連れて行くことにしました。

    家に帰ってきたら
    元気に遊んでいる

    IMG_1421.jpeg

    ななちゃんを見て
    私よりも賢いな〜とつくづく感じてしまいました。

    あ!今日、連れて行くことはできませんでしたが
    お薬はいただいてきましたので
    今夜からお薬開始です。

    春は暖かいし
    お花もたくさん咲いているし
    鳥たちも楽しそうだから好きなのですが
    頭がぼーっとすることが多いんですよね。
    体もだるいし。
    本日、コメントできなかったお友達も
    ごめんなさい。

    薬の影響だけでなく
    そんなお年頃なのかしらと
    凹んでしまった1日でした。

    明日は
    元気に過ごせるといいな〜。

    今日はよく寝ます。
    寝て、元気を取り戻します。




    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    2025.03.25ご支援、頂き物のお礼2。
    ご支援のお礼
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。






    黄砂がすごいですね。
    この時期、花粉でくしゃみや目の痒みがあるのですが
    この黄砂が加わると咳が出ます。

    今日は黄砂対策として
    病院でアレルギーのお薬をいただいてきました。

    花粉症の方
    マスクとメガネ、お忘れなくですよ〜。


    本日は昨日に続きまして
    お礼を書かせてください。

    あんこちゃんのお母さん

    IMG_1415.jpeg

    IMG_1416.jpeg

    いつもこれでもか!というくらい箱の中に詰め込んでくださり
    ありがとうございます。

    あまり大きな箱でなくても
    次から次へと出てくるので
    開けることがとても楽しいです。

    いつもたくさんのご支援をありがとうございます。


    名古屋のKさん

    IMG_1407.jpeg

    やっちゃんが大好きなタイプの爪とぎです。

    この形は、うちの子たち全員が爪を研いだりベットの代わりにしたりして
    人気のタイプなんです。

    みんにゃに大事に使うよう
    伝えておきます。

    ありがとうございました。


    れれれさん⭐️ぽち

    IMG_1312.jpeg

    いつもたくさんの猫砂をありがとうございます。

    毎回書いていますが
    消耗品なのでとても助かります。
    おかげさまで
    みんにゃ気持ちよくおトイレができます。

    気にかけてくれて
    ありがとうございます。


    ししゅうねこさん⭐️ぽち

    IMG_1412.jpeg

    IMG_1413.jpeg

    食べるの手伝って便と銘打っていただくのですが
    みんにゃの好きなものばかりで助かっています。

    特にお外猫のきじ子ちゃんが三つ星グルメは大好きなんです。

    早速上げてみました。

    IMG_1414.jpeg

    完食していましたよ。

    カルディの可愛いコーヒーもありがとうございました。
    味わっていただきます。


    ゴルママさん⭐️ぽち

    IMG_1410.jpeg

    りおんさん⭐️ぽち

    IMG_1411.jpeg

    ゴルちゃんのママさんとりおんさんから
    たくさんの古切手とハガキを頂戴しました。
    また、少し前に書きましたが
    ししゅうねこさんからもいただいております。
    皆様のとあわせまして
    日本動物福祉協会様へ
    お送りさせていただきます。

    たくさんの切手をありがとうございました。

    そして、切手のみならず
    こうしてご支援のお品も頂戴しました。

    お気遣いくださりありがとうございます。


    ランちゃんのお母さん

    IMG_1418.jpeg

    IMG_1417.jpeg

    古毛布と以前ランちゃんが使用していたケージを頂戴しました。

    古毛布はお外の子のお家に入れてあげています。
    また、病気の子のケアの時も使わせていただいています。
    毎年新しい毛布をお外の子に入れてあげられるのも
    皆様からご支援していただけるお陰です。

    ありがとうございます。



    ご支援してくださる皆様のおかげで
    こうしてお礼が書けることは
    とてもありがたいことです。

    おかげさまで
    お外の子の毛布類も
    シアちゃんのご飯も
    皆様からのご支援で賄っております。

    本当にありがとうございます。

    厚くお礼を申し上げます。




    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    2025.03.24ご支援、ご寄付、頂き物のお礼1。
    日記
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。




    本日、東京でも桜の開花が発表されましたね。
    桜の季節ももうすぐですね。

    今月は
    本日と明日の2日に分けて
    ご寄付、ご支援、頂き物のお礼を書かせてください。

    たくさんのご寄付を頂戴しました。

    ごんだいママさん⭐️ぽち

    みのじさん⭐️ぽち

    ほんなあほな。さん⭐️ぽち

    ほんな。さんからは
    3月14日のホワイトデーに

    IMG_1406.jpeg

    こちらのチョコレートもいただきました。
    このチョコレートの缶は、可愛いものばかりなので
    大好きなんです。

    ごんだいママさん、みのじさん、ほんな。さん
    たくさんのご寄付をありがとうございました。

    全額猫たちのために使わせていただきます。
    貴重なお金をありがとうございました。


    テンちゃん、モカちゃんのママさん

    IMG_1409.jpeg

    IMG_1408.jpeg

    IMG_1371.jpeg

    キャットタワーの箱にこれでもか!ってくらい
    たくさん詰め込んでくださいました。
    箱を開けて次々出てくるのでびっくりしました。

    高齢猫さん用のフードは
    早速シアちゃんに食べていただいています。
    キャットタワーもななちゃんがお気に入りでしたが
    シアちゃんのいるお部屋に置かせていただきました。
    初めは低い位置でしかいなかったシアちゃんですが
    今は、少し高いところにも乗るようになり
    このタワーも使ってくれています。

    たくさんのご支援のお品をありがとうございました。


    doriさん⭐️ぽち

    IMG_1402.jpeg

    doriさんの手作りジャムはものすごく手間がかかり
    絶品のお味です。
    毎年美味しいジャムをありがとうございます。

    コーヒーはご子息が焙煎されたものです。
    こちらもとても美味しいので
    いただけて嬉しいです。

    IMG_1403.jpeg

    ジャムの瓶も猫さんで可愛いですよね。

    美味しいジャムとコーヒー
    大事にいただきます。
    ありがとうございました。


    おはるママさん⭐️ぽち

    IMG_1339.jpeg

    健康のためにアーモンドを食べると
    とても良いそうです。
    あまりにも美味しいアーモンドなので
    夫が辞められないと言いながら
    お酒のつまみにしています。
    アーモンド食べて健康に気をつけますね。

    ありがとうございました。


    実は今
    愛護センターは大人の猫さんで溢れんばかりなのです。
    シアちゃんがもう少しうちに慣れ落ち着いたら
    シアちゃんと相性の良さそうな
    おじいちゃんかおばあちゃん猫さんを
    お迎えしたいと思っています。

    ご寄付もご支援のお品も
    とても助かります。

    大事に大事に使わせていただきます。

    また、私の健康を思い
    無農薬の八朔で作られたジャムやアーモンド
    とても嬉しいです。

    ありがとうございました。




    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    2025.03.23ランちゃんに会いに行ってきました。
    日記
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。



    本日も遊びに来てくださり
    ありがとうございます。

    今日は、以前うちから他県にお嫁に行った
    ランちゃんのお家に行ってきました。

    ランちゃんのこと
    覚えてくださっている方はみえますか。

    ランちゃんは、おばさんのことを覚えていなかったようで

    IMG_1405.jpeg

    おばさんの姿を見るなり
    慌てて自分の巣に駆け込んでしまいました。

    IMG_1404.jpeg

    隠れているランちゃんです。

    ランちゃんのお母さんは今
    ある病気と闘って見えるので
    会えてすごく嬉しかったです。

    帰りに大渋滞にあい
    こんな時間になってしまいました。

    そんなこんなで
    今日は
    簡単更新にさせてください。

    いつも遊びに来てくださり
    ありがとうございます。




    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    2025.03.22シアちゃん、病院へ行く。
    日記
    ★お願い★
    おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードは
    ございませんか。
    当会でまとめて
    日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし
    「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの
    助成に役立てていただきます。
    不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために
    皆様のお力をお貸しください。
    テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。
    1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなくても
    皆さんのお力を合わせれば
    たくさん集まると思います。
    よろしくお願いします。





    先日体調を崩したやっちゃんと来たばかりのシアちゃんを連れて
    病院へ行ってきました。

    まずやっちゃんは
    先日よりもご飯が食べられるようになったので
    前回と同じネフライザーと
    補液に腸を動かすお薬を入れていただいて診察終了です。

    やっちゃん
    ネフライザーにもなれ大人しくケースの中に入っていてくれます。

    また、補液も大人しくやらせてくれるので
    本当にいい子なんですよ。

    今日も頑張りましたね。

    続いてシアちゃんは
    愛護センターでいただいた検査結果をもとに
    血液検査やエコー検査、血圧もはかっていただきました。

    血液検査はね〜
    腎不全のステージが3だけあり
    腎臓を示す数字は良いものではありませんでした。

    また、貧血が進んでいることから
    増血剤の注射をうっていただきました。

    これで貧血が改善されれば良いのですが
    1回では無理だと思うので
    数回試してみようと思います。

    お口の方も診ていただきましたが
    奥歯が折れているなどしかなり痛そうな感じでした。

    年齢や腎臓のことを思うと
    抜歯は難しいので
    ソレンシアをうっていただいてきました。

    ソレンシアが効いて
    お口の痛いのが改善し
    もう少しご飯が食べられるようになるといいのですが。

    実はシアちゃん
    今、ちゅ〜るのようなドロドロのご飯しか食べられませんので
    手をかえ品を変えて
    シアちゃんが食べられるものを探しているところです。

    ふわふわで大きく見えますが
    2キロしかない小さなおんにゃの子です。

    病院では怒って見えましたが
    家に帰れば

    IMG_1399.jpeg

    そんなことは忘れて
    甘えん坊のシアちゃんです。

    うふふ
    シアちゃんにも

    IMG_1400.jpeg

    ちゃーんと神様が触れた印(白い毛の部分)が
    肩の部分にあります。

    神様に
    「行っておいで」と
    肩を押され生まれたんでしょうね。




    今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    遊びに来たよ、応援してるよ、また来るねの気持ちを
    ぽちっと押していただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
    にほんブログ村
    ありがとうございます。
    横丁のたま - にほんブログ村



    ★↓拍手を押していただくとお嫁入りした仔の子猫の時の写真がでてきます(ランダム)
       今日はだれかな〜
    (スマホからご覧になりたい方はPC画面にしてね)
    Top↑
    |Home |Next

    Copyright ©横丁のたま All Rights Reserved.猫イラスト BYななおん @仮風呂。






    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp