![]() |
表·話·編 |
このページでは、MediaWiki のインストールが完了したあとに実行するであろう共通の管理者のタスクについて説明します。
MediaWiki をウェブ インターフェイスでインストールした場合は、共通の構成変数を設定する初期構成スクリプトを実行済みです。
MediaWiki には構成変数がいくつかあります。それらの値はLocalSettings.php で変更します。完全な一覧はManual:構成オプション を参照してください。
既定の外装はLocalSettings.php 内の、$wgDefaultSkin 変数を変更することで調節できます。
他のいくつかの設定でも、外装について調節できます。
いくつかのカスタム外装もあります。Special:AllPages/Skin:を参照してください。
以下を参照してください:
構成設定の一覧については、以下を参照してください。
MySQL(またはPostgres)、Apache HTTP Server、およびPHPのバイナリパッケージをダウンロードした場合は、それらをシステムに設定させるインストールスクリプトが付属していることがあります。 さらに微調整をするためには、以下を参照してください。
MediaWikiはパーミッションをベースにしたwikiシステムです。つまり、利用者は許可された操作のみが実行できるということです。
利用者ごとに個別に権限を宣言するのは面倒であり実用的ではないため、いくつかの利用者権限 が MediaWiki で事前に定義されています。
また、必要に応じて新たな利用者グループを定義することもできます。
個々の拡張機能もまた新たな利用者グループの作成を必要とするかもしれません。
どのように作成されたかに関わらず、LocalSettings.php ファイル中の$wgGroupPermissions 連想配列を変更することにより利用者グループは完全に変更可能です。
よく使われる利用者グループです。管理者権限をもつ利用者は、ページの削除と復帰、IP利用者や利用者の投稿ブロックと解除、巻き戻しなどの機能が使用できます。詳細はManual:管理者 を参照してください。
このグループの利用者は、Special:UserRights を介して利用者の権限を変更できます。
ボットアカウント用の利用者グループです。このフラグを持つ利用者による編集は、既定では最近の変更には表示されません。これは、通常利用者の編集を表示から溢れさせずに、大量の作業ができるからです。(&hidebots=0を追加することでボットが行った編集をリストアップできます。like this)
拡張機能は、新しい機能を追加したり、メインのMediaWikiコアの機能を強化するPHPコードのコンバイルです。
利用者ごとにウィキの言語を変更するだけの場合には、Special:Preferencesを介することで変更が可能です。ウィキを設定する際に間違えて言語を選択した場合は、LocalSettings.phpの$wgLanguageCodeを変更するだけです。
MediaWikiには管理タスク実行に役立つメンテナンススクリプトがいくつかあります。
あなたのwiki内のデータを定期的にバックアップすることは重要です。これには、データベースやアップロードファイル、拡張機能が含まれています。
ウィキメディアのウィキのローカル複製が必要な場合、概要についてはmeta:Data dumps を、ダウンロードはダウンロード サイトを参照してください。
他のWIkiエンジンからデータを取り込むスクリプトがいくつかあります。
管理者は、MediaWiki の外観とメッセージの多くを通常のページを編集するのと同じように編集できます。