Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


本文へ移動
検索
設定

「赤木ファイル」の存在、国側が認める 森友文書改ざん訴訟 確認に1年以上

2021年5月6日 19時06分有料会員限定記事

記事をマイページに保存し、『あとで読む』ことができます。ご利用には会員登録が必要です。

 森友学園への国有地売却に関する決裁文書の改ざんを強いられ、財務省近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=が2018年に自殺に追い込まれたとして、妻雅子さん(50)が国側に損害賠償を求めた訴訟で、国側は6日、赤木さんが改ざんの過程をまとめた文書「赤木ファイル」が存在しているとの意見書を雅子さん側に出した。6月23日の第4回口頭弁論で提出する予定。
 国側が存在を認めたのは、改ざんが時系列でまとめられた文書や、財務省理財局と近畿財務局との間で送受信されたメールやその添付資料など。雅子さん側...

残り 249/497 文字

この記事は会員限定です。

有料会員に登録すると
会員向け記事が読み放題
記事にコメントが書ける
紙面ビューアーが読める(プレミアム会員)

※宅配(紙)をご購読されている方は、お得な宅配プレミアムプラン(紙の購読料+300円)がオススメです。

会員登録について詳しく見る

よくある質問はこちら

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

コメントを書く

ユーザー

有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。

コメント機能利用規約
期間限定コメントするなら
今がチャンス!
記事へコメントを投稿いただくと
抽選でAmazon eギフト券1,000円分などが当たるキャンペーン実施中!
応募する

    コメントを投稿しますか?

    コメントを削除しますか?

    削除しました。

    送信しました。

    管理者へ報告

    コメント機能利用規約に違反していると思う理由を選択し、内容をお知らせください。

    報告する理由

    内容の詳細

    0/150文字

    コメントを投稿しますか?

    投稿を受け付けました。

    
    おすすめ情報

    社会の新着

    記事一覧

    3日間
    1週間
    1カ月

    東京すくすく
    STAND UP STUDENTS
    新聞記者ラジオ
    東京新聞キャラクター「チョウカンヌ」
    原発のない国へ
    中日BIZナビ
    東京新聞「環境と多様性の行動計画」

    イベント情報

    【PR】企画特集

    PRイチオシ情報

    ぐるり東京
    東京新聞×PRTIMES
    東京新聞オフィシャルショップ
    スタイルの設定

    文字の大きさ

    デバイスモード


    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp