最終更新日 2025年5月12日 18:21
最大容量512GB(64GB×8)のRGB LED搭載オーバークロックDDR5 RDIMMがV-COLORから
2025年5月12日
Noctua「NH-D15 G2」を上に3.7mm、右に2mmずらしてCore Ultra 200Sの冷却性能を向上するマウンタ
2025年5月9日
Seasonic、精密成形技術でエアフロー効率を向上させた大風量の30mm厚ファン「MAXFlow 120」
2025年5月8日
左・右・中央レイアウトが可能な対称デザインのPCケース、COUGAR「OmnyX」
2025年5月7日
DDR5-8400/CL44に対応するAMD向け128GBメモリキットがG.SKILLから
計8段のホットスワップベイを搭載するNAS向けPCケースがSilverStoneから
130mm ARGBファンとインフィニティミラー搭載トップフローCPUクーラーがThermaltakeから
2025年5月1日
In Win、「Tou」の流れをくむ鏡面ガラスパネル採用ミドルタワー「PRISM」
2025年4月30日
汚れたら洗濯機で丸洗いできる「Razer Iskur V2 X」専用カバー
液冷・空冷ハイブリッドクーラーを搭載するPCIe5.0 SSD、XPG「MARS 980 STORM」
Thermaltake、“Super Tower”こと超大型ケースのソリッドパネル版「AX700」シリーズ
「DOOM: The Dark Ages」コラボデザインのGeForce RTX 5080がASUS ROGから
IP65対応の屋外向けWi-Fi 7メッシュルーター、ASUS「ZenWiFi BD4 Outdoor」
ZALMAN、フロント・トップが全面メッシュのMicroATX対応ミニタワー「M5」
2025年4月28日
低発熱・高速な6nmコントローラ採用PCIe 5.0(x4)SSD、Lexar「Professional NM1090 PRO」
秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」
日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス
最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証
パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート
RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す