Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


MBS(毎日放送)

番組表
ドラマ特区

俺たちはあぶなくない~クールにさぼる刑事たち

  • MBS
  • テレビ神奈川
  • チバテレ
  • テレ玉
  • とちテレ
  • 群馬テレビ
  • 見放題独占配信
    TELASA

Introduction

鈴木伸之×佐野勇斗ダブル主演で連ドラ史上“最も後ろ向き”な刑事に!?
コスパ重視な今どき刑事2人の全く“あぶなくない”さぼりライフを描く!
クールでスタイリッシュなポリス・コメディ!

令和2年。日本人の多くにも、令和の生き方というものが身についてきた頃だろう。
令和の生き方とはずばり“コスパを重視”すること。昭和の刑事は熱かった。平成の刑事は下り坂でも世のため人のために踏ん張った。でも令和の刑事は、見切っている!これからの自分の未来と平和のために戦うのだ!
人生百年時代の若者は、あぶない橋を渡らない。己のライフスタイルを守るのが彼らの正義なのである!
そう、このドラマは全く“あぶなくない刑事”を描く、新時代のポリス・コメデイである!

舞台は、警視庁麻布中央署。ここには未来を期待される2人の若手刑事がいる。
鈴木伸之演じる、常にコスパを考え昇任試験と署内政治に忙しい「出世刑事」高野心(たかのしん)。
そして佐野勇斗演じる、愛されキャラを生かしつつ転職活動に勤しむ「世渡り刑事」世中渡(よなかわたる)の2人である。
高野と世中は麻薬や半グレ集団など、都会にはびこる数多の犯罪と立ち向かう過酷な現場に身を置いている・・・にも関わらず!定時を超えて働かない。無理はしない。あろうことか捜査もしない。とにかくコスパよくさぼることを常に念頭に置いて、クールにスタイリッシュに毎日を過ごしていく。意味のないことに無理をしない、まさに現代の若者にとってのカッコいい働き方を体現した刑事なのである。
脚本には、「バイプレイヤーズ」のふじきみつ彦、宮本武史ほか、コメディ作品を数多く出掛けてきた敏腕作家陣が集結。「さぼる」という史上最強に後ろ向きな働き方にも関わらず、いまっぽくて妙にカッコいい新時代のヒーロー像を描き上げた。

凶悪な事件を解決…しない!?あぶない橋は渡らない!?…だってコスパ悪いから。
令和2年9月17日、ドラマ特区よりとんでもなく後ろ向きだけど超カッコいい刑事2人が誕生する!

コメント

鈴木伸之(高野 心 役)

最初に台本を読ませていただいた時に、非常に面白くて、すぐに読み終えてしまい「なんだ、この本は!?」と衝撃を受けました。
撮影時は現場の雰囲気やチームワークが良く、本当に毎日楽しく撮影をさせていただきました。
効率よくサボり、刑事としてどのように活躍するのか楽しみにしていただきたいです!
今回連続ドラマの主演を初めて務めさせていただいた作品でもありますので、是非多くの方にご覧になっていただけたらと思います。

鈴木伸之…1992年10月14日生まれ。神奈川県出身。

佐野勇斗(世中 渡 役)

世中渡を演じさせていただきます。佐野勇斗です!
今回初めて刑事役を演じさせて頂きました。
とにかく、いい意味でぶっ飛んだお話です。笑
僕の役は刑事なのに、一刻も早く刑事を辞めたい!転職したい!という、なんとも現代っ子な、令和な刑事の役なのです。
鈴木伸之さん演じる先輩刑事、高野との全力のサボりを皆さんにお届けします!
一度見たら、笑い転げ、ハマること必須な作品になっていると思われます。
僕も現場で、笑いを堪えるのに必死でした…笑
ぜひご覧ください!

佐野勇斗…1998年3月23日生まれ。愛知県出身。

Story

シャレオツな街にある警視庁麻布中央署に勤務する若手刑事・高野(鈴木伸之)と世中(佐野勇斗)。
刑事たるもの、市民のために24時間駆けずりまわり、愚直に戦うべきだ…その考え方はもう古い!彼らは汗をかかない、捜査をしない。そんな彼らが目指すのは──さぼること。出世を目指す高野と、転職を目指す世中は、いかに効率的にさぼって自分の時間を作るか、それこそが彼らの“正義”であり、今の時代に合ったクールでかっこいい生き方なのだ!だから彼らは、あぶない橋を渡らない。今日も捜査するフリをしてコスパ良くさぼりまくる!…しかし、そんな彼らの思いとは裏腹に、ひょんな事から毎回事件に関わってしまう。万が一、間違いがあったときに責任を取らされないよう、さぼってるのがバレたくない二人は、あの手この手で切り抜ける!!出世と転職、令和に現れた最高にクールなコンビの目標は叶うのか!?

第1話「令和のデキる刑事はコスパが良くて超クール!」

泥臭い捜査には興味が無く、コスパ良く出世を目指す、「出世刑事」の高野心(鈴木伸之)と、愛嬌のみを武器にコソコソと転職活動に勤しむ「世渡り刑事の」世中渡(佐野勇斗)。
このコンビ、あぶない橋を渡らずクールにサボることだけに命をかける令和な刑事なのである!
ある日も事件の捜査会議の後、凶悪犯の捜査に出るとクールに見せながら、とある喫茶店でサボっていた2人。そしたら、うっかり犯人が現れて、まさかのあぶない展開に…!?

第2話「署長の誕生会を成功させよ!」

高野心(鈴木伸之)と世中渡(佐野勇斗)は署長の江良宗一(近江谷太朗)の誕生会の幹事という大役を任されていた。
財界の大御所も参加するこの会を盛り上げるため、統計課の宇和佐好江(三吉彩花)から情報をもらい、捜査より店選びに真剣になっていた。
巡査部長の月賀梨男(矢野聖人)は、サボりがちな高野と世中を良く思わず、あえてトラブルが多い地域に聞き込みに行くよう提案。それを逆手にとった2人は、聞き込みをしながら店選びをし、とあるホテルで誕生会の準備をすることに。
そう、今どきのコスパの良い刑事は聞き込み捜査と店探しを同時にこなすのだ!しかし店探しの最中、世中は偶然あることを聞いてしまい…!?

第3話「捜査よりも危険なキャンプ!?あぶないグランピング!」

麻布中央署は、長州一家と若松組の対立抗争事件を追っていた。月賀梨男(矢野聖人)と伊喜利辰巳(猪野広樹)は、事件の犯人と思われる平野修一(永岡佑)に連日取り調べをするも、物証がなく苦戦していた。
高野心(鈴木伸之)と世中渡(佐野勇斗)はというと、平野を犯人と決定づける証拠探しを兼ねて、山でクールにキャンプを楽しんでいた!釣った魚で優雅にバーベキューをしていると、一人の寂しげな男(内村遥)と出会う。具材が入った鍋を落とし、落胆した男に2人は共に食事しないか提案。
バーベキューを楽しんでいると、世中と高野はある違和感を抱き、宇和佐好江(三吉彩花)にリサーチを依頼。そこでとんでもない事実を知ってしまい…!?

第4話「張り込みを世界一楽しむ方法」

巷で高齢者を狙った詐欺事件が多発。高野心(鈴木伸之)と世中渡(佐野勇斗)は、団地で詐欺集団の張り込みをする傍ら、キャバ嬢を呼んで合コンを開いていた。そう、令和のデキる刑事は張り込み捜査と合コンをも同時にこなすのだ!
泥だらけの張り込みを続ける月賀(矢野聖人)と伊喜利(猪野広樹)をよそに、カラオケパーティーで大盛りあがりとなる一同だったが、偶然同じ団地に高野の元カノ・中村花(山下リオ)が住んでおり、高野は数年ぶりの再会を果たす。
花がここに住んでいたのには今回の事件にも関係が深いある秘密があり、2人の出会いからこの事件がまあまあ忘れられないものとなっていく…!

第5話「フェス帰りの恐怖のバスジャック!」

麻布中央警察署では、鬼龍会による金塊密輸事件の捜査が行われていた。捜査場所と日程が大規模フェス「サンライズビート」と同じであることに気づいた高野(鈴木伸之)&世中(佐野勇斗)は、クールに月賀(矢野聖人)&伊喜利(猪野広樹)を出し抜き、捜査のフリしてフェスに参戦!
フェス帰りのバスの中、近くにいたギャル達とちゃっかりいい感じになっていた2人だったが、半グレ集団が乗り込んできて史上最悪のバスジャックが発生する。しかもこの半グレ集団は、金塊密輸事件に関わる蛭田(天野浩成)達に通じていることが発覚!
フェスの参加がバレるわけに行かない高野&世中は、ある方法で切り抜けようと試みるが、これが超あぶない展開に発展し…!?

第6話「署長宅お掃除大作戦~署長夫人のあぶない誘惑」

休日に江良署長宅の掃除を頼まれた高野(鈴木伸之)&世中(佐野勇斗)。江良署長(近江谷太朗)の手綱を握るのが夫人(紫吹淳)であると知った2人は、宇和佐(三吉彩花)から得た情報をもとにパーフェクトな江良署長夫人対策をして訪れる。成功すれば出世ポイント大量チャージ!と高野はこのお掃除大作戦に息巻いていた。
しかしほどなくして世中は江良署長夫人の異変に気づく。なんと夫人は、シュッとしたトークをする男らしい高野にメロメロになっていたのだ!念入りな夫人対策が裏目に出た高野は、夫人のあぶない誘惑を切り抜けることが出来るのか!?

第7話「世中、ついに転職!?決死の転職面接!」

転職活動中だった世中(佐野勇斗)は、ついに大企業アサリーズの転職面接を手に入れる。世中になんとか面接を受けさせてやりたい高野(鈴木伸之)は、面接場所が1年前に世中の過去にまつわる“ある大きな事件”の現場でありその犯人が未だ捕まっていないことを理由に、別件捜査を申し入れる。そして無事「捜査のフリして面接」までこぎつけた2人だったが、面接当日、アサリーズ人事部・白井(山崎一)のもとに向かう世中の前に、1年前の事件の犯人が現れて…!?
どこへ行っても犯人を引き寄せてしまう2人だが、今回ばかりは絶体絶命!?無事に世中は、大企業転職へのプラチナチケットを手に入れることが出来るのか!?

第8話「史上最悪の警察爆破事件!出世と転職の道はいかに…!?」

高野(鈴木伸之)の出世をかけた昇任試験当日。高野は出世し現場を離れる夢を、そして世中(佐野勇斗)は転職し警察を離れる夢を目前に、お互いの未来が明るすぎて怖いと高笑いが止まらない2人だった。しかし突如、試験会場前の車が爆発!史上最悪の爆破事件が起きてしまう。昇任試験は警察幹部が集結する機会とあり、爆破事件は警察全体を狙ったテロだとして全勢力を上げて捜査へ乗り出すこととなった。
そんな中、世中が爆破事件の犯人に繋がるある証拠に近づき、何者かに誘拐されてしまう。警察の手がかりは、犯人から届けられたビデオメッセージのみ。ビデオには世中が映っており、残り時間の少ない時限爆弾が巻かれていた…!
高野は無事、世中を救い出すことはできるのか。そして高野の出世と世中の転職の行方は?
史上最大にあぶない事件の先には、驚愕の事実が待ち受けていた。
さらば、あぶなくない刑事!

Chart

写真をクリックすると人物紹介が表示されます

Cast

鈴木伸之 佐野勇斗
矢野聖人 猪野広樹 井上肇
近江谷太朗 三吉彩花

Staff

  • 監督:
    横堀光範、浅野敦也、浅利宏、島崎謙太郎
  • 脚本:
    ふじきみつ彦、宮本武史、石上加奈子、渡辺啓
  • 企画・プロデュース:
    浅野敦也
  • チーフプロデューサー:
    丸山博雄
  • プロデューサー:
    上浦侑奈
  • 制作:
    TBSスパークル
  • 製作:
    「俺たちはあぶなくない」製作委員会・MBS

Music

オープニング主題歌
GOOD ON THE REEL「ノーゲーム」
(lawl Records)


コメント

僕らにしてはとても珍しい曲調になりました。これも作品に対して作品を書くおもしろい所ですね。真っ向勝負が全てじゃない、常に違う道はあるはず。恐れや不安を盾に、逃げたいなら逃げてもいい。その人間としての本能は、とても大切なものだと思う。その先に光があるなら、戦わずして勝てるなら、それに越したことはない。こんな時代です。無駄に傷つけ合うことなんてない。どうか一人一人が、生きる為の選択を。
千野隆尋

エンディング主題歌
Hilcrhyme「グランシャリオ」
(Universal Connect)


コメント

僕が住んでいる新潟は日本海がとても綺麗です。そのシーサイドラインを夜、車の屋根を開けて満天の星空の下をドライブしている。
そんな情景を思い浮かべてこの曲を書きました。

「星空に常に輝く北斗七星を自分たちの“標”として、これからもずっと一緒に見よう」、という曲です。疾走感を第一に考えたトラックなので是非ドライブの時などに聴いてみてください。

On Air

  • MBS(毎日放送)
    2020年9月17日放送開始
    毎週木曜深夜0:59~
  • テレビ神奈川
    2020年9月17日放送開始
    毎週木曜よる11:00~
  • チバテレ
    2020年9月18日放送開始
    毎週金曜深夜0:00~
  • テレ玉
    2020年9月23日放送開始
    毎週水曜深夜0:00~
  • とちテレ
    2020年9月24日放送開始
    毎週木曜よる10:25~
  • 群馬テレビ
    2020年9月24日放送開始
    毎週木曜よる11:30~
  • OBS(大分放送)
    2020年10月16日放送開始
    毎週金曜あさ10:50~
  • UTY(テレビ山梨)
    2021年1月27日放送開始
    毎週水曜深夜1:30~
  • TUT(チューリップテレビ)
    2022年1月8日放送開始
    毎週土曜深夜1:58~
  • ※放送日時は変更になる可能性があります

©「俺たちはあぶなくない」製作委員会・MBS

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook
テレビ番組
情報・報道
バラエティ
ドラマ
アニメ
スポーツ
関連メディア
MBS動画イズム
TVer
エンターテインメント
映画
イベント
オリジナルコンテンツ
アナウンサー
MBSコラム
ニュース・お天気
ニュース
お天気情報
ショッピング
ショッピング
MBS GOODS
MBS 公式アカウント
X(旧Twitter)
Facebook
Youtube
LINE
その他の一覧はこちら

企業情報

採用情報

MBSグループ

掲載価格は公開時の情報です。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp