Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


産経新聞:産経ニュース
      料亭から出て車に乗り込むトランプ米大統領の長女、イバンカ大統領補佐官=2日午後、東京都港区(納冨康撮影)
      料亭から出て車に乗り込むトランプ米大統領の長女、イバンカ大統領補佐官=2日午後、東京都港区(納冨康撮影)

       トランプ米大統領の長女、イバンカ大統領補佐官が2日、日本政府が主催する国際女性会議に出席するため来日した。日本を訪れるのは初めて。才色兼備でファーストドーターとしてトランプ氏の政策決定に影響力を持つとされるだけに注目を集めそうだ。

       成田空港に到着したイバンカ氏はサングラスに黒いボタンがついた水色のコート、黒のパンツ姿。笑顔で手を振りながら、英語で「皆さん、ごきげんよう。ありがとう」と語ると車に乗り込んだ。

       イバンカ氏は2日夜、都内の日本料理店でハガティ駐日米大使と会食した。3日午前に東京都内で開催中の女性政策に関する国際会議の関連行事で講演する。その後、河野太郎外相や野田聖子総務相、加藤勝信厚生労働相らと個別に会談し、安倍晋三首相と会食する。4日に日本を離れる見通しだ。

      ジャンル :
      プッシュ通知
      プッシュ通知

      会員限定記事

      会員サービス詳細

      政治ランキング

      1. 台湾危機シミュレーションで分かった核心リスク、立民・岡田氏の国会質問は疑問 有元隆志有料会員記事

      2. 「多くの首脳が高市首相と接触したい」と側近も…李強氏の顔は逆方向に G20サミット

      3. メローニ首相も高市首相との対面を投稿「お会いできて光栄。イタリアと日本の友情新たに」

      4. レアアースが眠る〝宝の海〟 日本最東端・南鳥島  アーカイブ「探訪」~防人の風景~

      5. 高市首相の発言は「レッドラインを越えた」 中国外相が非難、「断固として反撃」とも発言

      6. 「新しい風を吹かせてほしい」田久保伊東市長、唯一の「田久保派」当選者陣営で一緒に万歳

      7. 「TOKYOの鉄の女」独誌が高市早苗新総裁を紹介 イタリア紙「日出ずる国のメローニ」

      8. 尖閣周辺に機関砲搭載の中国船4隻が出現 日本の巡視船が警告続ける

      9. 「一線越えた。国外追放せよ」石平氏、中国総領事の高市首相への「汚い首斬る」投稿を非難

      10. 日本国民を危険にさらす一部野党やメディアの「存立危機事態」議論の危うさ 新聞に喝! ブロガー・藤原かずえ

      産経新聞電子版のお申し込み紙面購読のお申し込み

      産経新聞をフォローして情報を受け取ろう

      xfacebooklineyoutube

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp