Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


新潟県福祉人材センター

求人検索はこちら
025-281-5523
ni.jinzaicenter@fukushiniigata.or.jp

文字サイズ

 背景の色

県内福祉系学校一覧

介護福祉士受験資格を新潟県内で取得できる学校

大 学

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市新潟青陵大学/
福祉心理学部 社会福祉学科
全日4年025-266-0127新潟市中央区水道町1-5939http://www.n-seiryo.ac.jp/
新潟市新潟医療福祉大学/
社会福祉学部 社会福祉学科
全日4年025-257-4455新潟市北区島見町1398https://www.nuhw.ac.jp/

短 大

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市新潟青陵大学短期大学部/
人間総合学科
全日2年025-266-0127新潟市中央区水道町1-5939http://www.n-seiryo.ac.jp/

専門学校

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市国際こども・福祉カレッジ/
福祉健康サポート学科
全日2年025-229-6600新潟市中央区古町通7-935
NSG-スクエア 7F
https://www.wm-c.ac.jp/
新潟市新潟医療福祉カレッジ/
介護福祉科
全日2年025-242-3133
025-240-6307
新潟市中央区笹口2-9-41(1号館)
新潟市中央区笹口2-5-1(2号館)
http://if-college.com/
新潟市日本こども福祉専門学校/
介護福祉学科
全日2年025-240-4810新潟市中央区花園1-4-8https://nifis.jp/
長岡市長岡こども・医療・介護専門学校/
介護福祉科
全日2年0800-000-1600長岡市弓町1-8-34https://www.n-heart-web.net/index.html
長岡市長岡介護福祉専門学校あゆみ/
介護福祉科
全日3年0258-31-2622長岡市福住1-7-21http://nagaokasanko.or.jp/ayumi/
長岡市長岡崇徳福祉専門学校/
介護福祉学科
全日2年0258-47-3991長岡市上富岡町1961-21https://www.yukyusutoku.jp/nkf/
長岡市長岡こども福祉カレッジ/
介護福祉科
全日2年0258-37-2058長岡市殿町1-1-32https://mew-nagaoka.jp/
上越市上越保健医療福祉専門学校/
介護福祉科
全日2年025-522-7475上越市西城町1-12-17https://www.jhoken.ac.jp/

社会福祉士受験資格を新潟県内で取得できる学校

大 学

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市新潟大学/
歯学部 口腔生命福祉学科
全日4年025-223-6161新潟市中央区学校町通2-5274https://www.dent.niigata-u.ac.jp/
新潟市新潟県立大学/
人間生活部 子ども学科
全日4年025-270-1300新潟市東区海老ヶ瀬471https://www.unii.ac.jp/
新潟市新潟青陵大学/
福祉心理子ども学部 社会福祉学科
全日4年025-266-0127新潟市中央区水道町1-5939http://www.n-seiryo.ac.jp/
新潟市新潟青陵大学/
福祉心理子ども学部 臨床心理学科
全日4年025-266-0127新潟市中央区水道町1-5939http://www.n-seiryo.ac.jp/
新潟市新潟青陵大学/
福祉心理子ども学部 子ども発達学科
全日4年025-266-0127新潟市中央区水道町1-5939http://www.n-seiryo.ac.jp/
新潟市新潟医療福祉大学/
社会福祉学部 社会福祉学科
全日4年025-257-4455新潟市北区島見町1398https://www.nuhw.ac.jp/
新発田市敬和学園大学/
人文学部 共生社会学科
全日4年0254-26-3636新発田市富塚1270https://www.keiwa-c.ac.jp/

専門学校

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市国際こども・福祉カレッジ/
福祉心理学科
全日4年0120-250-912新潟市中央区古町通2-547https://www.wm-c.ac.jp/
新潟市新潟医療福祉カレッジ/
社会福祉科+専攻科
全日4年025-242-3133
025-240-6307
新潟市中央区笹口2-9-41(1号館)
新潟市中央区笹口2-5-1(2号館)
http://if-college.com/
長岡市長岡こども福祉カレッジ/
社会福祉科+専攻科
全日4年0258-37-2058長岡市殿町1-1-32https://mew-nagaoka.jp/

養成施設

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市日本こども福祉専門学校/
社会福祉士短期通信学科
通信9ヶ月025-240-4820新潟市中央区花園1-4-8https://nifis-tsushin.jp/
新潟市日本こども福祉専門学校/
社会福祉士一般通信学科
通信1年
6ヶ月
025-240-4820新潟市中央区花園1-4-8https://nifis-tsushin.jp/
新潟市国際こども・福祉カレッジ/
社会福祉学科
通学1年0120-250-912新潟市中央区古町通2-547https://www.wm-c.ac.jp/

県外専門学校等(通信)

県 外学校名コース年限TEL住 所URL
神奈川県全国社会福祉協議会 中央福祉学院/
社会福祉士通信課程短期養成コース※
通信9ヶ月046-858-1355神奈川県三浦郡葉山町上山口1560-44http://www.gakuin.gr.jp/
※①社会福祉主事養成機関修了後、指定施設において相談援助業務に2年以上従事した方
※社会福祉主事養成機関には、中央福祉学院の社会福祉主事資格認定通信課程も含まれます。
※社会福祉主事養成機関修了前の指定施設における相談援助業務は、実務経験に含まれません。
※社会福祉主事養成機関には、大学等において社会福祉に関する科目を3科目以上修めて卒業した、いわゆる「3科目主事」はこれに該当しません。
※社会福祉主事養成機関には、都道府県等の「社会福祉主事講習会」は含まれません。
②福祉系大学等(4年)において基礎科目を修めて卒業した方
③福祉系短大等(3年)において基礎科目履修後、指定施設において相談援助業務に1年以上従事した方
④福祉系短大等(2年)において基礎科目履修後、指定施設において相談援助業務に2年以上従事した方
⑤福祉事務所の査察指導員等の実務経験が4年以上ある方

精神保健福祉士受験資格を新潟県内で取得できる学校

大 学

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市新潟青陵大学/
福祉心理子ども学部 社会福祉学科
全日4年025-266-0127新潟市中央区水道町1-5939http://www.n-seiryo.ac.jp/
新潟市新潟医療福祉大学/
社会福祉学部 社会福祉学科
全日4年025-257-4455新潟市北区島見町1398https://www.nuhw.ac.jp/

専門学校

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市国際こども・福祉カレッジ/
福祉心理学科
全日4年0120-250-912新潟市中央区古町通2-547https://www.wm-c.ac.jp/

保育士受験資格が新潟県内で取得できる学校

大 学

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市新潟県立大学/
人間生活部 子ども学科
全日4年025-270-1300新潟市東区海老ヶ瀬471https://www.unii.ac.jp/
新潟市新潟青陵大学/
福祉心理子ども学部 子ども発達学科
全日4年025-266-0127新潟市中央区水道町1-5939http://www.n-seiryo.ac.jp/
上越市上越教育大学/
学校教育学部 幼年教育コース
全日4年025-522-2411上越市山屋敷町1番地https://www.juen.ac.jp/index.html

短 大

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市新潟青陵大学短期大学部/
幼児教育学科
全日2年025-266-0127新潟市中央区水道町1-5939http://www.n-seiryo.ac.jp/
加茂市新潟中央短期大学/
幼児教育科
全日2年0256-52-2120加茂市希望ヶ丘2909-2http://www.niigatachuoh-jc.ac.jp/index.html

専門学校

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市国際こども・福祉カレッジ/
こども保育学科
全日2年025-240-6610新潟市中央区花園1-1-12https://www.wm-c.ac.jp/
新潟市国際こども・福祉カレッジ/
こども福祉教育学科
全日3年025-240-6610新潟市中央区花園1-1-12https://www.wm-c.ac.jp/
新潟市国際こども・福祉カレッジ/
児童教育学科
全日4年025-240-6610新潟市中央区花園1-1-12https://www.wm-c.ac.jp/
新潟市新潟こども医療専門学校/
こども学科
全日2年025-241-0136新潟市中央区明石1-3-5https://kodomoiryo.com/
新潟市新潟こども医療専門学校/
こども発達学科
全日3年025-241-0136新潟市中央区明石1-3-5https://kodomoiryo.com/
新潟市新潟こども医療専門学校/
こども未来学科
全日4年025-241-0136新潟市中央区明石1-3-5https://kodomoiryo.com/
新潟市日本こども福祉専門学校/
こども保育学科
全日2年025-240-4810新潟市中央区花園1-4-8https://nifis.jp/
新潟市アップルスポーツカレッジ/
スポーツ保育士学科
全日2年0120-466-771新潟市中央区長潟2-2-8https://applesports.jp/index.html
新潟市ひまわり幼児教育専門学院全日2年025-274-7000新潟市東区浜谷町2-5-34http://www.kodomo-himawari.jp/index.html
長岡市長岡こども福祉カレッジ/
こども保育科
全日2年0258-37-2058長岡市殿町1-1-32https://mew-nagaoka.jp/
長岡市長岡こども・医療/介護専門学校/
こども保育幼稚園科
全日2年0800-000-1600長岡市弓町1-8-34https://www.n-heart-web.net/
長岡市長岡こども・医療/介護専門学校/
こども保育総合科
全日3年0800-000-1600長岡市弓町1-8-34https://www.n-heart-web.net/
長岡市北陸福祉保育専門学院/
こども学科
全日2年0258-32-0288長岡市福住1-5-25https://www.hokurikugakuen.ac.jp/
長岡市北陸福祉保育専門学院/
大学提携こども未来学科
全日4年0258-32-0288長岡市福住1-5-25https://www.hokurikugakuen.ac.jp/
上越市上越公務員・情報ビジネス専門学校/
こども保育幼稚園科
全日3年025-522-4511上越市北城町3-4-1https://jjc-net.ac.jp/

看護師受験資格を新潟県内で取得できる学校

※1 選択科目の履修により、保健師・助産師受験資格が取得できます。
※2 保健師受験資格が取得できます。
※3 保健師・助産師養成所や学校への受験資格が取得できます。

大 学

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市新潟大学/
医学部保健学科※1
全日4年025-227-2357新潟市中央区旭町通2-746http://www.clg.niigata-u.ac.jp/
新潟市新潟青陵大学/
看護学部 看護学科※1
全日4年025-266-0127新潟市中央区水道町1-5939http://www.n-seiryo.ac.jp/
新潟市新潟医療福祉大学/
看護学部※1
全日4年025-257-4455新潟市北区島見町1398https://www.nuhw.ac.jp/
新潟市新潟薬科大学/
看護学部 看護学科※2
全日4年0250-25-5000新潟市秋葉区東島265番地1https://www.nupals.ac.jp/
長岡市長岡崇徳大学/
看護学部 看護学科※2
全日4年0258-46-6666長岡市深沢町2278-8https://sutoku-u.ac.jp/
上越市新潟県立看護大学/
看護学部※1
全日4年025-526-2811上越市新南町240http://www.niigata-cn.ac.jp/

専門学校4年課程

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
南魚沼市北里大学保健衛生専門学院/
保健看護科※2
全日4年025-779-4511南魚沼市黒土新田500番地https://www.niigata-kitasato-u.ac.jp/

専門学校3年課程

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市新潟看護医療専門学校/
看護学科※3
全日3年025-264-3355新潟市西区みずき野1-105-1https://nnc.ac.jp/
新潟市国際メディカル専門学校/
看護学科
全日3年0120-287-431新潟市中央区紫竹山6-4-12https://www.icm-net.jp/
新潟市看護リハビリ新潟保健医療専門学校/
看護学科
全日3年025-240-0003新潟市中央区花園2-2-7http://www.hi-college.ac.jp/
新発田市県立新発田病院付属看護専門学校※3全日3年0254-22-2214新発田市本町1-2-8http://www.shibata-ns.jp/index.html
村上市新潟看護医療専門学校村上校/
看護学科※3
全日3年0254-75-5552村上市八日市15-92https://www.nncm.ac.jp/nursing/curriculum/
三条市三条看護・医療・歯科衛生専門学校/
看護学科※3
全日3年0800-888-4655三条市上須頃1273番地http://www.hospi.ac.jp/
長岡市長岡赤十字看護専門学校※3全日3年0258-28-9012長岡市千秋2-297-1http://www.nagaoka.jrc.or.jp/school/
長岡市新潟県厚生連中央看護専門学校※3全日3年0258-35-2231長岡市川崎町2041番地https://www.nagachu.jp/school/
長岡市晴麗看護学校※3全日3年0258-39-4181長岡市学校町3-1-22https://www.seirei-nursing.jp/
柏崎市国立病院機構新潟病院付属看護学校※3全日3年0257-21-4866柏崎市赤坂町3-52https://niigata.hosp.go.jp/school/index.html
十日町市新潟県立十日町看護専門学校全日3年025-757-3450十日町市高田町3丁目南442番地https://tokamachi-ns.jp/
上越市上越看護専門学校/
看護学科
全日3年025-534-6651上越市大潟区犀潟517-1https://www.yukyusutoku.jp/jk/
佐渡市新潟県厚生連佐渡看護専門学校※3全日3年0259-63-4125佐渡市千種121番地https://www.niigata-kouseiren.jp/hospital/sado-kango/

高等学校衛生看護科(5年一貫)

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
加茂市加茂暁星高等学校/
看護科
全日5年0256-52-2000加茂市学校町16-18http://www.gyosei.ac.jp/

専門学校2年課程(看護師)

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
燕市県立吉田病院付属看護専門学校※3全日2年0256-93-3485燕市吉田大保町32-60http://www.yoshikan.jp/

理学療法士受験資格を新潟県内で取得できる学校

大 学

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市新潟医療福祉大学/
リハビリテーション学部 理学療法学科
全日4年025-257-4455新潟市北区島見町1398https://www.nuhw.ac.jp/
村上市新潟リハビリテーション大学/
医療学部 リハビリテーション学科
全日4年0254-56-8292村上市上の山2-16https://nur.ac.jp/

専門学校

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市看護リハビリ新潟保健医療専門学校/
理学療法学科
全日3年025-240-0003新潟市中央区花園2-2-7http://www.hi-college.ac.jp/
長岡市晴陵リハビリテーション学院/
理学療法学科
全日3年0258-47-4690長岡市大字日越319番地http://www.seiryou-reha.ac.jp/

作業療法士受験資格を新潟県内で取得できる学校

大 学

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市新潟医療福祉大学/
リハビリテーション学部 作業療法学科
全日4年025-257-4455新潟市北区島見町1398https://www.nuhw.ac.jp/
村上市新潟リハビリテーション大学/
医療学部 リハビリテーション学科
全日4年0254-56-8292村上市上の山2-16https://nur.ac.jp/

専門学校

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
長岡市晴陵リハビリテーション学院/
作業療法学科
全日3年0258-47-4690長岡市大字日越319番地http://www.seiryou-reha.ac.jp/

言語聴覚士受験資格を新潟県内で取得できる学校

大 学

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市新潟医療福祉大学/
リハビリテーション学部 言語聴覚学科
全日4年025-257-4455新潟市北区島見町1398https://www.nuhw.ac.jp/
村上市新潟リハビリテーション大学/
医療学部 リハビリテーション学科
全日4年0254-56-8292村上市上の山2-16https://nur.ac.jp/

管理栄養士受験資格を新潟県内で取得できる学校

大 学

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
新潟市新潟県立大学/
人間生活部 健康栄養学科
全日4年025-270-1300新潟市東区海老ヶ瀬471https://www.unii.ac.jp/
新潟市新潟医療福祉大学/
健康科学部 健康栄養学科
全日4年025-257-4455新潟市北区島見町1398https://www.nuhw.ac.jp/

専門学校

市町村学校名コース年限TEL住 所URL
長岡市北陸食育フードカレッジ/
管理栄養士学科
全日4年0258-32-0288長岡市福住1-5-25https://www.hokurikugakuen.ac.jp/
南魚沼市北里大学保健衛生専門学院/
管理栄養科
全日4年025-779-4511南魚沼市黒土新田500番地https://www.niigata-kitasato-u.ac.jp/

[8]
ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp