Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


記事・株価を検索する

日本経済新聞

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

北電、泊原発の安全対策に2000億円超 8年間で

日経の記事利用サービスについて

企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。

詳しくはこちら

北海道電力は24日、泊原子力発電所(泊村)の再稼働に向けた安全対策に2011年度から18年度までの8年間で2000億~2500億円を投じると発表した。原子力規制委員会の新規制基準に対応するため、従来計画より5割ほど増やす。11月を想定していた再稼働時期については、記者会見した真弓明彦社長が「かなり厳しい」と発言し、12年5月から続く停止期間が長引く見通しを示した。

15~18年度に600億円かかると見ていた投資額を1000億~1500億円に引き上げる。火災検知器の更新や消火活動用照明の設置など火災対策の対象地域を広げ、緊急時の指令所への電力供給の設備も拡充する。

これまでも投資額は逐次、引き上げてきた。13年春時点では15年度までの5年間で900億円とし、14年5月には期間を18年度までの8年間で1600億円としていた。

泊原発の再稼働を巡っては規制委の安全審査が続いている。最大の課題は、最大規模の地震による揺れの想定。泊原発が立地する積丹半島の地質について、波による浸食で生じた地形と主張する北電と、地震による隆起の可能性が否定できないとする規制委の議論が平行線をたどってきた。

揺れの想定が固まらないと地震対策に必要な工事内容が確定しない。規制委の議論で想定が引き上げられる可能性について、真弓社長は「(必要な投資額は)これ(揺れの想定)いかんだと思っている。どのくらいの幅になるか分からない」として上積みも示唆した。

14年11月の再値上げの際には、最大の揺れの想定が同年10月に固まると見込んでいたが、すでに半年遅れている。15年11月に見込んだ泊原発の再稼働については「大きく遅れないよう最大限努力したい」と話した。

15年3月期の連結最終損益は30億円の赤字と、4期連続の赤字となる見通し。日本政策投資銀行からの資本支援を受けるために14年7月に発行した500億円の優先株に対する年19億円の配当も見送り、支払いを来期以降に繰り延べた。配当額は20年3月期には27億円に膨らむ契約。早めに優先株を取得しないと配当負担も重くのしかかる。

アプリで開く

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー

日経の記事利用サービスについて

企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。

詳しくはこちら

こちらもおすすめ(自動検索)

関連企業・業界

企業:

関連キーワード

速報ニュース

日経からのお知らせ
あなたに合った電子版の使い方をご紹介

アクセスランキング

 更新

特集記事(PR)はこちら

つくるをほぐす 発見と創造の喜び

NIKKEIリスキリング
つくるをほぐす 発見と創造の喜び

「朝コーヒー」の習慣で老化知らず?

Gooday
「朝コーヒー」の習慣で老化知らず?

理美容室の倒産がなぜ増えているのか

BizGate
理美容室の倒産がなぜ増えているのか

和食に合う新たなワイン造りを応援

PR未来ショッピング
和食に合う新たなワイン造りを応援

「現場で使える」英語力を測る。

PRスキルアップ
「現場で使える」英語力を測る。

全国のワークスペースを利用できる

PRNIKKEI OFFICE PASS
全国のワークスペースを利用できる

秋の新色 リップ&アイシャドウ

THE NIKKEI MAGAZINE
秋の新色 リップ&アイシャドウ

2025 出身大学別年収ランキング

PR日経転職版
2025 出身大学別年収ランキング

セレクション

未来面「先が長い挑戦、続けるために何が必要ですか?」読者のアイデアとJFEホールディングス社長の講評(10月27日)日経優秀製品・サービス賞2024グローバル市場に挑戦 35点を紹介NIKKEI ニュースレター日経電子版が提供するニュースレターサービス「NIKKEI Briefing」などのご登録はこちらBSテレ東「NIKKEI NEWS NEXT」「NIKKEI 日曜サロン」編集委員・記者らがニュースを解説

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

日経ビジネス

日経クロストレンド

NIKKEI Prime

日経BizGate

NIKKEIリスキリング

日経ウーマノミクス

NIKKEI Smart Work

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

News Catch Up

日本経済新聞の編集者が選んだ押さえておきたい「ニュース5本」をお届けします。(週5回配信)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp