Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


産経新聞:産経ニュース
      【東京都知事選】奇抜「ハグ作戦」で話題 幸福実現党・七海ひろこ氏、道行く人と次々に
      【東京都知事選】奇抜「ハグ作戦」で話題 幸福実現党・七海ひろこ氏、道行く人と次々に
      その他の写真を見る (1/11枚)

       31日投票の東京都知事選で奇抜な「ハグ作戦」で注目を集めている候補がいる。幸福実現党の七海(ななみ)ひろこ氏(31)だ。握手だけではなく、記念撮影、ハグまでする。関係者のみならず、都民の一部からも熱い視線を集めている。

       演説を終えた七海氏は横断歩道を全力でダッシュ。一目散に人が集まる東京駅へ。街宣車のスピーカーからは「七海ひろことどうかハグしてください」と耳を疑う声が。

       22日に七海氏が東京・丸の内で街頭演説をするまで、「ハグ作戦」は知らなかった。あっという間にサラリーマンたちの人波に消えていき、七海氏の「ハグ」の決定的瞬間は逃してしまった。七海氏は道行く人に握手、ハグ、記念撮影、そしてまたハグ…。

       幸福実現党のホームページ(HP)によると、七海氏は党の広報本部長兼財務部長。慶応大学法学部を卒業後、NTTデータに勤務。宗教法人「幸福の科学」の国際局長、理事も務めている。

       演説の半分近くを「東京を24時間都市にする」ということに割いた。

       元総務相の増田寛也氏(64)を「地方交付税特別枠を作り、東京の税金を3200億円持って行ってしまう仕組みを作った戦犯」と非難。東京に「消費税5%特区」を作る、と強調した。

       最後に「北朝鮮などの国と話し合って解決するなら、拉致被害者はとっくに帰ってきています」と幸福実現党らしい主張も強調していた。

      ジャンル :
      プッシュ通知
      プッシュ通知

      会員限定記事

      会員サービス詳細

      政治ランキング

      1. 高市内閣支持率に男女で傾向の差なし、高齢女性は比較的低め 産経FNN合同世論調査

      2. 高市内閣、高支持率で「宝刀」の誘惑…自民重鎮「解散したらいい」 産経FNN世論調査有料会員記事

      3. 国民民主と参政が失速…高市政権誕生で保守層離れたか 産経FNN世論調査

      4. 高市新内閣の支持率75・4%、現役世代の支持回帰が鮮明 産経FNN合同世論調査

      5. 宮城知事選「薄氷の勝利」だった村井氏 有権者5割占める仙台市は和田氏の得票が上回る

      6. 東京タワー、都庁、スカイツリーが星条旗色に 27~28日、トランプ米大統領来日を歓迎

      7. トランプ米大統領、過去3回来日 シンゾーとゴルフや大相撲観戦、炉端焼きで「親友」に

      8. 高市内閣支持率、50代までの現役世代が押し上げる 石破内閣支えた高齢層は自民離反も

      9. クマ被害の秋田に自衛隊派遣へ 箱わな設置など後方支援…銃使用の駆除は行わず 近く命令

      10. 「バツ印」日の丸で妨害され…参政党、国旗損壊罪法案を提出 「自国も他国も国旗は大事」

      産経新聞電子版のお申し込み紙面購読のお申し込み

      産経新聞をフォローして情報を受け取ろう

      xfacebooklineyoutube

      [8]ページ先頭

      ©2009-2025 Movatter.jp