Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


記事・株価を検索する

日本経済新聞

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

自民党、石破新執行部が発足 10月1日首相選出・組閣へ

石破茂新総裁
(更新)

日経の記事利用サービスについて

企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。

詳しくはこちら
think!多様な観点からニュースを考える

自民党の石破茂総裁は30日午後に党本部で臨時総務会を開き、新たな党執行部を決定した。幹事長に森山裕総務会長をあて、総務会長に鈴木俊一財務相を登用した。

自民党の新体制  (9月30日就任)
副総裁
菅義偉
すが・よしひで
首相、官房長官、総務相(法大=衆(9)神奈川2、無派閥)
幹事長
森山裕
もりやま・ひろし
党総務会長、農相(日新高=衆(7)鹿児島4、参(1)、旧森山派)
総務会長
鈴木俊一
すずき・しゅんいち
財務相、党総務会長、五輪相(早大=衆(10)岩手2、麻生派)
政調会長
小野寺五典
おのでら・いつのり
衆院予算委員長、防衛相(東大院=衆(8)宮城6、旧岸田派)
選対委員長
小泉進次郎
こいずみ・しんじろう
環境相(米コロンビア大院=衆(5)神奈川11、無派閥)
最高顧問
  麻生太郎(84)麻生派
国対委員長
  坂本哲志(73)旧森山派
組織運動本部長
  小渕優子(50)旧茂木派
広報本部長
  平井卓也(66)旧岸田派
〈表の見方〉氏名、年齢、略歴、カッコ内は出身校、当選回数、選挙区、党派(派閥は23年12月1日時点の所属、麻生派以外は解散を表明)の順。敬称略(写真は共同)

党ナンバー2となる幹事長は茂木敏充氏から3年ぶりに交代する。幹事長、総務会長以外の党四役は政調会長に小野寺五典元防衛相、選挙対策委員長に小泉進次郎元環境相が就任する。

副総裁に菅義偉前首相、最高顧問に麻生太郎副総裁をそれぞれ充てた。

ほかの党役員では国会対策委員長に坂本哲志農相、幹事長代行に福田達夫元総務会長を据えた。組織運動本部長に小渕優子選対委員長が再登板し、広報本部長は平井卓也氏が続投する。

自民参院では松山政司参院幹事長と石井準一参院国対委員長の再任も決めた。

閣僚は加藤勝信元官房長官を財務相、赤沢亮正財務副大臣を経済財政・再生相として予算編成や経済対策の策定に取り組む。外相に岩屋毅元防衛相が就き、防衛相に中谷元氏が再登板する。官房長官は林芳正氏が続投する。

法相は元経産副大臣の牧原秀樹氏、農相は首相補佐官の小里泰弘氏、経済安全保障相は城内実氏、デジタル相は平将明氏、地方創生相は伊東良孝氏を起用する。

首相官邸は政務担当の官房副長官に橘慶一郎衆院議員、青木一彦参院議員を充てる見通しだ。事務担当の副長官は元総務次官の佐藤文俊氏を就ける調整に入った。

臨時国会が10月1日に召集される。首相指名選挙で同日中に石破氏を第102代首相に選び、新内閣が発足する見通しだ。

【関連記事】

Twitterで最新情報を発信
政治・外交 最新情報はこちら

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
アプリで開く

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー

日経の記事利用サービスについて

企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。

詳しくはこちら
石破茂新総裁

石破茂氏に関する最新のニュースをまとめています。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

こちらもおすすめ(自動検索)

関連キーワード

速報ニュース

日経からのお知らせ
あなたに合った電子版の使い方をご紹介

アクセスランキング

 更新

特集記事(PR)はこちら

つくるをほぐす 発見と創造の喜び

NIKKEIリスキリング
つくるをほぐす 発見と創造の喜び

「朝コーヒー」の習慣で老化知らず?

Gooday
「朝コーヒー」の習慣で老化知らず?

理美容室の倒産がなぜ増えているのか

BizGate
理美容室の倒産がなぜ増えているのか

和食に合う新たなワイン造りを応援

PR未来ショッピング
和食に合う新たなワイン造りを応援

「現場で使える」英語力を測る。

PRスキルアップ
「現場で使える」英語力を測る。

全国のワークスペースを利用できる

PRNIKKEI OFFICE PASS
全国のワークスペースを利用できる

秋の新色 リップ&アイシャドウ

THE NIKKEI MAGAZINE
秋の新色 リップ&アイシャドウ

2025 出身大学別年収ランキング

PR日経転職版
2025 出身大学別年収ランキング

セレクション

未来面「先が長い挑戦、続けるために何が必要ですか?」読者のアイデアとJFEホールディングス社長の講評(10月27日)日経優秀製品・サービス賞2024グローバル市場に挑戦 35点を紹介NIKKEI ニュースレター日経電子版が提供するニュースレターサービス「NIKKEI Briefing」などのご登録はこちらBSテレ東「NIKKEI NEWS NEXT」「NIKKEI 日曜サロン」編集委員・記者らがニュースを解説

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

日経ビジネス

日経クロストレンド

NIKKEI Prime

日経BizGate

NIKKEIリスキリング

日経ウーマノミクス

NIKKEI Smart Work

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

エキスパートにお便り

日経電子版をご利用いただき、ありがとうございます。 エキスパートへのメッセージを、以下のフォームよりご入力ください。 ご入力内容は、Think!事務局が確認してサービス改善の参考にさせていただきます。
※すべてのメッセージをエキスパートにお伝えするとは限りません。
※このフォームからのメッセージに対する返信は行っておりません。予めご了承ください。

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

News Catch Up

日本経済新聞の編集者が選んだ押さえておきたい「ニュース5本」をお届けします。(週5回配信)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp