※1 デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」(ミックITリポート2023年9月号:https://mic-r.co.jp/micit/2023/)における「売上シェア」、「導入社数シェア」第1位
※2 2024年12月時点
「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行し、
自動で取引先まで届けるクラウド型の電子請求書発行システムです。
お使いのシステムの帳票データ(CSVまたはPDF)をアップロードし、数クリックで発送できます。
業務フローは変えずに「印刷・三つ折り・封入・発送」をゼロ に。請求書発行の手間とミスを削減します。
帳票発行に特化したわかりやすく充実した機能と丁寧なサポート体制で、システムが苦手な方でも簡単にご利用いただけます。
2024年10月、封筒(郵便封書)の郵便料金は84円から110円に引き上げられました。紙で請求書を発行している場合、コスト上昇は避けられません。
「楽楽明細」を導入して請求書を電子化すれば、郵便代だけでなく、紙代や印刷代などのコストを約95万円削減※1できるほか、請求書発行にかかる時間も96%も削減※2できます。
※1 月の発行件数500件の場合の年間の導入効果(ラクス調べ)
※2 月の発行件数500件の場合の月間の導入効果(ラクス調べ)
※ 月の発行件数500件の場合の月間の導入効果(ラクス調べ)
電子請求書発行システム「楽楽明細」は、インターネットがつながれば、
どこからでもご利用できるクラウド型のシステムです。
貴社でサーバーなどを準備していただく必要はないため、リーズナブルな価格ですぐに運用をスタートできます。
※ 価格は全て税抜表示です。
※ 初期費用は10万円ですが、帳票デザインのカスタマイズが必要な場合は別途費用がかかります。詳しくはお問い合わせください。
「楽楽明細」専任のサポートスタッフが導入、運用までをサポート。ご不明な点などはお気軽にご質問ください。
サーバーは抜群の防災性能を誇る国内屈指のデータセンターに設置され、暗号化通信などセキュリティ機能も充実しています。
お預かりしているお客様情報の管理は当然の責務であり、お客様にご迷惑が掛かることがないよう、全社を挙げてこれを遵守いたします。
「楽楽明細」を提供する株式会社ラクスは、プライバシーマークを取得しています。
請求書発行の電子化に成功する、
取引先通知用の文面を限定公開!
必須項目を入力し、最後に一番下の送信ボタンを押してください。
「楽楽明細」の姉妹製品・関連サービスのご紹介です。
バックオフィス業務のあらゆるお悩みを解決できるシステム・サービスをご用意しています。
おかげ様でラクスグループのサービスは、のべ83,000社以上のご契約をいただいています(※2024年3月末現在)。「楽楽明細」は、株式会社ラクスの登録商標です。
本WEBサイト内において、アクセス状況などの統計情報を取得する目的、広告効果測定の目的で、当社もしくは第三者によるクッキーを使用することがあります。なお、お客様が個人情報を入力しない限り、お客様ご自身を識別することはできず、匿名性は維持されます。また、お客様がクッキーの活用を望まれない場合は、ご使用のWEBブラウザでクッキーの受け入れを拒否する設定をすることが可能です。