37.XSS とは● クロスサイトスクリプティング● 外部からの入力などに応じて表示が変化する 箇所があり、この部分のHTML生成の実装に問 題がある ○ by 「安全な Web アプリケーションの作り方」 (徳丸浩)● 2つ以上のサイトをまたがって、脆弱なサイトに 悪意のあるスクリプトを混入させる ○ by 「PHP逆引き516の大全」(大家正登, 鮫島康浩, 谷 中志織, 茂木健一)
38.XSS 対策● 出力 HTML をエスケープする ○ FuelPHP/PHPTAL はデフォルトエスケープ ■ エスケープ漏れが生じにくい● HTML 属性値をクォートする ○ PHPTAL は、クォート無しをハネる ■ ミスによる脆弱性が防げる
39.バリデーション● 入力値の間違いを早期に発見して再入力を促 すことにより、ユーザビリティを向上する ○ by 「安全な Web アプリケーションの作り方」 (徳丸浩)● 間違った処理を継続することによるデータの不 整合などを防ぎ、システムの信頼性を向上させ る ○ by 「安全な Web アプリケーションの作り方」 (徳丸浩)