堀威夫(16)独立
ACBに協力、取り仕切る 突然追い出され捨て身の挑戦
27歳でギタリストをやめる2年前のことだ。ナベプロと決別した私に、ACB(アシベ)という銀座のジャズ喫茶オーナー、谷富次郎さんが会いたいと言ってきた。何かいさかいがあったようで、ナベプロのバンドが出演しなくなったから協力してほしいとの話だった。ロカビリーブームのただなかで、東京のジャズ喫茶はナベプロの協力なしでは成り立たなくなっていた。
谷さんの銀座の持ちビルを借り、東洋企画という会社ができた。...

ホリプロ創業者・堀威夫さんはバンドマン出身で、ホリプロを起業してからは歌手の守屋浩、舟木一夫を世に送り出し、グループ・サウンズのブームをしかけ、ザ・スパイダースを一躍人気者にします。和田アキ子、森昌子、山口百恵らをスターとして育て上げ、榊原郁恵主演のミュージカル「ピーターパン」をきっかけに演劇界にも進出します。東京の芸能プロダクションとしては初めてとなる株式公開も果たし(東証1部上場後、上場廃止)、芸能ビジネスの企業化に尽力しました。「若気の至り」が原動力だという堀さんの人生は戦後の芸能史そのものであり、現在の芸能界の礎だといえるでしょう。
こちらもおすすめ(自動検索)
関連キーワード












