不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>賃貸>関東>東京都>福生市の賃貸 物件一覧
あなたの物件探しに合ったタグはこちら
設備やスペック
福生市周辺に関する情報
家賃相場
福生市と周辺にある市区町村の家賃相場情報
- ワンルーム・1K・1DK
- 1LDK・2K・2DK
- 2LDK・3K・3DK
- 3LDK・4K・4DK
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸にLIFULL HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
周辺情報
福生市の紹介
緑が多い環境で、お祭りなどのイベントも盛んな街
福生(ふっさ)市は東京都の多摩地区中部にある都市で、人口は約5万8,000人です。主要駅は「青海線」の福生駅です。青梅市の東部にアメリカ空軍横田基地があり、その面積は福生市の3分の1を占めています。基地の近くには市民が利用できる公民館や児童会館が豊富にあり、さまざまな国の飲食店や雑貨屋、古着屋などが並んでいます。
市と市民がパートナーシップを強めてまちづくりを使う「協働」や、営利を目的しない市民の社会参加活動ができる環境を強化しています。2005年に観光協会を設立してからは祭りや花火など盛り上がるイベントも豊富です。西側に多摩川が流れ、川沿いに公園が続いていて穏やかな地域です。
福生市の賃貸物件探しのコツ
単身者は福生駅周辺から北・ファミリーは南がおすすめ
単身者向けの物件は、青梅線福生駅と八高線東福生駅が近い「加美平」や「福生」に多く見つかります。「西友福生店」や「サンドラッグ福生店」などの買い物スポットが多く、徒歩圏内で生活物資がそろいます。ワンルーム~1DKの家賃相場は4.5~5.5万円程度です。
ファミリー向けは、福生駅より南の青梅線牛浜駅、五日市線熊川駅エリア、南田園がおすすめです。2LDK~3LDKの家賃相場は7~9.5万円程度です。牛浜駅近くには野球場が隣接した「福生公園」があり、隣には「福生市民会館」があります。ファミリーが多いことから公民館等で育児関係のイベントが盛んに行われています。
福生市のおすすめエリア
福生駅周辺~加美平地区
青梅線福生駅は西口に「ハッピータウン生鮮市場」、東口には「西友福生店」があり、飲食店も多く、とても便利なエリアです。そのほかにもレンタル店や家電量販店など商業施設が集中しています。西口は「りそな銀行福生支店」や「三菱UFJ銀行福生支店」などの金融機関も集まっています。その南側に「福生市役所」があり行政の中心地です。
熊川~南田園地区
福生市の中で特にファミリーに人気のエリアが熊川駅周辺や南田園エリアです。「熊川保育園」「聖愛幼稚園」「杉の子保育園第三保育園」と保育施設が多くあり、小学校も「福生第二小学校」と「福生第五小学校」があります。多摩川河川敷は春に桜がさく穏やかな散策路で、その南の「多摩川緑地福生南公園」では子どもがのびのびとに遊べます。
武蔵野台地区
武蔵野台地区は八高線東福生駅周辺から北の横田基地に近いエリアです。賃貸料やスーパーなどの商品が安いのが魅力です。東福生駅西口にはスーパー「マルフジ福生店」や「武蔵野台図書館」、「武蔵野台東公園」などがあります。
福生市の交通事情
電車3路線と市内バスで移動に不自由なし
福生市の隣にある「昭島市」との境にある拝島駅は3路線が乗り入れる主幹駅で、福生市はそこから分岐した青梅線2駅、五日市線1駅、八高線1駅があります。青梅線の「福生駅」が主要駅で、東京駅まで約1時間半、新宿駅まで約1時間です。
福生市のバスは「西東京バス」が運行し、駅を中心に路線が充実しています。電車が3路線、少しずつ離れた位置を通っているおかげで、小さい市内をくまなく網羅できているのが特徴です。西東京全体の管轄するバスですから、隣の市などに行くにも便利です。通勤通学時間帯は10~15分に1本あります。羽田空港までの高速バスは約2時間です。
高速道路は南八王子市に「中央自動車道」が通り、最寄りは八王子ICです。西から北にかけてはあきる野市から青梅市を通るかたちで「首都圏中央自動車連絡道」が通り、西側の最寄りが日の出IC、北側の最寄りが青梅ICです。
福生市のおすすめスポット
医療や教育施設が充実している福生市
福生市で買い物するなら「西友福生店」が最も大きいです。そのほか「業務スーパー福生店」や「オザムバリュー牛浜店」など各エリアのスーパーが便利です。
総合病院は「公立福生病院」があり、小児の夜間外来を含めた救急外来にも対応しています。内科・小児科に対応する「青山医院」や心療内科「牛浜こころの森クリニック」、歯科「あつみデンタルクリニック」など専門医院もあり健康面も安心です。
公園は多摩川沿いがおすすめです。福生駅ほか各駅からも近く、川沿いにずっと緑が続き、散歩や子どもの遊ぶエリアとして最適です。
牛浜駅の東エリアにある「福生市立中央図書館」は館内に「福生市役所郷土資料室」もある学びの場所です。すぐ隣は「福生第一中学校」です。北エリアにある「福生市わかぎり図書館」もそばに「福生多摩幼稚園」「福生第四小学校」があって子どもが利用しやすくなっています。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
福生市のランドマークから探す
福生市の賃貸物件をおすすめ特集から探す
こだわりや条件から探す
不動産会社を探す
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
