Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


本文へ
松川村
安曇野ちひろ美術館空中写真
松川村航空写真

安曇野の原風景を残す村

    注目記事

    情報を探す

    サイト内検索

    ページ番号検索

    人気キーワード

    新着情報

    RSS

    松川村について

    雄大な北アルプスの麓
    安曇野の原風景を守る松川村

    松川村は長野県の北西部に位置し、四隣には大町市・安曇野市・池田町に面しています。
    北西部には北アルプス連峰の雄大な山々、このアルプスを源流として「高瀬川・乳川・芦間川・中房川」といった一級河川が流れる自然豊かな村です。西には安曇富士と称される村のシンボル「有明山」、その麓に広がり教科書にも載った神戸原扇状地が美しく広がり、緑豊かな地で松川村は静かな発展を続けています。

    総人口

    9,667

    男性4,682

    女性4,985

    世帯数

    4,189世帯

    令和7年11月1日 現在

    松川村公式SNS

    安曇野の米どころ、松川村の魅力をご紹介する動画をYoutubeで公開しています。

    関連リンク

    • 楽園信州空き家バンク・空き地バンク
    • 国税庁
    • 総務省|マイナンバー制度とマイナンバーカード
    • 自衛官募集サイト
    • 松川村土地開発公社
    • 松川村図書館
    • 池田松川学校給食センター
    • 社会福祉法人松川村社会福祉協議会
    • デジとしょ信州
    • 特集 インボイス制度
    • 国営アルプスあづみの公園
    • すずの音ホール Facebook
    • すずむし荘
    • 道の駅 安曇野松川「寄って停まつかわ」
    • 松川村観光協会
    • 鈴ひかり(特別栽培米)
    • 松川村のお米からできた日本酒
    • 松川村 安曇野ちひろ公園
    • Go NAGANO 長野県公式観光サイト

    企業広告

    • 株式会社G・フレンドリー
    • 広告募集中

    広告掲載について


    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp