Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


産経新聞:産経ニュース

       維新の党の分裂が確実な情勢の中、民主党内で「解党」による維新との合流を求める声が急浮上している。若手議員が岡田克也代表に同党を解党した上で新党を結成するよう直談判したのに続き、細野豪志政調会長も4日、記者団に「一つになるのがあるべき方向だ」と述べた。民主党の看板へのこだわりが強い岡田氏は解党に否定的で、党内対立が芽生え始めている。

       岡田氏は4日の記者会見で、若手の要望を「相当気が早い」と一蹴した。さらに「(解党の)先の絵が提案されているわけではない。名前を変えればいいというものではない」と述べた。解党に関する質問が集中すると、「しつこく聞かれても答えるつもりはない。質問としていかがか」と気色ばむ場面もあった。

       民主党の岸本周平、大西健介両衆院議員は3日、岡田氏に面会し、「すみやかに解党を決断し、自民党に代わり得る新たな政党の樹立」を求める文書を手渡した。衆院当選3回以下の7人が名を連ねた。

       若手の行動について、日本労働組合総連合会(連合)組織内議員の一人は「勝手に出ていけばいい」と批判し、党幹部は「また民主党がバラバラだと思われる」と懸念を示した。

      ジャンル :
      プッシュ通知
      プッシュ通知

      会員限定記事

      会員サービス詳細

      政治ランキング

      1. 「旧敵国条項」挙げ、中国大使館「直接軍事行動取る権利」とX 外務省反論「死文化した」

      2. 野党の支持率「どんぐりの背比べ」 参政、国民民主が失速、低位安定の立民トップに

      3. 中国が切った「沖縄カード」 宣伝に利用される一部革新勢力の「琉球独立」「先住民族」論

      4. 尖閣周辺に機関砲搭載の中国船4隻が出現 日本の巡視船が警告続ける

      5. 「新しい風を吹かせてほしい」田久保伊東市長、唯一の「田久保派」当選者陣営で一緒に万歳

      6. 防衛費増額「賛成」6割、「18~29歳で8割」「70歳以上は4割」 世代差あらわ

      7. 高市内閣支持率75%、高水準維持 存立事態答弁「適切」6割 産経・FNN合同世論調査

      8. レアアースが眠る〝宝の海〟 日本最東端・南鳥島  アーカイブ「探訪」~防人の風景~

      9. 高市内閣の高支持率 若年層・現役世代が8割超で牽引 高齢層やや低めは変わらず

      10. 「深くお詫び」と玉城デニー知事 沖縄本島の広範囲断水、昭和42年敷設の水道管が破裂

      産経新聞電子版のお申し込み紙面購読のお申し込み

      産経新聞をフォローして情報を受け取ろう

      xfacebooklineyoutube

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp