Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


YAMDAS現更新履歴

当ブログはYAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitterはてなアンテナに追加Feedlyに登録RSS

2009-08-24から1日間の記事一覧

コメディ特別講義 祝!モンティ・パイソン結成40周年!!空飛ぶBBC帝国 - 第2回したまちコメディ映画祭in台東 今年がモンティ・パイソン結成40周年なのは以前お伝えしたが、それを記念した楽しそうなイベントが来月開催される。「空飛ぶBBC帝国」とのこと…

はてなブックマーク -  モンティ・パイソン結成40周年記念コメディ特別講義「空飛ぶBBC帝国」

Curt Smith on the (Musical) Value of Sharing | GOOD Tears For Fears のカート・スミスが GOOD のインタビューで共有の価値について語っている。はじめてレコード契約を交わした30年前と現在の違いについて、主にインターネットが可能にしたものについて…

はてなブックマーク -  カート・スミスが共有の(音楽的)価値を語る

O'Reilly Radar で知ったのだが、『実践Common Lisp』(asin:4274067211)の著者である Peter Seibel が15人もの一流プログラマーにインタビューを行なった Coders at Work: Reflections on the Craft of Programming という本が来月出る。インタビューされ…

はてなブックマーク - 一流プログラマーたちがその匠の技を語る『Coders at Work』

痛いニュース(ノ∀`):“万引きの犯人”として中学生2人の画像を店内に掲示 保護者の抗議で撤去、専門家「配慮を欠いた行為」 このニュースを見たときに、どこかで似た話を読んだ覚えがあったなぁと記憶を辿ったら、呉智英の「万引きテープと職業の貴賎」だった。…

はてなブックマーク - 万引き犯人画像晒しで思い出した呉智英の「万引きテープと職業の貴賎」
プロフィール
id:yomoyomoid:yomoyomoはてなブログPro

雑文書き、翻訳者。1973年生まれ。著書に『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』、『情報共有の未来』、訳書に『デジタル音楽の行方』、『Wiki Way』、『ウェブログ・ハンドブック』がある。

検索

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2025 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です読者をやめる読者になる読者になる

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp