Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


spモードメール、約20万人に不達メッセージが届かない通信障害

»2012年01月05日 11時36分 公開
[田中聡,ITmedia]

 NTTドコモのスマートフォン向けメーラー「spモードメール」が、1月1日の夜に利用しにくい状況が発生していた。現在は復旧している。

 通信障害の発生日時は、1月1日21時30分ごろから22時35分までと、同日23時3分ごろから1月2日0時45分まで。spモードメールが送受信しにくかったことに加え、メールが届かなかった旨を伝える不達メッセージが届かない場合があった。不達メッセージが届かなかったユーザーは約20万人で、メールが送受信しにくかったユーザーの規模はさらに大きくなる。

 通信障害の原因は、spモードのサーバの故障。ドコモによると、12月20日に発生した、他ユーザーのメールアドレスが設定されてしまうトラブルや、元旦のあけましておめでとうメールの送受信によるトラフィック増加との因果関係はないとのこと。

関連記事

関連リンク

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

SpecialPR
SpecialPR

アクセストップ10

2025年10月27日 更新
  1. スマホの電池切れ、改札通過に支障? 「駅に充電器を置いて」に「求めすぎ」の声 最終手段は“あの原点回帰策”(2025年10月24日)
  2. 【ニトリ】2990円の「投影デジタル置き時計 プロジェクター機能付き」 スリープモードも使える(2025年10月24日)
  3. 【ニトリ】499円の「マグネットスマホタブレットホルダー」 サイズに合わせて自在に調節OK(2025年10月26日)
  4. スマホで地上波を録画視聴 パナソニックがネットワークレコーダー「miyotto」発表、約5.5万円(2025年10月24日)
  5. iOS 26でLINEの「既読を付けずにメッセージ読む」裏技が激ムズになった件(2025年10月26日)
  6. 3COINSで3850円の「3in1コンパクトワイヤレスチャージャー」を試す 持ち運べるのにiPhoneとApple Watchとイヤフォンを同時充電(2025年10月27日)
  7. 分解/修理できちゃうスマホ「Fairphone(Gen. 6)」が進化(2025年10月26日)
  8. キャンドゥで110円の「スマホクリップスタンド」は携帯性良好で便利 カフェなどでの休憩時にも使える(2025年10月26日)
  9. 「モバイルバッテリー」に関する事故が増加傾向 どう付き合っていけばいい?(2025年10月25日)
  10. 災害時の通信対策は非効率だった? 4キャリアが連携強化で無駄を解消、「事業者間ローミング」実現へ加速(2025年10月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー


[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp