Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


この記事は広告視聴すると
閲覧いただけます

広告を視聴して記事を読む
トップに戻る
北國新聞 DIGITAL
Search
デジタル紙面 富山新聞デジタル

11/26

加賀能登
会員登録ログイン

金沢駅西にライブホール 今秋着工、27年春開業「Zepp」 西松建設、西金沢の計画変更

経済

記事を保存記事を保存
記事を保存×
この機能をご利用するには会員登録とプランの申し込みが必要です。
切り抜き紙面切り抜き紙面
切り抜き紙面×
この機能をご利用するには会員登録とプランの申し込みが必要です。
ライブホールの建設予定地。現在はコインパーキングとして活用されている=金沢市広岡3丁目

ライブホールの建設予定地。現在はコインパーキングとして活用されている=金沢市広岡3丁目

  ●1200人規模

 金沢駅西にライブホールを建設する計画が進んでいることが7日、関係者への取材で分かった。西松建設(東京)が国内外でライブホールを展開する「Zepp(ゼップ)ホールネットワーク」(東京)と連携して運営する。収容1200人規模で、今年秋の着工、2027年春頃の開業を目指す。西金沢駅前を候補地として計画を表明したものの、住民の反対運動により塩漬けになっていた事業が、「県都の玄関口」に舞台を移し再び動き出す。

 西松建設がライブホールを計画するのは、金沢市広岡3丁目にあるJR西日本の所有地。敷地面積は約3千平方メートルで、現在はコインパーキングとして活用されている。金沢駅から徒歩約10分で、近くには金沢勤労者プラザや日銀金沢支店などがあり、周辺では近年、オフィスビルの建設が相次いでいる。

 関係者によると、西松建設がJR西から土地を借り、ライブホールの建設を進める。名称は今後決めるという。駅周辺のにぎわいづくりに向けて、JR西と石川県が情報発信などで協力する。

 西松建設のライブホール開発は当初、西金沢駅前の米泉(よないずみ)町10丁目で計画されていた。2009年に閉鎖した日本たばこ産業(JT)金沢工場跡地を取得し、建設したホールをゼップが運営する予定だった。

 ただ、19年3月にゼップ進出が明らかになると、地元町会が「治安が悪化する」などとして反対活動を展開。対策委員会を結成して建設中止の署名を求める事態にまで発展した。

 その後は新型コロナウイルスの感染拡大により住民説明会が開けず、工事は無期限延期となっていた。西松建設は所有するJT金沢工場跡地に関しても新たな活用法を模索するとみられる。

無断転載・複製を禁じます

関連記事

【駅が生んだ「にしかね」④】「一等地」にぽっかり空き地 ライブホール建設に賛否 「にぎわいを」「夜は静かに」

地域

Zepp計画が無期延期 西松建設「開業時期示せず」 西金沢駅西口・ライブホール建設 関西でクラスター、理解難しく

地域

一夜の復活、片町フィーバー! ディスコに300人 「マハラジャ」元店長追悼

地域

新着ニュース

北國新聞デジタルお申込み
北國 新聞デジタル
新聞購読のお申込み
新聞購読

ランキング

24時間 1週間

今日の社説

もっと見る

【議員定数の削減】地方議会も例外ではない

【世界遺産サミット】合掌集落守る体制強固に

北國新聞イベントガイド

北國新聞イベントガイド

お知らせ

もっと見る
採用情報北陸電力presents 親子で楽しむ不思議サイエンスショーいい風呂の日特集 能登半島地震特集 産学官石川復興プロジェクト会議大谷TODAYお友達紹介キャンペーン試してもらおうキャンペーン月刊北國アクタス12月号 注目記事を紹介します北國新聞販売局 通販ページ

北國新聞社より

もっと見る

紙面・写真プリント

紙面・写真の注文、「晴れの日」新聞

新聞データサービス

掲載された記事を検索・閲覧

会議室・ホールの予約

北國新聞会館、香林坊プラザ、富山新聞高岡会館

「地鳴り」投稿

毎日掲載、読者のコーナー

プレスリリース

おすすめ企画

もっと見る

世界へ旅する絵本ボート

海のむこうの仲間と出会う旅へ

北國マイホームナビ

毎週更新、最新の不動産情報

プレスリリース

もっと見る

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp