NEWS2022.08.08
#24STORY更新!
NEWS2022.08.01
#23STORY更新!
NEWS2022.07.18
#22STORY更新!
NEWS2022.07.11
#21STORY更新!
NEWS2022.07.04
#20STORY更新!
NEWS2022.06.20
#19STORY更新!
NEWS2022.06.13
#18STORY更新!
NEWS2022.06.06
#17STORY更新!
NEWS2022.05.30
#16STORY更新!
NEWS2022.05.09
#15STORY更新!
NEWS2022.05.02
#14STORY更新!
NEWS2022.04.21
#13STORY更新!
NEWS2022.03.28
#12STORY更新!
NEWS2022.03.21
#11STORY更新!
NEWS2022.03.14
#10STORY更新!
NEWS2021.03.12
完全受注生産『あたしゃ川尻こだまだよ② アニメBD&ラバーストラップ付き特装版』の発売が決定!
発売日:2022年8月8日(月)予定
予約受付期間:2022年3月13日(日)~2022年5月27日(金)
【予定本体仕様】
キャラメルボックス入り
アニメ(配信版OP90秒Ver.+全24話)ブルーレイディスク同梱
天啓猫ボイス入りラバーストラップ付き(全12種ランダム再生)
価格:税込6,380円
アニメ音声:2.0ch
アニメ字幕:無し
【販売店舗】
カドカワストア・Amazonほかネットストア・全国の書店で予約受付中
NEWS2022.03.07
#9STORY更新!
NEWS2022.02.28
#8STORY更新!
NEWS2022.02.21
#7STORY更新!
NEWS2022.02.14
#6STORY更新!
NEWS2022.02.07
#5STORY更新!
NEWS2022.01.31
#4STORY更新!
NEWS2022.01.24
#3STORY更新!
NEWS2022.01.13
#2STORY更新!
NEWS2022.01.10
STORY更新!
NEWS2021.12.23
公式HPオープン!
酒、酒、肉、酒、寝!
お酒と油っこいものとしょっぱいものと甘いものをこよなく愛する川尻こだまの、ほのぼの不摂生日常漫画。
自堕落なライフスタイルが男女問わず共感を呼び、Twitterフォロワー数33万以上を獲得し、Twitterの総いいね数は1000万を超える。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだまのこれまでとこれからについて。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、タイトルを回収する。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、いなげやに行く。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、天啓を得る。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、町中華に行く。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだまはバレンタインデーが好き。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、コーヒーを嗜む。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだまのからあげがある生活。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、戦略的撤退を行う。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、スケジュールを立てる。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、自分が3人いればいいのになと思う。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだまのパック寿司の食べ方。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、夜食を作る。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだまの圧力鍋の思い出。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだまの住んでる町の楽しい仲間たち。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、おじさんのことが気になる。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、箱ラーメンを茹でる。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだまの睡眠法を初公開。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、レトルトカレーとかの最後のあそこが切り取れない。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、自らのコンセントレーションを試す。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだまの実家の話。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだま、はじめてのコメダ珈琲。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだまは宅配ピザを割引価格で持ち帰りたい。
デンジャラスライフハッカー・川尻こだまの最後の晩餐。
原作
川尻こだま
「あたしゃ川尻こだまだよ」
(KADOKAWA)
監督
金子伸吾
キャラクターデザイン・総作画監督
高野やよい
美術監督
中村千恵子(スタジオ 心)
色彩設計
秋元由紀
撮影監督
塩川智幸(T2studio)
編集
黒澤雅之
音楽
yuma yamaguchi
アニメーション制作
ラパントラック
主題歌
UROMT
「ナイトホリック」
(作詞・作曲 栗山夕璃)
川尻こだま役とだいたい全部の役
悠木碧
(C)川尻こだま/KADOKAWA・ただれた生活委員会