Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


logo

Menu ButtonSearch Button
Close Button

Google Analyticsを複数プロファイルでトラッキングする設定【非同期トラッキングコード編】

by 

Google Analyticsの複数のプロファイルで1つのサイトを同時にトラッキングする設定を以前に紹介しました。

現在、Google Analyticsは新しい非同期トラッキングコードが標準になっています。

そこでこのエントリでは、非同期トラッキングコードでの複数プロファイルのマルチトラッキング設定を紹介します。

下は何も手を加えていない非同期トラッキングコードの前半部分です。

  var _gaq = _gaq || [];  _gaq.push(['_setAccount', 'UA-xxxxx-x']);  _gaq.push(['_trackPageview']);

マルチトラッキングにするためには次のように変更します。

_gaq.push(  ['_setAccount', 'UA-xxxxx-x'],  ['_trackPageview'],  ['b._setAccount', 'UA-yyyyy-y'],  ['b._trackPageview']);

「xxxxx-x」には1つのプロファイルのIDを、「yyyyy-y」にはもう1つのプロファイルのIDを入れてください。

コード全体では次のようになります(赤色が変更を加えた部分)。

<script type="text/javascript">var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-12345-1'],['_trackPageview'],['b._setAccount', 'UA-67890-2'],['b._trackPageview']);
(function() {var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';var s = document.getElementsByTagName('script')[0];s.parentNode.insertBefore(ga, s);})();</script>

2つ目のプロファイルでバーチャルページビューやイベントトラッキングを測定したりするときの呼び出しは「_trackPageview」ではなく「b._trackPageview」、「_trackEvent」ではなく「b._trackEvent」を使うはずなので注意してください(確認してません。eコマーストラッキングも同様だと思います。)。

複数のGoogle Analyticsプロファイルで1つのサイトをトラッキングするときには、それぞれのトラッキングコードをそのまま2つ貼りつけてはいけません。

干渉を起こして正確なデータを取得できないおそれがあります。

ここで紹介したマルチトラッキング用にコードを変更してください。

【参照元】
One Push, Multiple Commands – Asynchronous Tracking Usage Guide – Google Analytics

【P.S.】
2つのサブドメインを運用しているサイトで、親ドメインでまとめたデータとそれぞれのサブドメインで分けたデータを取得しようと思い、「_setDomainName」と組み合わせて使ったところ明らかに異常な数値になってしまいました。
「アクセス解析Q&Aフォーラム」で質問したのですが、解決できませんでした。
誰か分かりますか?

  1. 海外SEO情報ブログ
  2. Googleアナリティクス
  3. Google Analyticsを複数プロファイルでトラッキングする設定【非同期トラッキングコード編】
TwitterTwitterRSSメルマガ

Promotion

Faber Company サービス

ミエルカ チャンネル

コンテンツマーケ・SEOツール-MIERUCA(ミエルカ)

検索

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp