Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


産経新聞:産経ニュース
      判決後に記者会見する群馬県草津町の黒岩信忠町長=29日午前、群馬県庁
      判決後に記者会見する群馬県草津町の黒岩信忠町長=29日午前、群馬県庁

      群馬県草津町の黒岩信忠町長(78)に町長室でわいせつ行為を受けたと、嘘の告訴をしたなどとして虚偽告訴と名誉毀損(きそん)の罪に問われた元町議、新井祥子被告(56)に前橋地裁は29日、懲役2年、執行猶予5年(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。判決を受け、県庁で記者会見した黒岩町長は「こちらの主張は、ほぼすべて認められた。でたらめな電子書籍が世界に出回って6年、われながら、よく戦ってきたと思う」と振り返った。

      世界で名誉傷つけられた

      起訴状などによると、新井被告は令和元年11月、著者と共謀し「町長と肉体関係を持った」などと記載した電子書籍を配信し、町長の名誉を傷つけたとしている。3年12月には町長室で町長から強制わいせつの被害を受けたと虚偽の告訴状を前橋地検へ提出した。

      黒岩町長は「公務中に町長室で、そのような行為を行うはずもない。1%の非もないのに『レイプ犯』の烙印(らくいん)と戦い続けた」。特に許せなかったのは、観光地として著名な草津町が「レイプの町」「セカンドレイプの町」として「世界中に広まったこと。それは絶対に食い止めたかった」。

      夢を売る場所にデモ隊や街宣車、爆破予告も

      町民や町議会はじめ地元関係者は理解してくれたものの、中央の学会、政界やフェミニスト団体、さらに欧米の左派系メディアなどからは「草津町=レイプ許容の観光地」とのレッテル貼りが進んだ。町内では、そうした批判を背に外部からのデモ隊や街宣車、さらに爆破予告などもあり、治安面での対応も迫られた。

      「草津温泉のような観光地は夢を売る場所。そこにこのようなレッテルを貼られることが、どれほどの屈辱か。それが6年間戦ったエネルギーとなった」。その後、町長室での面談場面で被告が録音していた音声データから、わいせつ行為は一切認められないことが判明すると、一部の学会や団体代表から謝罪が寄せられるようになったという。

      元町議から謝罪なし

      「ドイツの知人から『大丈夫か?』と連絡を受けたこともあり、ネットや交流サイト(SNS)の威力を思い知らされた。世界に広まった言説のひとつひとつに反論することは不可能。民事と刑事の裁判の結論が出た今、明らかになった事実が世界中に行き渡っていくことを静かに見守っていきたい」と語った。

      新井被告からは、謝罪などの連絡はないという。

      「謝ってくれれば、許す」 黒岩信忠氏インタビュー

      プッシュ通知
      プッシュ通知

      会員限定記事

      会員サービス詳細

      社会ランキング

      1. 英語の授業で習熟度低い組に「poison」と発音させる 栃木県立高、教員が生徒に謝罪

      2. 国会近くの交差点、瓶ビールが散乱する事故 トランプ大統領来日で周辺道路は交通規制中

      3. 安倍元首相銃撃事件 「山上被告の単独犯行か?」 弁護士ら公判での真相究明求め緊急声明

      4. 「学生諸君、スクラムを組め」 京大職員に集団で暴行 容疑で中核派の24歳男を再逮捕

      5. 「口の利き方気つけろよ、こらぁ」と録音 交野市が罵倒パワハラを1年以上放置と職員会見

      6. B・アンドレセンさん死去 映画「ベニスに死す」主人公 「世界で一番美しい少年」

      7. 史上最恐の盗難ツールで狙われるトヨタ車「エンジンだけでも価値」 触れずに解錠、始動も

      8. 幹事長経費領収証にペットフード、シェーバー、食パン90本…私的流用認定 自民埼玉県連

      9. インスタで「お金いる?」とDM 知り合った中1女子と性交し裸体撮影 54歳男逮捕

      10. 親の遺産10億円超を自宅に隠匿 不動産賃貸業者を相続税法違反で告発 大阪国税

      産経新聞電子版のお申し込み紙面購読のお申し込み

      産経新聞をフォローして情報を受け取ろう

      xfacebooklineyoutube

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp