Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


schoowebcampus, profile picture
Uploaded byschoowebcampus
3,697 views

「初心者向けデザイン講座」 -東洋美術学校(第三回目:色編)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーschoo WEB-campusは「WEBに誕生した、学校の新しいカタチ」。WEB生放送の授業を無料で配信しています。▼こちらから授業に参加すると、先生への質問や、ユーザーとのチャット、資料の拡大表示等が可能です。https://schoo.jp/class/000/roomーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初心者向けデザイン講座第三回目「色編」 1!
今回のテーマは…「色」2!
今日の流れ1.色の基礎知識−色相、彩度、明度について3!2.デザインをする上での色の扱い−CMYK,RGBって?3.色が与えるイメージ−各色が人に与える一般的なイメージ4.実際の配色方法−どのように色を選べばいいのか?
―色の基礎知識。4!
まず覚えておくのが色には…。5!有彩色と 無彩色があるということ。
色を表現するための主なモノサシは…6!色相 彩度 明度
赤、黄、青、緑などといった色み(色あい)を表す。虹は「赤→橙→黄…」と一定の順番で色が変わるが、この虹と同じ順番に色相をわっか状に並べたものを「色相環」という。「色相環」で近い一にあるほど類似性があったり、離れていると補色の関係であったりと、色相同士の関係がわかる。 7!色相
8!色相環(12色)
色の明るさを表す言葉。明るい色ほど白に近づき、暗い色ほど黒に近づいていく。9!明度
10!明度純色例:赤の場合
色の鮮やかさの度合いを表す言葉。彩度は色みが強く鮮やかな色ほど高く、純色に近づいていき、色みが弱くなるほど無彩色(グレー)に近づいていく。11!彩度
12!彩度純色例:赤の場合
13!つまり色というのは…色相という「色み」があり…。各色に明度・彩度の違いで色の幅がある。
14!ちなみに…この明度と彩度を組み合わせた概念を…「トーン」といいます。彩度明度
15!グラフィックデザインでは…。クライアントの要望を適切に表現する為に、適切な「色み」、「トーン」を選ぶ事が重要となる。
―デザインをする上での色の扱い。16!
17!Adobe Illustratorのカラーパレットにある「CMYK」,「RGB」などの違いを知っておく事がグラフィックデザイナーには必須条件となります。
18!・グレースケール「無彩色」(黒∼白)のみを扱う際に使う設定。・HSBH(色相)、S(彩度)、B(明度)で色を調整する設定。
19!・RGBR(Red:赤)、G(Green:緑)、B(Blue)の3原色で加法混色を使い色を調整する設定。・CMYKC(Cyan)、M(Magenta)、Y(Yellow)、K(Key plate)の4色で減法混色を使い色を調整する設定。この2つの違いを覚えておく事が重要!!
20!RGB赤、緑、青の光の3原色を使って幅広い色を再現する方法。PCのディスプレイやテレビなどで使われる。加法混色という手法により。各色を混ぜていくほど白に近づいていく。R(Red)   G(Green)  B(Blue)  
21!CMYKシアン、マゼンタ、イエローのインクを使い、減法混色で色を再現する方法。理論上はCMYを混ぜれば純粋な黒が出来るが、技術上不可能なため、K(ブラック)を足して色を再現する。印刷物に使われる手法。C(Cyan)   M(Magenta)  Y(Yellow)  
22!RGBカラーモード→Webやゲーム、映像などのスクリーンやディスプレイなどで使用するデザインの場合使用する。※Webデザインの場合ユーザーの使っているPCのディスプレイ機能によって色が変わる→これを解決するのがWebセーフカラーCMYKカラーモード→チラシや名刺、パンフレットなどの印刷物のデザインの場合使用する。つまり…この使い分けを正しく行いましょう。
23!RGBとCMYKの再現色の範囲人間の可視色域 RGBの再現色域CMYKの再現色域
24!RGBとCMYKの再現色の範囲人間の可視色域 RGBの再現色域CMYKの再現色域RGBとCMYKの再現色域に差がある。→CMYKの方が再現色域が狭い。
25!この再現色域の違いにより初心者デザイナーが陥るミス。↓PCで表示しているデータをプリントしたら色がくすんでしまう。
26!PCのディスプレイ→RGBカラーで表現される。紙への印刷→CMYKカラーモードで表現される。なぜこのような事が起こるのか。
27!PC(RGB)では表示できても紙への印刷(CMYK)では表示出来ない色があるということ。つまり…
28!印刷物のデザインをする場合は、各印刷所などが発行している、「色見本帳」を参考にデータを作る。これをなくす為に…。
―色が与えるイメージ29!
色は見る人に様々な心理的・生理的効果を与える働きがある。30!
暖色と寒色31!オレンジや赤のシャツを見ると暖かそうに、青のシャツを見ると涼しそうに感じるように色には温度感がある。
暖色と寒色32!暖色(赤∼黄)寒色(青緑∼青)中性色(黄緑∼緑)中性色(紫)
代表的な色のイメージ33!
赤 ■ ■ ■34!■具体的なイメージ・太陽 ・血 ・りんご ・炎・口紅 ・消防車■抽象的なイメージ・愛 ・歓喜 ・情熱 ・強い ・派手・危険 ・怒り ・闘争的 ・活動的
ピンク ■ ■ ■35!■具体的なイメージ・桜 ・桃 ・撫子 ・春 ・女性・赤ちゃん■抽象的なイメージ・幸福 ・優しい ・かわいい ・甘い ・若い ・柔らかい ・開放的・弱い ・わがまま
だいだい ■ ■ ■36!■具体的なイメージ・炎 ・夕日 ・オレンジ ・柿・にんじん ・ビタミン■抽象的なイメージ・温かい ・親しみやすい ・明るい ・快活 ・楽しい ・健康 ・安い・低俗
黄 ■ ■ ■37!■具体的なイメージ・光 ・金 ・バナナ ・レモン・信号 ・子供■抽象的なイメージ・希望 ・喜び ・幸福 ・躍動・暖かい ・にぎわい ・注意 ・警告・騒がしい
緑 ■ ■ ■38!■具体的なイメージ・自然(山、森、草原、植物など)・信号 ・ピーマン ・きゅうり■抽象的なイメージ・安全 ・平和 ・公平 ・生命・再生 ・癒し ・新鮮 ・若い・未熟
青 ■ ■ ■39!■具体的なイメージ・空 ・海 ・水 ・夏 ・制服・信号■抽象的なイメージ・冷たい ・静か ・冷静 ・信頼・誠実 ・知性 ・爽快 ・憂鬱・孤独
紫 ■ ■ ■40!■具体的なイメージ・ぶどう ・なす ・スミレ ・あじさい ・ラベンダー ・着物■抽象的なイメージ・高貴 ・神秘 ・古典的 ・和風・不吉 ・大人 ・死 ・悪魔・高級
 □41!■具体的なイメージ・雪 ・雲 ・花嫁 ・ミルク ・うさぎ ・白衣 ■抽象的なイメージ・純粋 ・無垢 ・清潔 ・潔白 ・未来 ・新しい ・善 ・真理 ・緊張
灰色 ■ ■ ■42!■具体的なイメージ・ビル ・アスファルト ・冬 ・ネズミ ・大人 ・曇り空 ■抽象的なイメージ・あいまい ・洗練 ・都会的・渋い ・控えめ ・上品 ・落ち着き・不安 ・不正
黒 ■43!■具体的なイメージ・闇 ・フォーマル ・髪 ・カラス ・葬儀 ・ファッション ■抽象的なイメージ・強い ・高級 ・クール ・恐怖 ・悲しい ・死 ・反抗 ・不吉 ・威圧的
これらのイメージから適切な色みを選ぶ事が大切。44!
―実際の配色技法45!
①色相を基準とした配色。46!
①色相を基準とした配色。47!色相環の角度の違い(色相差)により配色が分類される。
①色相を基準とした配色。48!例:赤を基準とした場合。  ■色相に共通性のある配色色相差0(同一色相)色相差1色相差2∼3全体的にまとまりのある配色となる。
①色相を基準とした配色。49!例:赤を基準とした場合。  ■色相にやや違いのある配色色相差4∼7色みに差があるため、変化を感じる配色となる。
①色相を基準とした配色。50!例:赤を基準とした場合。  ■色相に対照性のある配色色相差8∼10色相差が大きくアクセントの際に使われる。色相差11∼12(補色配色)
②トーンを基準とした配色。51!
②トーンを基準とした配色。52!■ドミナントカラー同一色相でトーン(明度・彩度)の違う色で配色する方法。同一色相で配色されるため、どのトーンを使用しても統一感を出すことがでいる。
②トーンを基準とした配色。53!■ドミナントトーン同じトーン(明度・彩度)の違う色相で配色する方法。同一トーンで配色されるため、多色の色相をつかっても統一感がでる。
③実践的な配色54!
③実践的な配色55!今まで学んできた色の知識をもとに、実際のグラフィックデザインをする上での配色の考え方を知る。
③実践的な配色56!デザインするものをベースカラー、メインカラー、アクセントカラーの3つの割合でわける。ベースカラー70%  メインカラー  25%  アクセントカラー  5%  
③実践的な配色57!ベースカラー70%  メインカラー  25%   アクセントカラー  5%  ■ベースカラー背景などの大きい面で使われる色。■メインカラー文字などのメインとして使われる色。■アクセントカラー特に強調したい部分に使われる色。
③実践的な配色58!ベースカラー70%  メインカラー  25%   アクセントカラー  5%  ■メインカラーの選び方・自分(クライアント)が伝えたいコンセプトなどを適切に表せる色を選ぶ。・文字などに使われるため、可読性を意識してあまり明度の高い色を選ばないようにする。可読性が低い  可読性が低い  可読性が低い  可読性が低い  
③実践的な配色59!ベースカラー70%  メインカラー  25%   アクセントカラー  5%  ■ベースカラーの選び方・背景などの広い色面に使われるので、白や明度が高く彩度が低いトーンのものを選ぶ方が良い。このあたりのトーンが良い。  テキストテキストテキスト   テキストテキストテキスト  ×   ×  
③実践的な配色60!ベースカラー70%  メインカラー  25%   アクセントカラー  5%  ■ベースカラーの選び方先ほどのドミナントカラーのようにメインカラーと同じ色相のトーンを使うと統一感が出る。→   →   →  メインカラー   メインカラー   メインカラー  
③実践的な配色61!ベースカラー70%  メインカラー  25%   アクセントカラー  5%  ■アクセントカラーの選び方強調色なので、メインカラーと補色(色相環で正反対の位置の色)となる色を選ぶ。
③実践的な配色62!ベースカラー70%   アクセントカラー  5%  ■3色以上のカラーを使う場合。メインカラーやベースカラー、アクセントカラーの比率は変えずに、「ドミナントカラー」や「ドミナントトーン」の理論を使って分割していく。メインカラー  25%    
63!今までの文字や形と同様にグラフィックデザインではこれらの知識を元にクライアントの求める適切な色を「選ぶ」能力が大切となります。
質疑応答64!
ありがとうございました!!!!!!65!
参考資料「色の事典」色彩活用研究所サミュエル 監修西東社「センスのいらない配色講座」Mariko Yamaguchi-Slideshare-http://www.slideshare.net/marippe/ss-900331766!

Recommended

PDF
Webデザインのセオリーを学ぼう
PDF
色彩学入門
PPT
色彩センスのいらない配色講座
KEY
ノンデザイナーのための配色理論
PDF
理詰めスライド(色彩編)
KEY
とある色の決め方
PPS
As Cores - Seminário sobre Cores e Seus Significados
PDF
【SSS】提案書サンプル
PPTX
AULA 1: Psicologia da Forma
 
PPT
色で失敗しない為に 〜理論に基づく配色フロー〜
PDF
優れたデザインの 定義と思考方法
PDF
好みや多数決で決めない、デザインとの正しい付き合い方
PDF
コンテンツ作りの三原則
PDF
10,000DAUまで 成長させたグロースハック事例
PDF
【閲覧用】システムコーチング提案書
PPT
Teoria das cores
PDF
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
PDF
ひたすら楽してスライド作成
PDF
ウェブデザインに応用する4つの基本原則
PDF
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
PDF
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
PDF
事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !
PDF
デザイン初心者でも出来る、企業ロゴの作り方 【第一回「下準備編」】
PPTX
つたわるスライド
PDF
伝わるスライドデザイン術
PDF
【Unite Tokyo 2018】『崩壊3rd』開発者が語るアニメ風レンダリングの極意
PDF
Web Design > Gestalt e suas leis
PDF
Color Science for Games(JP)
PDF
Webデザインのための配色セオリー
PDF
[データマイニング+WEB勉強会][R勉強会] はじめてでもわかる 統計解析・データマイニング R言語入門

More Related Content

PDF
Webデザインのセオリーを学ぼう
PDF
色彩学入門
PPT
色彩センスのいらない配色講座
KEY
ノンデザイナーのための配色理論
PDF
理詰めスライド(色彩編)
KEY
とある色の決め方
PPS
As Cores - Seminário sobre Cores e Seus Significados
PDF
【SSS】提案書サンプル
Webデザインのセオリーを学ぼう
色彩学入門
色彩センスのいらない配色講座
ノンデザイナーのための配色理論
理詰めスライド(色彩編)
とある色の決め方
As Cores - Seminário sobre Cores e Seus Significados
【SSS】提案書サンプル

What's hot

PPTX
AULA 1: Psicologia da Forma
 
PPT
色で失敗しない為に 〜理論に基づく配色フロー〜
PDF
優れたデザインの 定義と思考方法
PDF
好みや多数決で決めない、デザインとの正しい付き合い方
PDF
コンテンツ作りの三原則
PDF
10,000DAUまで 成長させたグロースハック事例
PDF
【閲覧用】システムコーチング提案書
PPT
Teoria das cores
PDF
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
PDF
ひたすら楽してスライド作成
PDF
ウェブデザインに応用する4つの基本原則
PDF
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
PDF
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
PDF
事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !
PDF
デザイン初心者でも出来る、企業ロゴの作り方 【第一回「下準備編」】
PPTX
つたわるスライド
PDF
伝わるスライドデザイン術
PDF
【Unite Tokyo 2018】『崩壊3rd』開発者が語るアニメ風レンダリングの極意
PDF
Web Design > Gestalt e suas leis
PDF
Color Science for Games(JP)
AULA 1: Psicologia da Forma
 
色で失敗しない為に 〜理論に基づく配色フロー〜
優れたデザインの 定義と思考方法
好みや多数決で決めない、デザインとの正しい付き合い方
コンテンツ作りの三原則
10,000DAUまで 成長させたグロースハック事例
【閲覧用】システムコーチング提案書
Teoria das cores
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
ひたすら楽してスライド作成
ウェブデザインに応用する4つの基本原則
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !
デザイン初心者でも出来る、企業ロゴの作り方 【第一回「下準備編」】
つたわるスライド
伝わるスライドデザイン術
【Unite Tokyo 2018】『崩壊3rd』開発者が語るアニメ風レンダリングの極意
Web Design > Gestalt e suas leis
Color Science for Games(JP)

Viewers also liked

PDF
Webデザインのための配色セオリー
PDF
[データマイニング+WEB勉強会][R勉強会] はじめてでもわかる 統計解析・データマイニング R言語入門
PDF
青年海外協力隊・フィールド調査団の最終報告書
PDF
ワンちゃんが授業に登場!ステキな飼い主になろう!〜スマホで愛犬をステキに撮るコツ〜 先生:小川晃代先生
PDF
「宇宙起業家」養成カリキュラム--3限目:宇宙技術と商業宇宙プロジェクト~イノベーションの起こし方~
PDF
これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜ActionBar編 先生:秋葉 ちひろ
PDF
Schoo web campus「食の安全」をあなたは本当に理解しているか
PPTX
Evaluation conventions etc.
PDF
【再放送】Word pressでブログを作れるようになる4時間15分!
PDF
【再放送】料理芸人が教える!20分で2品、コンビニ食材だけで作れるオシャレレシピ「枝豆ペペロン&冷凍餃子の美味しい焼き方」
PDF
PhotoshopやIllustratorを使って、さまざまなタッチのイラストを仕上げる〜女性誌タッチ編 先生:コタ
PDF
小説家・真山仁と『グリード』執筆の思考プロセスを学ぶ 先生:真山 仁
PDF
Schoo 0724
PDF
企業戦略にクラウドファンディングを活かす!世界を動かす最新動向と新規事業への応用:山本 純子先生・沼田 健彦先生
PDF
ブランクがあっても大丈夫!ママが子育てしながら再就職を実現するためのポイント
PDF
ヤマハMLO特別講義!音楽を通して創造力を鍛える、バッハから学ぶイノベーションの起こし方 先生:三澤洋史先生
PDF
15分で誰でもできる、はじめての電子書籍出版 先生:大西隆幸
PDF
福島に学ぶ、地方スタートアップの現状とこれから -ふくしま復興塾【4回目:食(前編)】
PDF
INDIAN ECONOMY THE SHOW MUST GO ON GROWTH PADDLE
PDF
恋愛専門家集団に生放送で恋愛相談しよう!【女性限定質疑応答あり】
Webデザインのための配色セオリー
[データマイニング+WEB勉強会][R勉強会] はじめてでもわかる 統計解析・データマイニング R言語入門
青年海外協力隊・フィールド調査団の最終報告書
ワンちゃんが授業に登場!ステキな飼い主になろう!〜スマホで愛犬をステキに撮るコツ〜 先生:小川晃代先生
「宇宙起業家」養成カリキュラム--3限目:宇宙技術と商業宇宙プロジェクト~イノベーションの起こし方~
これだけは知っておけ!はじめてのAndroidアプリデザイン〜ActionBar編 先生:秋葉 ちひろ
Schoo web campus「食の安全」をあなたは本当に理解しているか
Evaluation conventions etc.
【再放送】Word pressでブログを作れるようになる4時間15分!
【再放送】料理芸人が教える!20分で2品、コンビニ食材だけで作れるオシャレレシピ「枝豆ペペロン&冷凍餃子の美味しい焼き方」
PhotoshopやIllustratorを使って、さまざまなタッチのイラストを仕上げる〜女性誌タッチ編 先生:コタ
小説家・真山仁と『グリード』執筆の思考プロセスを学ぶ 先生:真山 仁
Schoo 0724
企業戦略にクラウドファンディングを活かす!世界を動かす最新動向と新規事業への応用:山本 純子先生・沼田 健彦先生
ブランクがあっても大丈夫!ママが子育てしながら再就職を実現するためのポイント
ヤマハMLO特別講義!音楽を通して創造力を鍛える、バッハから学ぶイノベーションの起こし方 先生:三澤洋史先生
15分で誰でもできる、はじめての電子書籍出版 先生:大西隆幸
福島に学ぶ、地方スタートアップの現状とこれから -ふくしま復興塾【4回目:食(前編)】
INDIAN ECONOMY THE SHOW MUST GO ON GROWTH PADDLE
恋愛専門家集団に生放送で恋愛相談しよう!【女性限定質疑応答あり】

