Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


YAMDAS現更新履歴

当ブログはYAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitterはてなアンテナに追加Feedlyに登録RSS

2015-09-18から1日間の記事一覧

8/28 「パブのちカレー」ー英国ならではの食文化が危機 取り上げるのが遅れたが、これは面白かった。「パブでしこたまパイントビールを流し込んだ後、英国人が流れ着く先といえば大抵がインド料理店」とのことで、これは日本における「締めのラーメン」に近…

はてなブックマーク - 英国では日本における「締めのラーメン」にあたるものがカレーなのか?

こざわたまこ『負け逃げ』特設サイト|新潮社 かつて故ナベジュンとチークを踊ったこともあるらしい新潮社の西さんのツイートを読み、ふーん、と特設サイトで公開されている短編「美しく、輝く」をなにげに読み始めたのだが……これ、いいじゃん! グッときた…

はてなブックマーク - R-18文学賞受賞者の初の単行本『負け逃げ』が楽しみだ

昨年、ゲーム業界の性差別やハラスメントなどさまざまな問題を浮き彫りにした GamerGate 騒動については、ワタシも「邪悪なものが勝利する世界において」で少しだけ触れたが、その当事者だった Zoë Quinn、Anita Sarkeesian といった人たちが寄稿した本が来…

はてなブックマーク - GamerGate論争の当事者たちが語るゲーム文化の現状『The State of Play』

How honesty is the best route to credibility in open orgs | Opensource.com この文章の著者は、Red Hat の CEO であるジム・ホワイトハーストなのだが、ミスを認められるリーダーになろうという文章で、これは一丁翻訳してやろうかと思った……のだが、Ope…

はてなブックマーク -  Red HatのCEOが組織論の本を出していた

ブレイキング・バッド BD-BOX 全巻セット(SEASON 1-6) [Blu-ray]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2015/08/28メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (1件) を見るえーっと、どれくらいかかったかはもう忘れたが、『ブレイキ…

はてなブックマーク -  遂に『ブレイキング・バッド』を最終回まで観たぞ!
プロフィール
id:yomoyomoid:yomoyomoはてなブログPro

雑文書き、翻訳者。1973年生まれ。著書に『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』、『情報共有の未来』、訳書に『デジタル音楽の行方』、『Wiki Way』、『ウェブログ・ハンドブック』がある。

検索

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2025 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp