Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Super源さんの雑学事典

  1. Home
  2. 2023年02月

厳島神社の鳥居は何故倒れない? - 海中に置いてあるだけなのに倒れないミステリー

投稿日
厳島神社の鳥居は何故倒れない? - 海中に置いてあるだけなのに倒れないミステリー

松島(まつしま)、天橋立(あまのはしだて)と並び、日本三景のひとつに数えられる「安芸の宮島(あきのみやじま)」。593年(推古天皇元年)に佐伯鞍職(さえき の くらもと)によって建てられたとされる、安芸の宮島として名高いこの厳島神社(いつくしまじんじゃ)の大鳥居は、何故倒れないのでしょうか?厳島神社の大鳥居は、7トンもの石の重みで安定性を維持していた世界文化遺産(せかいぶんかいさん)にも登録され...

... 続きを読む

* Category :雑学

Comment-open▼ * Comment :(0)

ユーチューブに最初に投稿された動画は? - 「Me at the zoo(動物園にて)」

投稿日
ユーチューブに最初に投稿された動画は? - 「Me at the zoo(動物園にて)」

今や世界最大の動画投稿サイトとして知られるユーチューブ(YouTube)。このサイトに最初に投稿された動画は、一体どのような動画なのでしょうか?ユーチューブに最初に投稿された動画は?ユーチューブは、2005年(平成17年)に、アメリカのプログラマー数人によって開発されました。その後、たくさんの動画が投稿されていきますが、記念すべき最初の動画は、アメリカ・カリフォルニア州サンディエゴ動物園のゾウの前で...

... 続きを読む

* Category :バラエティー

Comment-open▼ * Comment :(0)

「AM」と「PM」はそもそも何の略? また、どっちが午前でどっちが午後?

投稿日
「AM」と「PM」はそもそも何の略? また、どっちが午前でどっちが午後?

「午前」と「午後」を意味する「AM」と「PM」。これらの言葉は、もう私たちの生活にすっかり溶け込んでいて、特に意識することなく、当たり前のように使われています。が、そもそもどこから来ているのでしょうか?また、どっちが午前でどっちが午後なのでしょうか?「AM」と「PM」はそもそも何の略? どっちが午前でどっちが午後?AMは「Ante Meridiem」、PMは「Post Meridiem」の略。「AM」が午前で「PM」が午後。 ...

... 続きを読む

* Category :語源・由来

Comment-open▼ * Comment :(0)

 

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp