/
静岡ガス、EV蓄電池を共同利用 配送会社など9者と事業性探る
[会員限定記事]
静岡ガスは電気自動車(EV)に搭載する交換式蓄電池を共同利用する実証実験を、佐川急便や地場配送大手のヤマミ(静岡市)など企業・自治体9者と始める。バッテリーを人力で交換する際の利便性や採算性などを検証。2026年4月にコンソーシアムを立ち上げ、事業化を目指す。
実証実験には佐川急便とヤマミのほか、新興のLEALIAN(リーリアン、横浜市)やnicomobi(ニコモビ、神奈川県厚木市)、静岡銀行、...
こちらもおすすめ(自動検索)












