このレビューはネタバレを含みます▼子育てモノ大好きやけど、絵が良いやつ少なすぎ。ほとんどラノベ!かバース!この作品ももう22!そろそろ中弛み気味?今の作り方のBLは単行本1〜2位がちょうど良くて、中だるみを無くすためには、男女物みたいにイライラさせまくるしかないねんやろなー?!そうなれば、私は買わないけど笑笑!もうソロソロ終わらせて、次の子育て描いてくれへんかなー?追記25、受けの最後の元カノ現れ受けと一緒の仕事で、今度一緒に出張行く予定で、攻が子供と着いていくって言ったとこで続くです。よく言った。読んでるこっちも、今は関係ないと言っても、イラつく展開、攻の言葉でちょっと安心。
追記30…タイガの従兄弟参上。嫌な空気。これから嫌がらせしてくるみたいやけど、タイガが先にリョウに言って対策練っていう筋書きが好きやけど、だいたい長く続いてるマンガは、言わずに従兄弟がリョウに近づき要らぬすれ違いでイライラ引っ張りする?私は1話売でこの引っ張り方が大嫌いなので、次様子みてから買うの一旦辞めるかも。31でリョウに仕事依頼、タイガに内緒と念押して。リョウはアホな主人公如く、疑わず、従兄弟とカフェでタイガと子供の話して、従兄弟がそばで心配してくれるのタイガとかにとっても安心やと喜んで、タダのアホに成り下がって、今1番おもんないとこです。追記32あ〜萎える〜!買うの辞めようかと思う!長く続きすぎて、イライラ引っ張りしだした!従兄弟が嫌がらせしてるし、ママ友のママ友が、かなり嫌な事、主人公と子供に対しても、言って、して、その場でスッキリさせないの、引っ張り続ける為?って思ったら、買うのやめたくなる。追記33.やっと従兄弟問題、イライラ無くなり、従兄弟の出会いにワクワクで続きます。