当ブログはYAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

今週は本サイトの更新はなし。そのかわりにAmazon980円劇場。
以前TFJ's Sidewalk Cafe: Conversation Room で『2トーン・ストーリー―スペシャルズ~炎に包まれたポスト・パンク・ジェネレーション』についての記述を読み(抜粋アーカイブ)、そういえばスペシャルズの CD を持ってなかったな、と買ってみた。
このファーストアルバムはエルビス・コステロがプロデューサーを務めたことでも知られるが、何といってもパンクムーブメントと地続きの音だというのを強く感じる。ブックレットを読んでもそういう感じで、ディープなスカを期待するとひっかかる人がいるかもしれない。
本作を聴いてワタシにとって最も印象的だったのは、すべてを漂白してしまうテリー・ホールの特異な才能である。もちろんこの頃はまだ彼も若いから勢いがあり、またそのスピード感がジェリー・ダマーズの楽曲と呼応してドライブしているわけだが、彼独特の漂白感覚は当時からだったのかと感心した。
時間ができたら『2トーン・ストーリー』を読んでみないとなぁ。こうやって積読がたまっていく。
id:yomoyomoはてなブログPro雑文書き、翻訳者。1973年生まれ。著書に『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』、『情報共有の未来』、訳書に『デジタル音楽の行方』、『Wiki Way』、『ウェブログ・ハンドブック』がある。

Copyright (c) 2003-2025 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。