Similar to 「初心者向けデザイン講座」 -東洋美術学校(第三回目:色編)

PDF
知っておきたい配色に関する掟とコツ 先生:大里 浩二
KEY
Random 110828031841-phpapp02
PDF
ソーシャルゲームデザイン配色編2
PPTX
カラーマネジメント入門
 
PDF
心を惹きつけるウェブ配色デザイン講座
PDF
【Schoo web campus】webデザインの基礎 1限目
PDF
第34回 WordBench神戸勉強会 デザイン教えて君 色のきほん
PDF
情報編集(Web) 第5回:CSS入門 情報の形を視覚化する
知っておきたい配色に関する掟とコツ 先生:大里 浩二
Random 110828031841-phpapp02
ソーシャルゲームデザイン配色編2
カラーマネジメント入門
 
心を惹きつけるウェブ配色デザイン講座
【Schoo web campus】webデザインの基礎 1限目
第34回 WordBench神戸勉強会 デザイン教えて君 色のきほん
情報編集(Web) 第5回:CSS入門 情報の形を視覚化する

More from schoowebcampus

PPTX
Compl exxx after
PPTX
Compl exxx before
PDF
ビジネスプラン概要資料 New
PDF
PDF
schoo法人利用-ビジネスプランのご案内
PDF
PHP実践 ~外部APIを使って情報を取得する~
PDF
i.school, The University of Tokyo "Methods of concept designing and user surv...
PDF
i.school, The University of Tokyo "Divergence, convergence, and expression of...
PDF
i.school, The University of Tokyo "The purposes and methods of technological ...
PDF
i.school, The University of Tokyo "The purposes and methods of interviews and...
PDF
i.school, The University of Tokyo "Foundation and methodology in creating inn...
PDF
ポートフォリオ公開後のマーケティング法
PDF
PDF
授業資料(スクー)
PDF
個人事業主・フリーランスのための確定申告 ~白色申告編~
PDF
初心者でもUnityアプリに広告実装!広告も簡単に導入できる!儲かるアプリ講座【appC cloud school】Unityシリーズ vol.1
PDF
少ない資金でシステム開発を委託する方法(補助金と類似事例の有無)
PDF
補助金で合格しやすい事業計画の作り方(主に創業補助金、ものづくり補助金)
PDF
アプリ開発したい人必見!Swiftを使ってiPhoneアプリに広告実装!【appC cloud school】
PDF
快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】夏本 健司
Compl exxx after
Compl exxx before
ビジネスプラン概要資料 New
schoo法人利用-ビジネスプランのご案内
PHP実践 ~外部APIを使って情報を取得する~
i.school, The University of Tokyo "Methods of concept designing and user surv...
i.school, The University of Tokyo "Divergence, convergence, and expression of...
i.school, The University of Tokyo "The purposes and methods of technological ...
i.school, The University of Tokyo "The purposes and methods of interviews and...
i.school, The University of Tokyo "Foundation and methodology in creating inn...
ポートフォリオ公開後のマーケティング法
授業資料(スクー)
個人事業主・フリーランスのための確定申告 ~白色申告編~
初心者でもUnityアプリに広告実装!広告も簡単に導入できる!儲かるアプリ講座【appC cloud school】Unityシリーズ vol.1
少ない資金でシステム開発を委託する方法(補助金と類似事例の有無)
補助金で合格しやすい事業計画の作り方(主に創業補助金、ものづくり補助金)
アプリ開発したい人必見!Swiftを使ってiPhoneアプリに広告実装!【appC cloud school】
快適にWebデザインするためのフリーランスの仕事の流れ【プロジェクトマネジメント編】夏本 健司

「初心者向けデザイン講座」 -東洋美術学校(第三回目:色編)


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp