当ブログはYAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。
ジェフ・ベックが語るキース・ムーンの話も、期待通りに非現実的で面白いのだが、個人的に驚いたのは以下のくだり。
話は違うけど、日本じゃポール・ロジャースまたはジョン・ポール・ジョーンズが言ったことになってる「ロック・ギタリストには2種類しかいない。ジェフ・ベックとそれ以外だ」って言葉、近頃は「けいおん!」の秋山 澪の言葉として、「There are only two kinds of rock guitarists:Jeff Beck and everyone else.」って英訳されて、イギリスも含めた海外に逆輸出されてるらしい。
ジェフ・ベック、キース・ムーンを語る (3/17) | Rocqt
マジかよ!
ワタシは「けいおん!」のことをまったく知らないので、この逸話自体も知らなかったのだが、これって面白いな。
思えば、日本でもロキノン(渋谷陽一)周辺で、こうした日本だけで流通するロック名言って結構ありそうな気がする(笑)。
関係ないが、小林弘人さんが昔、「椅子には2種類しかいない。スケベ椅子とそれ以外だ」みたいなことを書いていたのを唐突に思い出した。


id:yomoyomoはてなブログPro雑文書き、翻訳者。1973年生まれ。著書に『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』、『情報共有の未来』、訳書に『デジタル音楽の行方』、『Wiki Way』、『ウェブログ・ハンドブック』がある。

Copyright (c) 2003-2025 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。