Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


デイリースポーツ online
検索画像検索
一覧
WINTICKET_gen_pc
  1. ホーム
  2. スポーツ
  3. フィットネス
  4. 【12・6開催!参加者募集中】ニューウェーブ・フィットネス デイリースポーツカップ2025

【12・6開催!参加者募集中】ニューウェーブ・フィットネス デイリースポーツカップ2025

9枚

理想の体へ、一歩踏み出す勇気を!!!

マスメディア初のボディビル・フィットネス大会「ニューウェーブ・フィットネス デイリースポーツカップ2025」募集開始です

初心者、初級者に限定、アンチドーピングの精神を遵守するトレーニーなら全国どなたでも参加できます

コンテスト初参加の方がエントリーしやすいカテゴリーもご用意しています

目標をもってトレーニングされる方が、モチベーションも上がります。理想の体を求めて、一歩踏み出す勇気を!

多数のご参加をお待ちしています

詳しくは以下の開催要項をご覧下さい

★ニューウェーブ・フィットネス デイリースポーツカップ2025開催要項★

【日時】2025年12月6日 (土) 12時00分を予定※詳細は改めてデイリースポーツオンライン内の特設サイト、SNSでお知らせします

【会場】神戸ポートオアシス多目的ホール(神戸市中央区新港町5丁目2号)

【主催】デイリースポーツ

【協力】公益社団法人 日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)、兵庫県ボディビル・フィットネス連盟、大阪・京都府・奈良県ボディビル・フィットネス連盟

【出場資格】 

●本大会は全国どちらの地域からでも出場できます

●JBBFに登録している選手はもちろん、登録していなくても出場可能です

●アンチドーピング講習会の受講義務はありませんが、アンチドーピングの精神を遵守する選手に限り出場可能です

●競技はJBBFの競技規定に従って行われますので、JBBFの規約・競技の規定を遵守しなければなりません

●本大会はコンテスト初出場もしくは、初出場の大会から5年以内の選手のみ出場できます(大会出場していない年も、初出場大会年からカウントされます)

●過去のコンテストで優勝していても出場できますが、優勝回数は1回が限度です。また、同日の1大会において複数カテゴリーで優勝していても構いません

【カテゴリー】

〈男子〉

●クラス別ボディビル

①65kg以下級 ②65kg超級 ③マスターズ40歳以上級

●メンズフィジーク

①172cm以下級 ②172cm超級 ③マスターズ40歳以上級

●ナチュラルバルク(デイリースポーツカップ独自のカテゴリーです)

①172cm以下級 ②172cm超級 ③マスターズ40歳以上級

・ジムやスポーツで鍛えた大きく、美しい筋肉を審査します

・過度な絞りは必要としません

・日焼けの程度は審査の対象になりません

・予選はタンクトップ+サーフパンツ、決勝はサーフパンツのみ

・タンクトップは色やデザインは自由ですが、あまり生地面積が広ければ筋肉や体のラインが確認できませんのでご注意ください

・サーフパンツは膝上のサーフパンツでしたら色や丈は自由ですが、タンクトップ同様にサイズ、色や柄のセンスも審査の対象になります

・審査内容(ポージング)ですが、予選、決勝ともに、ラインナップ→①フロントポーズ②フロントダブルバイセップス③バックダブルバイセップス④顔を正面に向けてのフリーポーズ。以上の順で審査します(ポージングについてはデイリースポーツオンライン内の特設サイトや、SNS等で写真にてお伝えします)

〈女子〉

●ビキニフィットネス

①160cm以下級 ②160cm超級 ③マスターズ40歳以上級

●フィットモデル

①40歳未満級 ②40歳以上級

●ビギナーズレギンス(デイリースポーツカップ独自のカテゴリーです)

①160cm以下級②160cm超級③マスターズ40歳以上級

・コスチュームについては、JBBFビギナーズフィットネスの規定に準じますが、スニーカー着用とします

・スニーカーについては、ソールの高さはかかとの中心部から測って5cm以内とします。

・審査内容(ポージング)は全てのラウンドにおいて、ビキニフィットネスのクォーターターンのみです

※大会当日のクラス変更は認められません(計量計測がクラス外の場合は失格になります)

※エントリーが少ない場合は、全てのカテゴリーでクラス統合する可能性があります

※エントリーが多い場合は、各カテゴリーで12人のピックアップ審査を行います

※2025年12月31日時点での年齢にて出場クラスを決定してください

【出場料】

●シングルエントリー 5000円

●ダブルエントリー 8000円

●トリプルエントリー 10000円

【申込方法】

●下記URLから申し込みを下さい(個人登録の必要があります)。その後振り込み指定先をメールにてお知らせします

https://www.daily-sports.jp/form/fitness2025

●振込氏名は必ず出場申し込みの氏名と同じにしてください

●申し込み締め切り後、出場者名簿をデイリースポーツオンラインの「ボディビル・フィットネス大会」特設サイトに掲載します。申し込みが受理されているか、記載事項に誤りがないかご確認ください

●お支払い頂いた出場料は主催者による大会中止以外返金できません

【申込締め切り】

10月31日(金)を予定。Web申し込み、出場料振り込み、完了厳守でお願いします

※「Web申し込みのみ」で出場料の振り込みがなければ不受理になります。必ずデイリースポーツオンライン内の「ボディビル・フィットネス大会」特設サイトで、ご自身の氏名が掲載されているかご確認ください

【集合時間】

●12月6日(土) 5階会議室 10時以降を予定

※詳細はデイリースポーツオンライン内の特設サイトやSNSでお知らせします

※集合締め切り時間に不在の選手は出場できません。余裕を持っての行動をお願いします。

※ダブル、トリプルエントリーの選手は自己申告を行い、全ての受付を済ませてください。

※マスターズ選手は運転免許証等の年齢が証明できる物をご持参ください

【計量計測日時】

●前日計測はありません

●大会当日受け付け後に実施します

●計量計測時は各競技のコスチュームを着用してください

●同時にコスチューム、カラー、オイル、ハイヒール、アクセサリー、スニーカー等のチェックを実施します

●ボディビルカテゴリー(クラス別、マスターズ)のコスチュームは必ず新規格の脇幅5cm(JBBFロゴ入り)の物を着用してください

【審査員】

●公益社団法人 日本ボディビル・フィットネス連盟 公認審査員が行います。

【審査規程】

●コスチューム、アクセサリーなど、公益社団法人 日本ボディビル・フィットネス連盟選手権大会実施規程に準じます

【カラー】

●以下のカラーリングのみ使用可能です。

①JBBF推奨セルフタンニングローション「コンテストブラック」

・JBBF事務局またはJBBF各加盟クラブへお問い合わせのうえ、ご購入ください。

②JBBF公認ボディカラーリングサロンでの施術(各自でお問い合わせください)

・Venus

・K color

・MJ DIVA

●上記の①②ともにカラーリングの工程(塗布・乾燥・洗い流し)は必ず大会前日までに終えてください。

●JBBFが認めたカラーリングであっても、カラーチェック時に色落ちした場合、失格となることがあります。

●公認サロンでカラーリングした場合、サロン発行の証明書をカラーチェック時に必ず提出してください。

下記URLページ最下部の公認サロン一覧をご確認のうえ、全国JBBF指定カラーリングサロンで施術してください。

https://www.jbbf.jp/contests#gsc.tab=0

                        

【タトゥー】 

●本大会に於いて「イレズミ(タトゥー)」のある選手は原則出場禁止ですが、「イレズミ(タトゥー)」が部分的な場合、その部分をタトゥーカバー専門品(タトゥー部分のみに使用、タトゥー部分以外に使用の時は公認以外のボディーカラーとなりますので失格になる場合があります)、包帯、絆創膏及びサポーター等により完全に隠すことが出来れば出場は可能です。その際は出場申込み前に必ず下記【問い合わせ】のデイリースポーツ事務局までEメールにてタトゥー箇所の画像を添付して申請し、承諾を得てください。なお、隠れた部分の採点はできないので減点の要因となる事があります。また事前の画像提出がない選手は失格になる場合があります

【注意事項】

〈選手の皆さまへ〉

●招集時に不在の場合、失格になることがあります

●受け付け後は、競技終了まで建物外に出ることはできません

●オイル及び指定以外のカラーリングは禁止です。違反行為は失格の可能性があります。保湿剤等によるテカリ、滑りも違反となります。競技進行中もチェックします

●パンプアップのためのダンベル等金属製の道具は持込み禁止です。もし持ち込んで床等に傷がついた場合、 会場側が提示する補修費の費用全額の負担をしていただきます(ゴムチューブ等は可)

●控室、競技エリアにはどなたの同伴もできません。選手・役員以外立ち入りは禁止です

●会場内では役員、大会スタッフの指示に従い、スポーツマンシップに則った行動をお願いします

●ゴミは各自で必ずお持ち帰ってください

●控室とホールの移動の際は上着を着用してください

●決勝フリーポーズ用CDは一曲目に収録し、他の選手との取り違え対策としてCD本体には必ずエントリーNo.と氏名を油性ペンで記入してください。付箋の貼り付けは不可

CDの一曲目頭から60秒間再生します。事前に音楽プレーヤーで再生テストを行ってください

〈会場へお越しの皆さまへ〉

●本大会は弊社紙媒体、ホームページ等のデジタル媒体に掲載される場合があり、お顔等が写る場合もありますのでご了承ください

●撮影はスマートフォンによる撮影、動画撮影に限ります。カメラ、ビデオにて撮影されている場合はお声かけする場合があります

●大会運営委員、出場選手以外の方は、控室・競技エリアへの立ち入りは厳禁です

●競技進行中のトイレ等への移動は他の観戦者さまにご迷惑となりますのでご配慮ください

●選手への差し入れ等をお受けすることはできません

●小さなお子様でも周囲の方にご迷惑とならないようお一人様一席のチケット購入にご協力ください 。特に身長100cm以上のお子様には必ずお一人様分のチケットをお買い求めください

●衛生管理、感染対策の観点からも、ゴミは各自でお持ち帰りください。床等を汚さないようご注意ください

●紙コップ、プラカップ等密閉できない容器の飲み物を会場に持ち込むことは禁止されています。 また、容器の形状にかかわらずアルコール飲料の持ち込みは禁止です

【入場券】

●後日デイリースポーツオンラインの特設サイト、SNSでご案内します

【協賛のお願い】

●後日デイリースポーツオンラインの特設サイト、SNSでご案内します

【問い合わせ先】

●デイリースポーツビジネス局営業部 ボディビル・フィットネス大会事務局

お問い合わせはメールにてお願いいたします

osaka-jigyo@daily.co.jp

U-NEXT_pc_under_l

関連ニュース

編集者のオススメ記事

    U-NEXT_pc
    紙面購読バックナンバー電子版購読

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

      話題の写真ランキング

      写真

      リアルタイムランキング

        注目トピックス


        [8]ページ先頭

        ©2009-2025 Movatter.jp