Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


日経クロステック(xTECH)
  1. 日経クロステック トップ
  2. ITシステム
  3. AIで開発速度を上げる
  4. 日立とTISが「プロマネ支援AI」を現場導入、進捗監視や成功率予測の効果とは

日立とTISが「プロマネ支援AI」を現場導入、進捗監視や成功率予測の効果とは

日経クロステック
有料会員限定
  • コピーしました
全3025文字

DX(デジタルトランスフォーメーション)ではシステム開発のスピード向上が求められる。そこで注目されているのが、システム開発をサポートし効率化するAI(人工知能)のツールだ。プロジェクトの進行を支援したり、コーディングなどの開発工程やテスト工程を支援したりするAIが、開発の現場に続々と投入されている。

 システム開発のスピードを上げるには、プロジェクトマネジャーやプロジェクト・マネジメント・オフィス(PMO)によるマネジメントが重要だ。プロジェクトマネジャーやPMOはプロジェクトごとの進捗を管理するだけでなく、人材を適切に配置したり、開発の障害になりそうなリスクを把握したりする。こうした業務をいかにきめ細かく行うかによって、システム開発のスピードが変わる。そこで始まったのが、プロジェクトマネジャーやPMOを支援するAIの活用だ。以下で、日立製作所とTISの取り組みを中心に紹介する。

チケットの状況から進捗やリスクを分析

 日立製作所は2021年から、AIツールを順次導入し、ある事業部のプロジェクトマネジャーやPMOを支援している。ここでは2つのAIツールを取り上げる。

 1つめのAIツールはプロジェクトの状態を監視し、異常をいち早くプロジェクトマネジャーやPMOに知らせるものだ。オープンソースソフト(OSS)の「Redmine」やオーストラリアAtlassian(アトラシアン)の「Jira Software」といったチケット管理ツールや、OSSの「Git」などのバージョン管理ツールに蓄積されたデータを分析。プロジェクトを継続的に監視し、不具合数が増えたなどの変化があったらプロジェクトマネジャーにアラートを上げる。

 AIツールの開発には「SDAR」というアルゴリズムを採用した。SDARはトレンドの変化や外れ値の検出に向く。日立製作所の川上真澄研究開発グループサービスシステムイノベーションセンタDXエンジニアリング研究部シスX4ユニットリーダ主任研究員は「2020年に手掛けた約50件のプロジェクトの情報を用いてAIを開発した」と説明する。

 開発したAIツールは、不具合チケットの数やプログラムの評価基準(コードメトリクス)の変化を検出する。例えば顧客の受け入れテストによって不具合チケットが増加したり、人員が他のプロジェクトに取られて不具合チケットが減少したりすれば、ただちにプロジェクトマネジャーやPMOに通知する。また予定にないOSSなどのコード流用や予期せぬコード追加などが発生すれば、コードメトリクスが変化したものと判断してプロジェクトマネジャーに通知する。

プロジェクトの変化を検出する
プロジェクトの変化を検出する
(出所:日立製作所)
[画像のクリックで拡大表示]

 遅延相関分析による将来予測のAIも導入した。これが2つめのAIツールだ。このAIはプロジェクトの現状から今後起こり得る事象を予測する。例えば、設計品質が悪いうえにレビュー回数が少ないのでバグの数が増えそうだ、熟練者が異動したので開発に遅延が発生しそうだ、といった事象を予測しプロジェクトマネジャーに知らせる。

遅延相関分析のイメージ
遅延相関分析のイメージ
(出所:日立製作所)
[画像のクリックで拡大表示]

 遅延相関分析のAIはEclipse Platformのプロジェクトを対象に131種類のメトリクス間の相関関係を学習させた。プロジェクトで利用するチケット管理システムやリポジトリーの情報から得た情報と照らし合わせる。その後、業種などの分野固有ルールを適用して今後発生しそうな事象を提示する。

 現時点ではプロジェクトマネジャーやPMOを支援するAIの導入は限定的だが、「既に効果は出ている」(川上主任研究員)。AIによる支援によって予算超過や開発の手戻りを削減でき、「事業部全体で数億円のコスト減につながっている」(同)。

この特集・連載の一覧

もっと見る

あなたにお薦め

今日のピックアップ

日経クロステック Active注目記事

おすすめのセミナー

セミナー一覧

注目のイベント

おすすめの書籍

書籍一覧

日経BOOKプラスの新着記事

日経クロステック Special

What's New

経営

クラウド

アプリケーション/DB/ミドルウエア

運用管理

設計/開発

クライアント/OA機器

セキュリティ

「金融DXインサイド」有料会員 お申し込み受け付け中!

ピックアップ

PR
【年額プラン】月額より最大9,080円お得
30以上のメディアが全て読める『日経BP Insight』
メルマガ登録で欲しい情報を深く、効率良く

ランキング IT

ランキング一覧

日経クロステック NEXT
日経BP Insight
日経クロステック ラーニング セミナー&eラーニング
日経TechFind
日経BP イベント&セミナー
日経クロステック トレンド&オピニオン
日経クロステック コミックス
ITイノベーターズ
日経BP 総合研究所

この機能は会員登録(無料)で使えるようになります

フォロー連載・特集

設定


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp