Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


本文へ移動
検索
設定

【全文】夫婦別姓反対を求める丸川大臣ら自民議員の文書、議員50人の一覧

2021年2月25日 19時46分有料会員限定記事

記事をマイページに保存し、『あとで読む』ことができます。ご利用には会員登録が必要です。

 丸川珠代・男女共同参画担当相や高市早苗・元男女共同参画担当相ら自民党の国会議員有志が、埼玉県議会議長の田村琢実県議に送った、選択的夫婦別姓の反対を求める文書は以下の通り。
◆◇◆◇◆
 厳寒のみぎり、先生におかれましては、ご多用の日々をお過ごしのことと存じます。貴議会を代表されてのご活躍に敬意を表し、深く感謝申し上げます。
 本日はお願いの段があり、取り急ぎ、自由民主党所属国会議員有志の連名にて、書状を差し上げることと致しました。
 昨年来、一部の地方議会で、立憲民主党や共産党の議員の働き掛けにより「選択的夫婦別氏制度の実現を求める意見書」の採択が検討されている旨、仄聞しております。
 先生におかれましては、議会において同様の意見書が採択されることのないよう、格別のご高配を賜りたく、お願い申し上げます。
 私達は、下記の理由から、「選択的夫婦別氏制度」の創設には反対しております。
1 戸籍上の「夫婦親子別氏」(ファミリー・ネームの喪失)を認めることによって、家族単位の社会制度の崩壊を招く可能性がある。
2 これまで民法が守ってきた「子の氏の安定性」が損なわれる可能性がある。
※同氏夫婦の子は出生と同時に氏が決まるが、別氏夫婦の子は「両親が子の氏を取り合って、協議が調わない場合」「出生時に夫婦が別居状態で、協議ができない場合」など、戸籍法第49条に規定する14日以内の出生届提出ができないケースが想定される。
※民主党政権時に提出された議員立法案(民主党案・参法第20号)では、「子の氏は、出生時に父母の協議で決める」「協議が調わない時は、家庭裁判所が定める」「成年の別氏夫婦の子は、家庭裁判所の許可を得て氏を変更できる」旨が規定されていた。
3 法改正により、「同氏夫婦」「別氏夫婦」「通称使用夫婦」の3種類の夫婦が出現することから、第三者は神経質にならざるを得ない。
※前年まで同氏だった夫婦が「経過措置」を利用して別氏になっている可能性があり、子が両親どちらの氏を名乗っているかも不明であり、企業や...

残り 881/1761 文字

この記事は会員限定です。

有料会員に登録すると
会員向け記事が読み放題
記事にコメントが書ける
紙面ビューアーが読める(プレミアム会員)

※宅配(紙)をご購読されている方は、お得な宅配プレミアムプラン(紙の購読料+300円)がオススメです。

会員登録について詳しく見る

よくある質問はこちら

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

コメントを書く

ユーザー

有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。

コメント機能利用規約
期間限定コメントするなら
今がチャンス!
記事へコメントを投稿いただくと
抽選でAmazon eギフト券1,000円分などが当たるキャンペーン実施中!
応募する

    コメントを投稿しますか?

    コメントを削除しますか?

    削除しました。

    送信しました。

    管理者へ報告

    コメント機能利用規約に違反していると思う理由を選択し、内容をお知らせください。

    報告する理由

    内容の詳細

    0/150文字

    コメントを投稿しますか?

    投稿を受け付けました。

    
    おすすめ情報

    政治の新着

    記事一覧

    3日間
    1週間
    1カ月

    東京すくすく
    STAND UP STUDENTS
    新聞記者ラジオ
    東京新聞キャラクター「チョウカンヌ」
    原発のない国へ
    中日BIZナビ
    東京新聞「環境と多様性の行動計画」

    イベント情報

    【PR】企画特集

    PRイチオシ情報

    ぐるり東京
    東京新聞×PRTIMES
    東京新聞オフィシャルショップ
    スタイルの設定

    文字の大きさ

    デバイスモード


    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp