Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


デイリー新潮 - DAILY SHINCHO

情報提供

メルマガ登録

  • Facebook
  • X
  • YouTube

デイリー新潮 - DAILY SHINCHO

デイリー新潮をフォローする
Facebook
X
TikTok
YouTube
「週刊新潮」の発売前日に速報が届く!
メールマガジン登録

デイリー新潮とは?

広告掲載について

お問い合わせ

著作権・リンクについて

ご購入について

免責事項

プライバシーポリシー

データポリシー

運営:株式会社新潮社

Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved.
すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

在日韓国人の資本がはいった会社からの献金が発覚 総理の椅子が欲しくなった「菅官房長官」(3)

国内政治

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

 総理の絶大な信頼の下、2年4カ月に亘って官房長官を務め、安倍政権の安定飛行を支えてきた菅義偉氏。当連載ではこれまで、菅氏を裏で支えた「横浜のドン」との関係、議員になってからの「裏切りの歴史」についてみてきた。今回は8年前のスキャンダルの裏に見過ごせない事実を週刊新潮編集部は掘り起こした。

■内閣情報調査室を使い睨みを利かせる

 粉骨砕身、日々、安倍総理を支えながらも、順調に権力の階段を上りつつある菅氏は、霞が関の役人やマスコミ界にもぬかりなく睨みを利かせている。...

つづきを読む



こんな記事も読まれています

「ハッハッハッと笑われた」 初の海外訪問・ラオスで愛子さまを破顔一笑させた当人に取材 その会話内容とは?
愛子さま

 11月17日から22日まで、初の海外公式訪問として東南アジアのラオスに滞在された愛子さま(23)。美しい民族衣装を隙なく着こなされたお姿に、ラオスの人々は感嘆の声を漏らしたという。一方、ご滞在中に愛子さまが思わず「ハッハッハッ」と笑われる一幕もあった。「週刊新潮」は、愛子さまを破顔一笑させた当人に取材。その秘話を含めた現地レポートを紹介する。

 ***

 今年は日本とラオスの外交関係樹立70周年で、JICA(国際協力機構)海外協力隊がラオスなどに初めて派遣されてから60年の節目の年だった。...

つづきを読む


こんな記事も読まれています

「マル暴刑事」まで懐柔する“違法スカウトグループ”を躍進させた「日本社会の根本的問題」…夜の繁華街は「もはやスカウトなしでは維持できない」の声も
繁華街の女性イメージ

「何十年も、真面目にこの部門一筋で来たので、怒りと無念で一杯です」

 あるベテラン捜査員は、声を絞り出すようにこう語った。警視庁暴力団対策課の警部補、神保大輔容疑者(43)が、匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)として捜査対象になっていたスカウトグループ「ナチュラル」に、監視カメラ情報を漏らしたとして、地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで逮捕された事件のことだ。

 同じ警察官として、神保容疑者の背信行為への怒りがどれほど大きいかは想像に難くない。...

つづきを読む

アクセスランキング一覧

    話題の本
    レビュー
    ニュース

        おすすめPR

        デイリー新潮をフォローする

        Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved.
        すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。


        [8]ページ先頭

        ©2009-2025 Movatter.jp