Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


白ごはん.com

おもてなし料理から和食の基本まで♪いちばん丁寧な和食レシピサイト

マイページ
ログイン

運営者について

料理研究家 冨田ただすけ

  • 白ごはん.com 公式ツイッター
  • 白ごはん.com 公式LINE登録
  • 白ごはん.com 公式インスタグラム

プロフィール

いまはどこでも手軽に「美味しい」食べ物が手に入ります。逆に味覚的にまずいものを探すのが難しいくらいかもしれません。メーカーや流通、いろんな技術が発展したおかげだと思います。

でも体にしみ込むような食べ物(料理)は、もっと素朴なものだと感じています。あとからふと思い出す、記憶に残るような料理も、作り手の心のこもった普段のなんでもない料理だったりします。

忙しいいまの家庭環境の中でも、少しでもそんな料理が増えてほしくて、家で作りやすい和食レシピを日々考え、届けていきたいと2013年に料理研究家として独立しました。

*経歴詳細*
南山大学卒業後、デパ地下の食品メーカー「ロック・フィールド」に就職。希望して工場勤務するものの、1年で退社し大阪阿部野辻調理師専門学校に。料理教室や茶懐石も行う名古屋の日本料理店(現在は閉店)で修業につく。その後、食品加工メーカー「寿がきや食品」にて研究開発の職に従事。そのサラリーマン時代に和食専門サイト「白ごはん.com」を立ち上げる。

お問い合わせ

活動実績

※現在は活動内容の更新をストップしています

書籍の紹介

書籍:2皿で完結!和のラクうま定食

2皿で完結!和のラクうま定食
丼ぶり、炒めご飯、混ぜご飯など、ごはんものを中心とした、2皿で大満足のシンプル&簡単な定食本。

書籍:ごはんがおいしい野菜のおかず

ごはんがおいしい野菜のおかず
きんぴらやおひたしなど定番の基本から、野菜の時短&メイン料理のレシピまで。ふだん使いできる野菜和食レシピ100品掲載。

書籍:冨田ただすけの和定食

冨田ただすけの和定食
わが家の定番の定食から、おもてなしや時短などシーン別の定食まで、幅広い和定食を多数掲載。

書籍:しあわせの白ごはん

しあわせの白ごはん
週刊誌「AERA」の連載が1冊にまとまった本。和食レシピはもちろん、白ごはん.comにはない洋食レシピの多数掲載。

書籍:雪平鍋ひとつでラクうま和食

雪平鍋ひとつでラクうま和食
和食に欠かせない雪平鍋を使って、ゆでる、さっと煮る、和えるなどをメインの調理としたシンプル和食本。

書籍:白ごはん.comの和のおかず

白ごはん.comの和のおかず
白ごはん.comで人気のある定番おかずを紹介しつつ、5分・15分・30分・1時間と時間ごとに作りやすいレシピを100品掲載。

その他の書籍

Web掲載

※Web掲載のお仕事では、自身の撮影&スタイリングにてデータを納品させていただくことが多いです。

※外部リンクのないものに関しては掲載期間が終了しています。

  • ヤサマ醤油
    

メディア出演

  • 2018.03NHK「きょうの料理」出演(朝の卵料理を紹介)
  • 2018.02雑誌「オレンジページ」3/2号にて6ページ掲載
  • 2018.02書籍「ぼくと仕事、ぼくと子ども」(トランスビュー)にてインタビュー掲載
  • 2017.12書籍「みんなの家事日記」(翔泳社)にてインタビュー掲載
  • 2017.07雑誌「LEE」8月号にてレシピ開催
  • 2017.04書籍「茶碗一杯の幸せ!のっけごはん」(宝島社)レシピ掲載
  • 2017.01愛知県教育情報誌「子とともに ゆう&ゆう2月号」インタビュー掲載
  • 2016.12雑誌「天然生活」12月号にておせち掲載
  • 2016. 05雑誌「暮らし上手のビンカゴ布」にて6ページ掲載
  • 2016. 05雑誌「CREA」6月号にて2ページ掲載
  • 2016. 04JA共済リーフレットにてレシピ掲載
  • 2016. 02NHK名古屋「ウィークエンド中部」出演
  • 2015. 12雑誌「日経おとなのOFF」12月号にて2ページ掲載
  • 2015. 11雑誌「オレンジページ」12/2号にて5ページ掲載
  • 2015. 10雑誌「天然生活」10月号にて1ページ掲載
  • 2015. 10生協「本の花束」表紙にてインタビュー掲載
  • 2015. 10雑誌「暮らし上手の定番道具」にて2ページ掲載
  • 2015. 10朝日新聞10/22朝刊にレシピ掲載
  • 2015. 06雑誌「食べようび 2nd ISSUE」にて記事掲載
  • 2015. 05雑誌「天然生活」8月号にて2ページ掲載
  • 2015. 05雑誌「暮らし上手のおいしい野菜」にてレシピ掲載
  • 2015. 03週刊誌「AERA」にてレシピ掲載
  • 2015. 01雑誌「PHPのびのび子育て2月号」にて4ページ掲載
  • 2015. 01雑誌「やりくり上手2週間晩ごはん」にて16ページ掲載
  • 2014. 12ANAプレミアム会員誌「AZURE」冬号にて6ページ掲載
  • 2014. 10雑誌「暮らし上手の和食教室」にて11ページ掲載
  • 2014. 08雑誌「日経おとなのOFF」9月号にて4ページ掲載
  • 2014. 05雑誌「日経おとなのOFF」6月号にて20ページ掲載
  • 2014. 06雑誌「サンケイリビング」7/5号にてコラム掲載
  • 2014. 06雑誌「momo」vol5にて記事掲載
  • 2014. 04雑誌「anan」4/23号にて6レシピ掲載
  • 2014. 04全国百貨店内「たち吉」さんの冊子監修
  • 2014. 02雑誌「暮らし上手料理家100人の暮らし方」にて3ページ掲載
  • 2014. 01雑誌「暮らし上手のおうちごはん」にて12ページ掲載
  • 2014. 01雑誌「日経おとなのOFF」2月号にて16ページ掲載
  • 2013. 12雑誌「nid」にて6ページ掲載
  • 2013. 12雑誌「ライフネクストinfo」vol16にて4ページ掲載
  • 2013. 10雑誌「食べようび」12月号にて6ページ掲載
  • 2013. 10毎日新聞「Newsがわかる」11月号にてレシピ掲載
  • 2013. 09雑誌「婦人画報」10月号「100人の献立」にて掲載
  • 2013. 08雑誌「暮らし上手の副菜手帖」にて14ページ掲載
  • 2013. 05週刊誌AERAにて「しあわせの白ごはん」コラム連載(2014. 12まで)
  • 2013. 04山加商店「ごはん土鍋」の冊子監修
  • 2012. 05雑誌「暮らし上手の常備菜」にて6ページ掲載
  • 2012. 12雑誌「暮らし上手の定番和食」にて8ページ掲載
  • 2012. 07雑誌「暮らし上手の発酵食」にて8ページ掲載
  • 2012. 05雑誌「まいにちお弁当日和vol. 3」にて2ページ掲載
  • 2011. 05雑誌「まいにちお弁当日和vol. 2」にて6ページ掲載
  • 2010. 10シンガポールの情報誌「Wattention」にて連載(2014. 01まで)

その他の活動

  • 2018.03名古屋sahanにて「ちらし寿司」ワークショップ開催
  • 2016.08名古屋sahanにて「おにぎり」ワークショップ開催
  • 2015. 07文化放送ラジオ「浜美枝のいつかあなたと」出演
  • 2015. 06FMラジオ J-WAVEの『POPUP』にてレシピ紹介
  • 2015. 05NHKカルチャーセンター名古屋にて「だし教室」講座開催
  • 2014. 06NHKカルチャーセンター名古屋にて「初夏の和弁当」講座開催
  • 2014. 05NHKカルチャーセンター名古屋にて「シンプル男子ごはん」講座開催
  • 2014. 04NHKカルチャーセンター名古屋にて「季節の春ごはん」講座開催
  • 2013. 12名古屋sahanにて「盛り付け」ワークショップ開催
  • 2013. 02スマホアプリ「和食の基本55」監修
  • 2011. 12名古屋sahanにて「だしと春野菜」ワークショップ開催
  1. ホーム
  2. 運営者について

スポンサーリンク

スポンサーリンク

検索条件キーワード無しでジャンルや調理時間のみでも検索できます

ジャンル
種別
調理時間

献立・弁当のヒント

スポンサーリンク

煮物レシピいろいろ

特集レシピ

  • 白ごはん.com Channel
  • LINEトーク内で白ごはん.comレシピ検索できます!

公式SNS

  • 白ごはん.com 公式インスタグラム
  • 白ごはん.com公式LINEアカウント
  • 白ごはん.com 公式ツイッター

春野菜のレシピランキング

1位

たけのこご飯のレシピ写真

たけのこご飯

2位

たけのこのあく抜きのゆで方のレシピ写真

たけのこのあく抜きのゆで方

3位

新玉ねぎのオニオンスライスのレシピ写真

新玉ねぎのオニオンスライス

4位

スナップえんどうの下ごしらえのレシピ写真

スナップえんどうの下ごしらえ

5位

新じゃがいもの甘辛煮のレシピ写真

新じゃがいもの甘辛煮

6位

そら豆のゆで方/ゆで時間のレシピ写真

そら豆のゆで方/ゆで時間

7位

つくしの卵とじのレシピ写真

つくしの卵とじ

8位

菜の花のおひたしのレシピ写真

菜の花のおひたし

9位

新玉ねぎのドレッシングのレシピ写真

新玉ねぎのドレッシング

10位

わけぎの酢みそ和えのレシピ写真

わけぎの酢みそ和え

copyright©白ごはん.com. All rights reserved.

当サイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為は禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

「お気に入り」の登録について

白ごはん.comに会員登録いただくと、お気に入りレシピを保存できます。
保存したレシピには「メモ」を追加できますので、
自己流のアレンジ内容も残すことが可能です。
また、保存した内容はログインすることでPCやスマートフォンなどでも
ご確認いただけます。


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp