Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コスパが悪いのに買ってよかったモノ!?
理系ダンディのぐうの音

当ブログでは、大手メーカー勤務の筆者の経験をもとに、レビューしている商品のコストパフォーマンスを5段階評価しています。
筆者としてはコスパが悪いのにあえておすすめしている★2や★1から読んでいただきたい。

革小物・革靴

無印良品イタリア産ヌメ革小銭入れを2年使ってみました。アメ色にエイジングしています

 

無印良品でも革のエイジングが楽しめます。巷でも評判の高い無印良品のヌメ革。

無印良品イタリア産ヌメ革小銭入れが購入から2年間経過しました。
どのようにエイジングしたのかやデザイン的な不満点を紹介します。

無印良品で気軽に革のエイジングを楽しみたいと思っているかたは参考にしてみてください。


[toc]

2年間毎日使い込んだ無印良品イタリア産ヌメ革小銭入れのエイジング


どのようなエイジングをキレイと感じるかは人それぞれ。

それを知った上であえて言うと、ムラがあって美しいとは断言できません。なにか液体をこぼしたあとのようなムラですね。
基本的にポケットに入れて持ち歩くようなことはしていないので汗ジミの可能性はないはずですが・・・

ヌメ革ってこんなもの?もっとエイジングが進めば均一になってくる?


ちなみに背面はこんな感じ。定期入れになっています。私はモバイルSuicaのため活用できていませんが。


真っ白でしょう?
この状態に比べたら随分と格好良くなりました(あとこの2年間で写真撮影の機材が揃ったことも実感しました)。

店頭に並んでいる状態では黒や紺色に染めてあるイタリア産ヌメ革のほうが素敵に見えました。でも黒や紺色ではこんな風にエイジングは楽しめなかったかもしれません。

そうです、はじめからこうなるって分かっててこの色を選びました。当時の私を褒めてあげたい。

関連記事:【無印良品】ヌメ革の小銭入れレビュー【0ヶ月】 – 理系男子のぐうの音

さすが無印良品、耐久性は文句なし


細かいところを見ても破損や不具合はなく、さすが無印良品の品質といったところ。

コバの処理を万双のコードバン長財布と比較するのも酷な話ではありますが、価格相応の甘さは見受けられます。


革のヘタリも見られません。ハリも健在。デザインや機能性ももちろんですが、こういう耐久性こそが長く使い続けようという気持ちにさせてくれます。

ニワトリが先かタマゴが先か。


今思い返せば、購入してすぐにこんな風に日光浴させてあげればよかった。当時は日当たりが存在しないホテルに住んでたので無理な話ですが。


小銭入れですが、小銭は入れてないので黒ずみなどはなくキレイです。簡単に洗えるものではないので、キレイに使えているのはうれしい。

万双のコードバン長財布の方も小銭入れ無しで、小銭をどのように運用しているかは2017年5月の記事をご覧ください▼
【革のエイジング記録】コードバン財布7ヶ月・ヌメ革小銭入れ5ヶ月 – 理系男子のぐうの音

唯一デザイン的な不満を上げるとすれば、内装が布なこと。価格が3倍でも構わないので内側も革張りにしてくれたら完璧だったなあ。始めは硬すぎて、さぞ使い心地は悪そうです。それもまた一興。

今日のぐうの音


冒頭でヌメ革の色づきにムラがあるなんていいましたが、結局大いに気に入っています。

使用頻度の低いカードを無印良品のヌメ革小銭入れに入れていますが、持ち歩くカードはもっと減らしたい。長財布に収まる数に収めたい。

そうしたら無印良品のヌメ革小銭入れの役目がなくなってしまう(事実モバイルSuicaによって定期入れの役目は失った)のですが、もしそれに成功したとしても何かしら用途を見つけて持ち歩きたい逸品です。

関連記事

www.gu-none.com

www.gu-none.com

www.gu-none.com

「革のエイジング」を連載しています

当ブログでは、大手メーカー勤務の筆者の経験をもとに、レビューしている商品のコストパフォーマンスを5段階評価しています。
筆者としてはコスパが悪いのにあえておすすめしている★2や★1から読んでいただきたい。

RELATED POST
革小物・革靴

【革のエイジング記録】コードバン財布4ヶ月・ヌメ革小銭入れ2ヶ月

2017年1月30日
理系ダンディのぐうの音
こんにちは、るびこです。連載記事です!革のエージング!ヌメ革は一気に、コードバンも徐々に変化してきました。この記事では2つの革製品のエ …
革小物・革靴

【格安】シューツリーを持ってない男子は今すぐ買うべき!【千円台】

2016年9月15日
理系ダンディのぐうの音
こんにちは、新入社員のるびこです。Amazonでシューツリーを買いました。革靴を持っているなら必須アイテムです。結構良さそうなのでレビュ …
革小物・革靴

【革のエイジング記録】コードバン財布5ヶ月・ヌメ革小銭入れ3ヶ月

2017年3月6日
理系ダンディのぐうの音
こんにちは、るびこです。今月もやってまいりました定点観測エゴ記事。本当は先月末に書くつもりでしたが、日数が少なかったので多少はね。 ( …
革小物・革靴

【革のエイジング記録】コードバン財布9ヶ月・ヌメ革小銭入れ7ヶ月

2017年7月1日
理系ダンディのぐうの音
こんにちは、るびこです。本日は連載記事になります。万双コードバン長財布と無印良品のヌメ革小銭入れを購入当初から定点観測しています。この …
革小物・革靴

【革のエイジング記録】コードバン財布10ヶ月・ヌメ革小銭入れ8ヶ月 〜ステッチを観察する〜

2017年8月5日
理系ダンディのぐうの音
こんにちは、革に目がない るびこ です。革のエイジングを定点観測する連載記事です。今回はステッチをズームして撮影してみました(なお画質) …
万双コードバン長財布革小物・革靴

万双コードバン長財布エイジングレビュー|僕の3年間の歴史が詰まっています

2019年9月29日
理系ダンディのぐうの音
コードバンは好きですか?僕は大好きです。財布はもちろん、靴もコードバンです。そんな僕のコードバンの財布が3歳を迎えました。 …

COMMENTコメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2年間毎日使い込んだ万双のコードバン長財布を購入時と比較!味わい深く進む...

ユニクロU(Uniqlo U)2019年春夏コレクション公開!メンズおす...

大企業会社員 兼 ブロガー
るびこ

ときめくガジェット、紳士のためのメンズファッション、20代会社員のお金の話など、リアルな生き方を発信中。

2014年東北大学理学部卒業
2016年東北大学大学院理学研究科修了、大手企業に新卒で入社

広告記事・レビュー依頼承ります。ご相談はお問い合わせかTwitterのDMからお願いします。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

\ Follow me /
feedlyで購読

follow us in feedly

カテゴリー
アーカイブ

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp