Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


総務省

  • アクセシビリティ閲覧支援ツール

ご注意ください

ピックアップ

Loading...
大臣・副大臣・大臣政務官の動きについての画像。リンク先に詳細を掲載しています。
マイナンバーカードについての画像。リンク先に詳細を掲載しています。
国・地方共通相談チャットボットGovbot(ガボット)についての画像。リンク先に詳細を掲載しています。(ガボットのサイトにリンクしています)
NOTICE(ルータ等のセキュリティ対策推進プロジェクト) についての画像。リンク先に詳細を掲載しています。(NOTICEのサイトにリンクしています)
Thumbnail 1
Thumbnail 2
Thumbnail 3
Thumbnail 4

トピックス

  • 総務省重点施策
  • デジタルの力で社会が変わる。地域DX 地域DXポータルサイト はこちら
  • 携帯電話ポータルサイト
  • つくろう!守ろう!安心できる情報社会 DIGITAL POSITIVE ACTION ICTリテラシー向上
  • 総務省行政相談センター きくみみ 行政相談
  • 地域おこし協力隊 全国ネットワークプラットフォーム
  • 消防団ホームページ
  • 政治資金収支報告書のオンライン提出はこちら 政治資金関係申請・届出オンラインシステム
  • 災害関連情報
  • 被災地職員募集
  • 総務省採用情報
  • 国・地方共通相談チャットボット Govbot(ガボット)

よく検索されるキーワード

新着情報

一覧RSS

2025年11月27日

会議資料
情報通信行政・郵政行政審議会 郵政行政分科会(第100回)配布資料・議事概要・議事録

2025年11月26日

報道資料
弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施
報道資料
電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令案等に係る意見募集
会議資料
日本放送協会の番組関連情報配信業務の競争評価に関する検証会議(第6回)配布資料
開催案内他
情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波有効利用委員会(第8回)開催案内
開催案内他
情報通信審議会 情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会(第96回)
開催案内他
情報通信審議会 情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会 5.2GHz帯及び6GHz帯無線LAN作業班 令和7年度AFC運用検討アドホックグループ(第7回)の開催案内

2025年11月25日

行事案内
新たな市場を拓く 高齢者・障害者向け製品開発セミナー
採用情報
一般職技術系(情報通信行政)の情報を更新しました
報道資料
令和6年(1〜12月)における火災の状況(確定値)
報道資料
「令和7年度石油コンビナート等における自衛防災組織の技能コンテスト」の結果および表彰式の実施
報道資料
電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令案に対する意見募集
報道資料
「データ利活用シンポジウム〜データから読み解く地方の将来像〜」の開催
報道資料
租税特別措置等に係る政策評価の点検結果(令和7年度)
会議資料
株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構(JICT)の在り方に関する検討会(第5回)   配布資料
会議資料
情報通信審議会 電気通信事業政策部会 接続政策委員会 接続料の算定等に関するワーキンググループ(第2回)配布資料
会議資料
令和7年度地方財政審議会(10月14日)議事要旨
会議資料
電気通信紛争処理委員会(第256回)
会議資料
情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波有効利用委員会無線設備の認証の在り方検討作業班(第4回)・ 電波監視作業班(第6回)合同会議
会議資料
第19回公金の債権回収業務に関する法務研修(高知開催)
開催案内他
電気通信紛争処理委員会(第256回)の開催について
開催案内他
自動運転時代の“次世代のITS通信”研究会(第3期第5回)
開催案内他
情報通信行政・郵政行政審議会 電気通信事業部会 市場検証委員会(第6回)
開催案内他
AIネットワーク社会推進会議 AIガバナンス検討会(第28回)
会見概要
林総務大臣閣議後記者会見の概要
11月20日
総務省における物品等の契約に係る指名停止措置についてPDF
11月17日
令和7年8月豪雨による被災地方公共団体における職員採用情報
11月17日
令和6年能登半島地震による被災地方公共団体における職員採用情報
11月14日
総務省からのメール受信におけるシンボルマークのアイコン表示について
11月14日
「地域社会DX推進パッケージ事業(補助事業)」の交付式を秋田県男鹿市にて開催
10月15日
令和6年能登半島地震に係る被害状況等について(第122報)
9月18日
東日本大震災による被災地方公共団体への派遣職員の採用情報
9月17日
令和7年度「先進的設備等を活用した放送コンテンツ製作促進事業」 に係る事業実施団体(間接補助事業者)の二次公募開始のお知らせ
9月12日
令和6年(2024年)能登半島地震による被災納税者に対する期限の延長について(通知)(令和7年9月12日)
9月3日
「実写コンテンツの製作人材の育成研修 −世界基準のショーランナー&ドラマクリエイター育成−」令和7年度参加者募集開始のお知らせ

以前のお知らせ

11月25日
新たな市場を拓く 高齢者・障害者向け製品開発セミナー
11月21日
行政ボランティアシンポジウム開催のお知らせ
11月11日
Beyond 5G時代に向けた新ビジネス戦略セミナー(第25回) 〜「AI-RANで拓くモバイル新時代―次世代サービス創出への挑戦」開催の御案内〜
9月5日
Beyond 5G時代に向けた新ビジネス戦略セミナー(第24回) 〜「AI時代の知財・標準化戦略−業界関係者が語る変革の最前線」開催の御案内〜

以前の行事案内

11月25日
一般職技術系(情報通信行政)の情報を更新しました
11月19日
大臣官房企画課サイバーセキュリティ・情報化推進室 任期付職員採用情報
11月19日
消防庁総務課 非常勤職員採用情報
11月19日
消防庁総務課 非常勤職員採用情報
11月14日
大臣官房秘書課障害者雇用推進室(障害者雇用) 非常勤職員採用情報
11月11日
政策統括官(統計制度担当)統計企画管理官付庶務担当  任期付職員採用情報
11月1日
総務省選考採用(事務系/技術系・課長補佐級/係長級・一般職相当)情報を更新しました。
10月29日
国際戦略局国際戦略課AI政策推進室 任期付職員採用情報
10月23日
総合職技術系(情報通信行政)の説明会情報を更新しました。
10月15日
一般職事務系(高卒者/行政評価・管理分野)の採用面接情報を更新しました。
9月30日
政策統括官(統計制度担当)統計企画管理官室 任期付職員採用情報

以前の採用情報

11月26日
弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施
11月26日
電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令案等に係る意見募集
11月25日
令和6年(1〜12月)における火災の状況(確定値)
11月25日
「令和7年度石油コンビナート等における自衛防災組織の技能コンテスト」の結果および表彰式の実施
11月25日
電気通信事業法施行規則の一部を改正する省令案に対する意見募集
11月25日
「データ利活用シンポジウム〜データから読み解く地方の将来像〜」の開催
11月25日
租税特別措置等に係る政策評価の点検結果(令和7年度)
11月21日
「地方税制のあり方に関する検討会報告書」の公表
11月21日
「令和8年度地方税制改正等に関する地方財政審議会意見」の提出
11月21日
「自動車関係税制のあり方に関する検討会報告書」の公表
11月21日
「電話番号の犯罪利用対策等に係る電気通信番号制度の在り方」
11月21日
「電話番号の犯罪利用対策等に係る電気通信番号制度の在り方」に係る 一次答申(案)に対する意見募集の結果
11月21日
令和6年度電波利用料の事務の実施状況等の公表
11月21日
放送事業者におけるガバナンス確保に関する検討会取りまとめ(案)についての意見募集
11月21日
「令和7年度中央非常通信セミナー」の開催
11月21日
2020年基準 消費者物価指数 全国 2025年(令和7年)10月分
11月21日
「サービス産業動態統計調査」2025年(令和7年)9月分(速報)
11月18日
町村長を対象とした「全国防災・危機管理トップセミナー」の開催
11月18日
令和7年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰式
11月17日
「中央アジア・コーカサス地域デジタルコネクティビティセミナー〜地域協力を通じた格差是正と包摂性の推進〜」の開催結果及びアゼルバイジャン・デジタル開発運輸省との協力覚書の締結
11月17日
超短波放送(FM放送)を行う中継局の免許の申請の受付

以前の報道資料

2025年11月27日

会議資料
情報通信行政・郵政行政審議会 郵政行政分科会(第100回)配布資料・議事概要・議事録

2025年11月26日

会議資料
日本放送協会の番組関連情報配信業務の競争評価に関する検証会議(第6回)配布資料
開催案内他
情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波有効利用委員会(第8回)開催案内
開催案内他
情報通信審議会 情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会(第96回)
開催案内他
情報通信審議会 情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会 5.2GHz帯及び6GHz帯無線LAN作業班 令和7年度AFC運用検討アドホックグループ(第7回)の開催案内

2025年11月25日

会議資料
株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構(JICT)の在り方に関する検討会(第5回)   配布資料
会議資料
情報通信審議会 電気通信事業政策部会 接続政策委員会 接続料の算定等に関するワーキンググループ(第2回)配布資料
会議資料
令和7年度地方財政審議会(10月14日)議事要旨
会議資料
電気通信紛争処理委員会(第256回)
会議資料
情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波有効利用委員会無線設備の認証の在り方検討作業班(第4回)・ 電波監視作業班(第6回)合同会議
会議資料
第19回公金の債権回収業務に関する法務研修(高知開催)
開催案内他
電気通信紛争処理委員会(第256回)の開催について
開催案内他
自動運転時代の“次世代のITS通信”研究会(第3期第5回)
開催案内他
情報通信行政・郵政行政審議会 電気通信事業部会 市場検証委員会(第6回)
開催案内他
AIネットワーク社会推進会議 AIガバナンス検討会(第28回)

2025年11月21日

会議資料
情報通信審議会 電気通信事業政策部会 ユニバーサルサービス政策委員会(第45回)
会議資料
情報通信審議会 情報通信技術分科会 衛星通信システム委員会(第50回)
会議資料
情報通信審議会 電気通信事業政策部会 ユニバーサルサービス政策委員会 ユニバーサルサービス制度における交付金・負担金の算定等に関するワーキンググループ(第3回)
会議資料
不適正利用対策に関するワーキンググループ(第12回)
会議資料
情報通信審議会 電気通信事業政策部会(第85回)配布資料・議事概要・議事録
会議資料
情報通信審議会 情報通信技術分科会 電波有効利用委員会 無線設備の認証の在り方作業班(第4回)・電波監視作業班(第6回) 合同会議
会議資料
デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会(第39回)配付資料
会議資料
AIセキュリティ分科会(第5回)
開催案内他
情報通信審議会 電気通信事業政策部会 固定電話サービス移行円滑化委員会(第4回)
開催案内他
【開催案内】第54回独立行政法人評価制度委員会・第73回評価部会

2025年11月20日

会議資料
電波監理審議会 有効利用評価部会(第52回)会議資料
会議資料
第751回 入札監理小委員会(会議資料)
会議資料
第72回独立行政法人評価制度委員会評価部会 議事概要
会議資料
情報通信審議会 情報通信技術分科会 ITU 部会 放送業務委員会(第59回)配布資料
会議資料
放送事業者におけるガバナンス確保に関する検討会(第7回)配付資料
開催案内他
情報通信審議会 情報通信技術分科会 IPネットワーク設備委員会(第91回)開催案内
開催案内他
情報通信審議会 情報通信技術分科会 衛星通信システム委員会700MHz帯衛星ダイレクト通信検討作業班(第2回)
開催案内他
情報通信行政・郵政行政審議会 郵政行政分科会(第100回)

以前の会議資料

11月25日
林総務大臣閣議後記者会見の概要
11月21日
林総務大臣閣議後記者会見の概要
11月18日
林総務大臣閣議後記者会見の概要
11月14日
林総務大臣閣議後記者会見の概要
11月11日
林総務大臣閣議後記者会見の概要
11月7日
林総務大臣閣議後記者会見の概要
11月4日
林総務大臣閣議後記者会見の概要
10月31日
林総務大臣閣議後記者会見の概要
10月28日
林総務大臣閣議後記者会見の概要
10月27日
総務副大臣就任記者会見の概要
10月27日
総務大臣政務官就任記者会見の概要

以前の会見概要

法人番号2000012020001 〒100-8926 東京都千代田区霞が関2−1−2 中央合同庁舎第2号館【所在地図

電話03-5253-5111(代表)
※ 電話リレーサービス(手話リンク)のご利用について

© 2009 Ministry of Internal Affairs and Communications All Rights Reserved.
Save

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp