Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


メインコンテンツ |メニュー

スタジオジブリ - STUDIO GHIBLI映画『ゲド戦記』制作日誌

スタジオジブリ作品『ゲド戦記』の制作スタッフがつづる制作日誌。映画制作現場で起こる様々な出来事。監督・プロデューサー・スタッフが、映画を作りながら考えていること。ジブリの映画の作り方を映画完成日までリアルタイムレポート!

ページ内容

制作日誌のトップ > こうして生まれる

特集コラム「ゲド戦記はこうして生まれる」

2006年6月27日

最終回 ─撮影(映像演出)─

   おはようございます。  ジトジト雨から一転、今日の東小金井は、夏を思わせる晴天です。    いよいよ明日、完成した映画をスタッフ全員で最終的に確認する「初...

続きを読む ≫

特集コラム「ゲド戦記はこうして生まれる」

2006年6月26日

(8) ─色彩設計・色指定・仕上─

   6月、最後の週。東京・東小金井は、雨。  アスファルトがしっとりと湿って、道行く自動車の音を、際だたせています。  制作休暇を終えたスタッフも、リフレッシ...

続きを読む ≫

特集コラム「ゲド戦記はこうして生まれる」

2006年6月24日

(7) ─背景美術─

   21日(水)の日誌「シャチの向上心 ─完結編─」を読んだ、アニメーターのTさんから、驚くべき情報がもたらされました。  先日のこと。  ジブリ2階・作画部...

続きを読む ≫

特集コラム「ゲド戦記はこうして生まれる」

2006年6月20日

(6) ―動画・動画検査―

   今日は、「ゲド戦記」ファイナルミックスの二日目。  その様子は、追ってまた、レポートします。  今回は、「原画」作業の次の段階、「動画」について書いてみま...

続きを読む ≫

特集コラム「ゲド戦記はこうして生まれる」

2006年6月17日

(5) ―原画・作画監督―

    2週間弱、間を頂きました。  不定期更新になってからも、毎日訪れて下さっている読者の方々から、この間、沢山の感想のメールを頂きました。  本当に、あり...

続きを読む ≫

特集コラム「ゲド戦記はこうして生まれる」

2006年6月 5日

(4) ─レイアウト(後編)─

   前回「レイアウト(前編)」で、スタジオジブリ作品の、画面作りに対する考え方について書きました。  今回は、アニメーション制作現場における、具体的な「レイア...

続きを読む ≫

特集コラム「ゲド戦記はこうして生まれる」

2006年5月20日

(3) ─レイアウト(前編)─

   一昨日、色彩設計の保田さんを中心に、動画・最後の1カットの、色指定に関するMTGが、メインスタッフブースで行われていました。  映画の後半には、複雑なカッ...

続きを読む ≫

特集コラム「ゲド戦記はこうして生まれる」

2006年5月13日

(2) ─絵コンテ・キャラクター・美術ボード(後編)─

   東京・東小金井は、冷たい雨。  外から漏れてくる、車が水を跳ねる静かな音を聞きながら、動画・仕上・CG・撮影スタッフは、黙々と作業を進めています。    ...

続きを読む ≫

特集コラム「ゲド戦記はこうして生まれる」

2006年5月11日

(2) ─絵コンテ・キャラクター・美術ボード(前編)─

  ●はじめに  映画「ゲド戦記」の映像は、どうやって生まれるのか。  映画の完成日まで、制作過程を紹介してゆく特集コラム「ゲド戦記はこうして生まれる」。前回は...

続きを読む ≫

特集コラム「ゲド戦記はこうして生まれる」

2006年5月 8日

「ゲド戦記はこうして生まれる」(1) ─前口上─

  ●新連載スタート!  映画「ゲド戦記」の企画・準備段階のエピソードと、ジブリの映画作りに対する考え方について書いてきましたコラム「ゲド戦記の作り方」。  今...

続きを読む ≫


メニュー

目次

制作日誌は毎日更新・作り方は連載終了・コラムは集中連載中

「ゲド戦記」予告編

「ゲド戦記」予告編2

月別

  1. 2006年6月
  2. 2006年5月
  3. 2006年4月
  4. 2006年3月
  5. 2006年2月
  6. 2006年1月
  7. 2005年12月
  • RSS Feed

リンク

スタジオジブリ

スタジオジブリ

最新作「ゲド戦記」

「ゲド戦記」制作日誌「ゲド戦記」監督日誌「ゲド戦記」公式情報

「王と鳥」公式サイト

「王と鳥」公式サイト特別企画「王と鳥」を語る。

DVD発売情報

「種山ヶ原の夜」公式サイト

インタビュー

雑誌『インビテーション』4月号採録
「鈴木プロデューサー
ゲド戦記を語る(1)」

雑誌『インビテーション』4月号採録「鈴木プロデューサー ゲド戦記を語る(1)」

特別寄稿

「ゲド戦記」の魔法
佐藤忠男さん

「ゲド戦記」の魔法 ─ 佐藤忠男

もうひとつの風を待つ。─「ゲド戦記」翻訳者・
清水真砂子さん

もうひとつの風を待つ。─「ゲド戦記」翻訳者・清水真砂子さん

ジブリ関連リンク

三鷹の森ジブリ美術館スタジオジブリ出版部のページ
© 2005 STUDIO GHIBLI Inc. |ご利用条件 |ご意見など

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp