不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>賃貸>九州・沖縄>沖縄県>那覇市の賃貸 物件一覧
あなたの物件探しに合ったタグはこちら
設備やスペック
那覇市周辺に関する情報
家賃相場
那覇市と周辺にある市区町村の家賃相場情報
- ワンルーム・1K・1DK
- 1LDK・2K・2DK
- 2LDK・3K・3DK
- 3LDK・4K・4DK
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸にLIFULL HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
周辺情報
那覇市の紹介
冬暖かく夏も猛暑日なし。アクセス良好な沖縄県の玄関口
那覇市は沖縄本島の南部に位置し、県庁所在地でもある沖縄県最大の都市です。本州や北海道、アジア各地ともつながっている那覇空港や、古くからアジア各地との外交の拠点となり、今はフェリーで各地へアクセスできる那覇湾があり、県外や国外からのアクセスも抜群です。
那覇市は近年人口が増加中で、観光地の「国際通り」はビルが建ち並び市街地は近代化が進んでいます。しかし、路地裏に入れば、琉球時代の屋根瓦の家など昔ながらの沖縄の風景に出会えます。那覇空港から近代的なモノレールに乗り、「首里城」へ。近代化と昔ながらの伝統や歴史がうまくミックスされた、独自の文化を持つ街です。
台風も多く高温多湿な地域ですが、1年間通して気温差が少なく温暖な気候です。夏は気温が高くなりますが、海風のおかげで35度以上の猛暑日になることはほとんどなく、冬もダウンは必要ないので、思っている以上に過ごしやすい都市です。
那覇市の賃貸物件探しのコツ
おもろまち駅周辺などがおすすめ。ペット可新築や家具家電付き物件も
那覇市の交通のメインはバスとモノレールです。交通の利便性を考えると、時間通りに運行するモノレール沿線がおすすめです。空港や港、ビジネス街、住宅街などを結び、生活していく上でとても便利です。
相場はワンルームが4.5万円程度、2LDKで8.1万円程度、3LDKで10.5万円程度となっています。おもろまち駅がある新都心エリアは、公園やショッピングセンター、オフィスなどもあり、建物も新しいので移住者が多い地域です。単身者やファミリー問わず人気のあるエリアなので家賃が高い傾向にあり、ワンルームで5万円、3LDKで12万円程です。
ファミリー向けでもう一つおすすめなエリアは奥武山公園駅周辺です。「奥武山公園」がすぐ近くにあり、病院や学校も近いので子育てに便利な地域です。家賃相場は1Kで4万円、2LDKで6.6万円程です。
那覇市のおすすめエリア
県庁前駅(ゆいレール)周辺
沖縄県庁や市役所など公共施設に隣接しています。大型ショッピングセンター「パレットくもじ」にはデパートや映画館もあります。通勤や通学にも便利で買い物がしやすいです。駅周辺は沖縄一有名な場所で、イベントも多数開催されます。また「国際通り」の玄関口でもあり観光の移動拠点でもある駅です。
奥武山(おうのやま)公園駅(ゆいレール)周辺
那覇空港からも近く、那覇市の中心街への入り口になります。駅を出てすぐの「奥武山公園(おうのやまこうえん)」は緑豊かで、運動に関する施設がそろっており、様々なお祭りのメイン会場にもなる場所です。緑の中での散歩やジョギングもおすすめです。
おもろまち駅(ゆいレール)周辺
以前は米軍の専用住宅街だったこの町は、返還後に市民からの公募で「おもろまち」と名付けられました。「おもろ」とは沖縄の方言で「思い」。沖縄の歴史の中での悲しみなど様々な思いが込められた名前です。新しい商業都市で隣接する「天久」「上之屋」などのエリアを含めて「沖縄新都心」とも言われており、流行の店やカフェが入っている大型ショッピングセンター「サンエー那覇メインプレイス」などがあります。県外からの移住者に人気の町です。
那覇市の交通事情
メインはバスと「ゆいレール」
沖縄県には電車がありません。しかし、バスの交通網が発達しており、那覇市内だけでも「琉球バス交通」「沖縄バス」「那覇バス」「東陽バス」の4社のバス会社が走っており、市内を網羅しています。那覇市内は安い運賃で利用できます。ただ、車が多い分、渋滞による遅延も頻繁に発生します。
2003年に沖縄都市モノレール(通称「ゆいレール」)が誕生し、より便利になりました。那覇市内約13キロメートルを結ぶモノレールで、沿線には「那覇空港」「沖縄県庁」「市民病院」などの公共施設や「パレットくもじ」「国際通り」などの買い物スポットもあります。平日には5分から6分間隔で運行されており、通勤通学の手段としても利用されています。
那覇市のおすすめスポット
観光にも生活にも便利な「国際通り」と世界遺産「首里城」
市内中心部にある「中央図書館」は子供から大人まで幅広い世代に利用されています。また、「那覇市立病院」のような大きな病院もあり、高齢者も子どもも安心して利用できます。また、「もりやま小児科」、「おもろキッズクリニック」、「うえはら小児科医院」など各地区に小児科医院が設置されているので、子どもの通院も心配はありません。
那覇市の人気スポットは観光地としても有名な「国際通り」です。戦後早くから復興を遂げたこの全長1.6キロメートルの通りには沖縄料理が味わえる飲食店や土産物店、沖縄ならではの民芸品を扱うお店が多数並び、買い物だけでなく街歩きするだけでも楽しめる場所です。日曜日には歩行者天国になり、路上でエイサーなどのイベントも行われ、子ども連れでも車を気にすることなく買い物が楽しめます。
そして、ゆいレールの終点首里駅にある「首里城公園」は外せないスポットです。琉球王国の王の住居であった「首里城跡」があり、世界遺産にも認定されています。見晴らしの良い高台に建っているので城壁からは天気がいい日には美しい海や離島も見渡せます。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
那覇市の詳細地域から賃貸物件を探す
那覇市の賃貸物件をおすすめ特集から探す
こだわりや条件から探す
不動産会社を探す
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
