#5 ヘビー級 ディビジョン
現役
"レイザー"
カーティス・ ブレイズ
ヘビー級 ディビジョン
18-5-0 (W-L-D)
13
ノックアウト勝利数
3
第1ラウンドフィニッシュ

UFC Spotlight
スタッツ&記録
13
Wins by Knockout
3
First Round Finishes
打撃精度
- 命中した有効打数
- 579
- 打撃アテンプト数
- 1155
テイクダウン精度
- 有効テイクダウン数
- 33
- テイクダウンアテンプト数
- 116
- Sig. Str. Defense is the percentage of significant strikes attempted against a fighter that do not land.
- Takedown defense is the percentage of takedowns attempted against a fighter that do not land.
- Knockdown Avg. is the average number of knockdowns per 15 Minutes window.
ポジション別の有効打
ターゲット別の有効打
Win by Method
athlete record
Info
カーティス・ブレイズのUFC戦歴やファイターデータ、Q&Aなど
- プロデビューは2014年
- 第1ラウンドフィニッシュは3回
- ノックアウトで13勝
- 過去18戦で13勝4敗、1ノーコンテスト
- 過去11戦で8勝、過去6戦で4勝
UFC 304 (2024年7月27日)UFC暫定ヘビー級タイトル戦の第1ラウンド1分00秒でトム・アスピナルにノックアウト負け
UFC 299 (2024年3月9日)第2ラウンド0分36秒でジャイルトン・アウメイダにノックアウト勝ち
UFCファイトナイト・ラスベガス71 (2023年4月22日)第1ラウンド3分08秒で打撃によってセルゲイ・パブロビッチにテクニカルノックアウト負け
UFCファイトナイト・ロンドンII(2022年7月23日)第1ラウンド0分15秒でトム・アスピナルにテクニカルノックアウト勝ち(負傷)
UFCファイトナイト・コロンバス(2022年3月26日)第2ラウンド0分17秒で打撃によってクリス・ドーカスにテクニカルノックアウト勝ち
UFC 266(2021年9月25日)3ラウンドマッチでジャルジーニョ・ホーゼンストライクにユナニマス判定勝ち
UFCファイトナイト・ラスベガス19(2021年2月20日)第2ラウンド1分26秒でデリック・ルイスにノックアウト負け
UFCファイトナイト・ラスベガス3(2020年6月20日)5ラウンドマッチでアレクサンドル・ボルコフにユナニマス判定勝ち
UFCファイトナイト・ノースカロライナ(2020年1月25日)第2ラウンド1分06秒で打撃によってジュニオール・ドス・サントスにテクニカルノックアウト勝ち
UFC 242(2019年9月7日)第2ラウンド2分22秒で打撃によってシャミル・アブドゥラヒモフにテクニカルノックアウト勝ち
UFCファイトナイト・ナッシュビル(2019年3月23日)3ラウンドマッチでジャスティン・ウィリスにユナニマス判定勝ち
UFC Fight Night(2018年11月24日)第1ラウンド0分45秒でフランシス・ガヌーにテクニカルノックアウト負け
UFC 225(2018年6月9日)第3ラウンド2分56秒で打撃によってアリスター・オーフレイムにテクニカルノックアウト勝ち
UFC 221(2018年2月11日)3ラウンドマッチでマーク・ハントにユナニマス判定勝ち
UFC 217(2017年11月4日)第2ラウンド1分56秒でアレクセイ・オレイニクにテクニカルノックアウト勝ち(ドクターストップ)
UFC 213(2017年7月8日)3ラウンドマッチでダニエル・オミランチェクにユナニマス判定勝ち
UFC Fight Night(2017年2月4日)アダム・ミルステッドへのテクニカルノックアウト勝ちは試合後の薬物検査でブレイズが失格となり、ノーコンテストに
UFC Fight Night(2016年10月1日)第2ラウンド2分02秒で打撃によってコーディ・イーストにテクニカルノックアウト勝ち
UFC Fight Night(2016年4月10日)第2ラウンド5分00秒でドクターストップによってフランシス・ガヌーにテクニカルノックアウト負け
どんなトレーニングをしていますか?
今は通常2回、時々3回のセッションがある。強度によって変わる感じ。
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
友達が紹介してくれたんだ。最初は夏の間だけのものだった。でもすぐに、これがオレのやりたいことだって気づいた。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
2012年のNJCAAヘビー級全国王者だ。ブラジリアン柔術青帯。
ヒーローはいますか?
いや。
あなたにとってUFCとは?
オレがしてきたことへの評価だと考えている。でも、これは始まりに過ぎない。オレはベルトが欲しいんだ。
大学には行きましたか?
学位は取得していないけど、北イリノイ大学とハーパー大学に行った。
ファイターになる前の仕事は?
ナイトクラブの警備員。
アマチュア時代の成果は?
IKF全国王者。
得意なグラップリングテクニックは?
シングルレッグ。
得意な打撃テクニックは?
エルボー。