Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


マイアカウント |ログアウト
×

前田大然 後半39分から途中出場「与えられたポジションでしっかりプレーできれば」超アウェーで中国討ち

[ 2024年11月20日 00:41 ]

26年W杯北中米大会アジア最終予選C組第6戦   日本3ー1中国 ( 2024年11月19日    中国・アモイ白鷺体育場 )

<中国・日本>後半、試合に臨む前田(撮影・西海健太郎)
Photo By スポニチ

 日本代表(FIFAランク15位)は19日、アウェーで中国代表(同92位)に勝利。5勝1分けで勝ち点を16に伸ばした。前半39分、左CKにFW小川航基(27=NECナイメヘン)が頭を合わせて先制。前半終了間際にも右CKからDF板倉滉(27=ボルシアMG)が頭を合わせて追加点を挙げた。後半開始直後に失点したが、同9分に小川がまたしてもヘッド弾を突き刺した。

 後半39分から途中出場したFW前田大然(27)は、試合を振り返り「失点しないことと、先に亨くん(古橋)が入ってたんで、チームでいつもあそこを生かしてるので、彼にやりやすいような意識で入りまし」と自身の考えを説明。来年3月20日に予定されている次戦のホーム・バーレーン戦で勝利すればW杯出場が決まることには「これだけ勝ち点を取れてるのは、やっぱり自分たちがしっかりプレーして、チームとしてしっかり戦えたからこそだと思うので、相手どうこうじゃなくて、しっかり勝ち点積み上げれば必然的に自分たちで突破を決められるので、相手どうこうよりはまず自分たちかなっていうふうに思います」と語った。

 2024年ラストゲームを終え「どうしても途中からっていうふうにはもうなってるので、その中でもやっぱり守備の部分でやっぱりゼロに抑えるとこだったり、攻撃のところでもっと活性化させるっていうところは、自分が入るとやっぱりそれができると思うので、途中から出た時なりに自分で考えてしっかりプレーしていければいいかなと思います」と現状のチームでの自身の立ち位置を踏まえながら前向きな思いを口にした。

 シャドーでもトップ下でも、出場時間が何分であろうと必ず存在感を見せつけてきた27歳は「もう与えられたところで、どこにもやっぱり素晴らしい選手がいるので、与えられたポジションでしっかりプレーできればいいかなって思います」とチームの勝利のために戦い続けることを誓った。

続きを表示
スポニチアネックス取材班

この記事のフォト

「サッカーコラム」特集記事

「日本代表(侍ブルー)」特集記事

サッカーの2024年11月19日のニュース

求人特集
sponsored by求人ボックス

人気ランキング(サッカー)

ランキングをもっと見る

新着ニュース

新着ニュースをもっと見る

クイックアクセス

コラム・企画

スペシャルコンテンツ


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp